- 2025-5-8
- ホテル プレスニュース

東山動植物園とアドベンチャーワールドの新たな仲間たち
東山動植物園では、ハクトウワシが新たに仲間入りし、その優雅な姿を披露しています。これにより訪れる人々は、希少な鳥類の観察が楽しめるようになりました。一方、アドベンチャーワールドでは、特に人気のあるペンギンたちが新しい環境へ旅立つこととなり、その過程が注目されています。動物たちの新生活がスタートし、各施設の魅力が一層高まっています。
この記事の要約
- 東山動植物園にハクトウワシが新たに加わった。
- アドベンチャーワールドではペンギンたちの旅立ちが話題。
- 動物たちの新生活により、来園者の楽しみが増加。

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)からハクトウワシ(メス)1羽が東山動植物園(愛知県名古屋市)へ引っ越しすることが決まりましたので、お知らせいたします。同時に東山動植物園からキタイワトビペンギン(メス)1羽が当パークの群れに仲間入りし、どちらの種も将来の繁殖を目指してまいります。今後も、動物たちのいのちが未来へとつながっていくよう、取り組みを続けてまいります。
【移動するハクトウワシ】
・当パークへの来園:2004年8月9日
・愛称:サン
・性別:メス
・搬出予定日:2025年5月21日(水)
【仲間入りするキタイワトビペンギン】
・出生日:2011年4月21日
・愛称:お飛
・性別:メス
・搬入予定日:2025年5月22日(木)
※今回の移動により、東山動植物園におけるキタイワトビペンギンの飼育展示は終了となります。
※動物の安全な引越しのため、搬出・搬入作業時の取材はお受けしかねます。
【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】https://www.aws-s.com/parktheme-sdgsアドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(SustainableDevelopmentGoals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟
国の全会一致で採択された国際目標です。

※本記事はプロモーションを含みます
高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?