- 2025-5-9
- 旅行 プレスニュース

足立区立郷土博物館所蔵の豊富な浮世絵コレクションを4期に分けてご紹介いたします。初期から、幕末、明治、大正、昭和と幅広い時代の作品をお楽しみいただけます。リピーター割引あり。会期は10月5日(日)まで

1986年の開館以来、⾜⽴区ゆかりの歴史・美術資料の発掘と収集に尽⼒されている⾜⽴区⽴郷⼟博物館には、1000点を超える浮世絵版画のコレクションが収蔵されています。松⽅三郎旧蔵品を中核としたこのコレクションは、初期浮世絵の奥村政信に始まり、錦絵の創始者鈴⽊春信や歌麿、北斎、広重、といった⼈気絵師、さらには明治期の⼩林清親にまで⾄る広範なものです。また、現代でも⼈気の⾼い歌川国芳の名品や近年注⽬を集める⼩原古邨の作品などが含まれる稀少性・先⾒性もこのコレクションの⼤きな魅⼒の⼀つでしょう。本展ではこの秀逸コレクションの全貌を4期に分けてご紹介します。
開催概要
目次

特別展 |
知られざる秀逸コレクション 東京・足立区立郷土博物館所蔵浮世絵名品展 |
会期 |
全期:2025年5月24日(土)~10月5日(日) 第1期:5月24日(土)~6月22日(日) 初期から歌麿まで |
開催時間 |
午前9時から午後5時まで(ご入館受付は閉館30分前まで) |
会場 |
北斎館(長野県上高井郡小布施町大字小布施485) |
入館料 |
大人1,500円、大学生・⾼校⽣700円、小中学生500円、小学生未満 無料 ※半券のご提示でリピーター料⾦でご⼊場いただけます。 (⼤⼈1,000円/⼤学⽣・⾼校⽣500円/⼩中学⽣無料) |
休館日 |
各会期中無休 ※下記の展示替え期間は企画展をご覧いただけません。 (常設展のみご覧いただけます) ・6月23日(月)〜6月27日(日) ・7月28日(月)〜8月1日(日) ・9月1日(月)~9月5日(日) |
協力 |
⾜⽴区⽴郷⼟博物館 |
足立区立郷土博物館所蔵 浮世絵コレクションについて
⾜⽴区⽴郷⼟博物館には、松⽅三郎旧蔵品を中核とした多様な浮世絵版画のコレクションが収蔵されています。松方三郎(1899-1973)は、大正から昭和にかけて活躍したジャーナリスト・実業家であり、戦後には共同通信社や日本放送協会で要職を務めるなど、メディア界において重要な役割を果たしました。父は明治の元勲・松方正義で、国立西洋美術館設立の契機となった「松方コレクション」の収集家・松方幸次郎は兄にあたります。三郎も文化に深い造詣を示し、日本民藝協会の会長を務めるなど、その活動は多岐にわたりました。

見どころ
① 人気作品から希少な作品まで
足立区立郷土博物館の浮世絵コレクションの魅力の一つはその多様さです。時代も絵師の流派も様々な作品で構成されるコレクションには、歌川広重の「名所江戸百景 亀戸梅屋鋪」のような人気作品や、まだまだ知られていない絵師の希少な作品も存在します。美人画、役者絵、 風景画、おもちゃ絵などテーマも様々な作品の中からぜひ気になる作品を見つけて下さい。
② 4会期全作品を展示替え
本展では4期とも全作品を⼊れ替えて、⾜⽴区⽴郷⼟博物館の充実した浮世絵コレクションをご紹介します。会期ごとに内容が全て変わりますので繰り返しご来館いただいてもお楽しみいただけます。半券のご提示でリピーター料⾦でご⼊場いただけます。(⼤⼈1,000円/⼤学⽣・⾼校⽣500円/⼩中学⽣無料)
展示作品
第1期 初期から歌麿まで



第2期 栄之・北斎・英泉



第3期 歌川派の全盛




第4期 明治から昭和へ




※作品画像はすべて足立区立郷土博物館所蔵
関連イベント
特別講演会

日時 |
2025年7月20日(日) 13:30〜 |
場所 |
北斎館映像ホール |
講師 |
小林優 先生(足立区立郷土博物館 学芸員) |
メディア向け内覧会 開催のご案内

日時 |
2025年5月23日(金) 14:00〜(13:40より、受付開始) |
テープカット |
足立区立郷土博物館館長 池林智紀、北斎館理事長 市村次夫、北斎館館長 安村敏信※敬称略 |
会場 |
北斎館(企画展示室) |
スケジュール |
13:40 受付開始 14:00 開催記念式(謝辞・来賓挨拶・テープカット) 14:20 内覧(展示室内撮影)・学芸員による作品解説 14:40 ティーパーティー・自由取材 |
取材受付・問い合わせ |
取材を希望される方は、5月20日(火)までに以下の宛先までお申し込みください。当日の予約なしの参加も可能です。当日、テープカット・参加者への取材も可能です。ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 電話:026-247-5206 メール:pr@hokusai-kan.com |

お問い合わせ先
一般財団法人 北斎館
TEL:026-247-5206
※本記事はプロモーションを含みます
高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?