- 2025-5-7
- 旅行 プレスニュース

海の絶景を眺めながら非日常気分を満喫!
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田 圭一、以下リクルート)が運営する旅行情報サイト『じゃらんニュース』は、「海が見える絶景カフェ」に関するアンケート調査を行いましたので、その結果をお知らせします。180度のパノラマ絶景が眼前に広がるなど非日常気分を満喫でき、これからの季節にぴったりな絶景カフェが勢ぞろいしていますので、おでかけの参考にしてください。なお、本内容は旅行情報サイト『じゃらんニュース』でも紹介しております。
https://www.jalan.net/news/article/876302/
■『じゃらん』絶景オーシャンビューカフェランキング

全国にある “絶景カフェ”。今回はこれからの季節におすすめしたい、心地いい波音とともに海の絶景が堪能できる「オーシャンビューカフェ」をテーマにアンケートを実施しました。絶景オーシャンビューカフェ1位は兵庫県の「壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ」が獲得しました。海とつながっているように見えるインフィニティデザインのテラスが印象的なカフェ。自家焙煎珈琲が自慢で、真っ青な瀬戸内海を一望できます。2位には沖縄県の「琉果(りゅうか)」がランクインしました。2階のテラスから眺めると、正面に浮かぶ伊江島まで遮るものがない絶好のロケーションで、南国果実のメニューを味わえるカフェです。続く3位の沖縄県「SUNNY DAYS KITCHEN on the beach」は全席オーシャンビューで、中でも2階席は真正面に海が広がる展望台のような仕様になっているカフェです。
そのほかランクインした“絶景カフェ”はいずれも、海を眺めながら非日常気分が味わえ、波の音と海風を感じてリラックスできるスポットばかりです。また、カフェオリジナルの自慢のメニューを食べられるのも楽しみのひとつ。地元食材にこだわった、とっておきのメニューもあるのでぜひチェックしておでかけしてみてください。
■『じゃらん』絶景オーシャンビューカフェランキング:トップ8を紹介
1位:壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ【兵庫県】
「丸山県民サンビーチ」のすぐ近くに建つ、自家焙煎珈琲が自慢のカフェです。180度のパノラマで、海とつながっているように見えるインフィニティデザインのテラスがおすすめ。ブルーの水盤が配されたテラスのガーデンソファは、真っ青な瀬戸内海が眼前に広がるまさに特等席。目の前を遮るものがないので、空と海を独り占めできます。

2位:琉果(りゅうか)【沖縄県】
育て方から追熟度にまでこだわった南国果実のメニューが揃うカフェ。フルーツの濃厚な味を生かしたメニューを、目の前が海というロケーションで楽しめる点が魅力です。2階テラスからは、正面に浮かぶ伊江島までさえぎるものがなく、左手には白砂のエメラルドビーチを臨める絶景オーシャンビューが堪能できます。

3位:SUNNY DAYS KITCHEN on the beach【沖縄県】
店内もベランダも全席オーシャンビューのため、爽快な気分で沖縄食材を使ったバーガーを堪能できるカフェです。2階席は真正面に海が広がる展望台のような仕様ですが、おすすめは店舗から国道を渡った短い突堤状のスペースに置かれた波打ち際の露天席。潮騒が聞こえるベンチテーブルに座ると、弧を描く海岸線と遥かな水平線が見渡せます。

4位:幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート【兵庫県】
淡路島の西海岸にあるパンケーキ店は、全席オーシャンビュー。リゾート感のあるテラス席は海が間近に迫るような開放感が魅力です。敷地内にはフォトスポットがたくさんあり、高さ約3mの「幸せの椅子」のほか「岬のブランコ」や「幸せのリング」など、海絶景を生かした撮影が楽しめます。

5位:マーロウ 葉山マリーナ店【神奈川県】
ビーカープリンで知られるマーロウが運営するレストランカフェです。店内から江ノ島や裕次郎灯台などの景色と葉山の青い海を眺められるロケーションが魅力。ヨットハーバーを望むテラス席では愛犬と一緒に食事が楽しめるので、ペット連れの人にもおすすめです。

5位:ペンギンズカフェ工房【北海道】
函館市住吉町の波打ち際に佇む自家焙煎カフェ。フルーツプレートや豚丼などグルメのほか、豆の特徴を引き出す焙煎と熟成させた香り豊かなコーヒーがおすすめです。店内から眺める爽快な海の風景を満喫でき、テラス席では心地いい潮風とともに津軽海峡と沿岸のパノラマ絶景が楽しめます。

7位:福菱 KagerouCafe【和歌山県】
和歌山銘菓「かげろう」を製造する、株式会社福菱の本店にあるカフェ。モーニングからランチ・カフェタイムまで豊富なメニューが揃い、中でもここでしか食べられない「生かげろう」は見逃せません。店内はアットホームな雰囲気の空間で、白浜の海を見渡せるテラス席は開放感たっぷりのベストスポットです。

8位:六花亭 漁火通店【北海道】
漁火通沿いに構える六花亭の直営店。2階の喫茶室では、パノラマウインドウ越しに、大森浜と津軽海峡を眺めながら、店舗オリジナルのカレーやスイーツなどの限定メニューをゆったりと味わえます。帯広本店と漁火通店のみで食べられるふわふわ食感が特徴のパンケーキ「帯広の森」などもあるのでお見逃しなく。

※紹介している内容は2025年4月15日時点の情報です
※本ランキングをご紹介いただく際は、必ず下記クレジットを記載してください。
「じゃらん 絶景オーシャンビューカフェランキング」
※おでかけの際には、ホームページなどで最新の情報をご確認ください
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査対象:47都道府県在住の20代~50代
有効回答数:1,027名
調査実施期間:2025年3月14日(金)~2025年3月17日(月)
調査機関:インテージ
▼リクルートについて
▼本件に関するお問い合わせ先
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?