横浜の鉄板レストランが贈る極上「米沢牛」フェア開催

横浜の人気鉄板レストランが米沢牛フェアを開催!

横浜にある鉄板レストランが、特別な米沢牛フェアを開催します。期間限定で提供されるこのフェアでは、厳選された米沢牛を使用した多彩な料理が楽しめます。シェフたちがこだわり抜いた調理法で、肉本来の旨味を引き出し、特別なディナー体験を提供します。食材の鮮度と味わいを大切にし、職人技が光る料理をぜひご賞味ください。美食家や肉好きにはたまらないこの機会をお見逃しなく!

この記事の要約

  • 横浜の鉄板レストランで米沢牛フェアが開催される。
  • 厳選された米沢牛を使用した多彩な料理を提供。
  • 特別なディナー体験を提供し、美食家におすすめ。
極上「米沢牛」と山形県の旬野菜を鉄板焼で味わう贅沢なひととき

2025年6月1日(日)より横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ28階にある鉄板焼「さがみ」では、「米沢牛」を主役に、山形県産の上質な厳選食材を取り入れた期間限定の特別コースをご提供いたします。

山形県の置賜盆地の豊かな自然に育まれた「米沢牛」は、地元で育てられた麦やトウモロコシを独自に配合した飼料と先人たちが長年にわたり築き上げてきた高度な飼育技術を用いて、丹念に育てられ、その繊細な味わいは国内外でも高く評価されています。細やかな霜降りと上品な脂の旨みが特長で、脂が溶け出す温度が低いため、とろけるような食感が味わえる正に極上の逸品です。その品質の素晴らしさを知る「さがみ」の料理長 平塚が山形・米沢を訪問し、日本銘柄牛の旅「極上“米沢牛”フェア」開催にあたり、信頼のおける地元食肉公社の協力のもと競りに参加、平塚自らが2頭の「米沢牛」を確かな目利きで仕入れました。その選び抜かれた貴重な「米沢牛」を心を込めてご提供いたします。

コースでは、「米沢牛」を主役に、山形の郷土料理「だし」と旬のじゅんさいを組み合わせたのど越し爽やかな前菜、山形県産さくらんぼを使用した初夏を感じるデザートなど、山形の恵みを存分にご堪能いただけます。

横浜の煌めく夜景を一望できる最上階の贅沢な空間で、焼き手の熟練の技が光る鉄板焼とともに、旬の味覚をどうぞ心ゆくまでお楽しみください。

日本名牛の旅 極上“米沢牛”フェア 概要

■期間:2025年6月1日(日)~6月30日(月)

■時間:ランチ 11:30~16:00(最終入店14:30)

ディナー月~土 17:30~23:00(最終入店21:00)

日祝 17:30~22:00(最終入店20:00)

■場所:鉄板焼「さがみ」(28F)

■料金:日本名牛の旅 極上“米沢牛”フェアコース 30,300円

    極上“米沢牛”ランチ 15,200円

    伊勢海老・鮑 “米沢牛”ランチ 25,500円

ホテル最上階からの夜景が美しい鉄板焼「さがみ」

■メニュー:日本名牛の旅 極上“米沢牛”フェアコース

・食前のお愉しみ

・山形のだしにじゅんさい 鱧と梅肉に塩水ウニ エディブルフラワーと蓮の葉の器

・あいなめとホワイトアスパラガスのソテー貝の出汁とおかひじきにキャビア            

・6種類のさがみサラダ 将棋のパスタ

・季節の焼き野菜

・極上“米沢牛”サーロイン又ヒレ100g ”酒田”の赤ワイン塩

・御飯・味噌汁・香の物

・山形県産さくらんぼとさくらんぼのジェラート 将棋もろこしとチェリーソース

・コーヒー又紅茶

山形のだしにじゅんさい 鱧と梅肉に塩水ウニ
細やかな霜降りと上品な脂の旨み「米沢牛」と季節野菜
あいなめとホワイトアスパラガスのソテー
山形県産さくらんぼとさくらんぼのジェラート

平塚料理長が山形県米沢に足を運び、自らの目で厳選した2頭の米沢牛を、地元で信頼を寄せる地元食肉公社の協力のもと競りにて仕入れました。その極上の味わいを、鉄板焼「さがみ」でぜひご賞味ください。

【鉄板焼「さがみ」/ 鉄板割烹「山吹」

統括料理長 平塚 孝 】

1990年ロイヤルパークホテルを皮切りに、様々なホテルの鉄板焼レストランにて研鑽を積む。2014年8月横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ入社、鉄板焼「さがみ」勤務。2015年4月より同レストラン料理長として活躍中。その食材を選ぶ確かな目と素材の良さを存分に引き出す料理の腕に、遠方から訪れるファンも後を絶たない。

備考: ※記載料金には、消費税とサービス料が含まれます。 ※写真はイメージです。

※仕入れの状況により、一部料理内容の変更、または盛り付け等が変わる場合がございます。

※最新の情報はホテル公式ホームページをご確認ください。https://ybsh.sotetsu-hotels.com/

【お客様からのご予約・お問合せ】

レストラン総合予約 045-411-1188 (10:00~19:00)

https://ybsh.sotetsu-hotels.com/restaurants/sagami/

シェラトンホテル&リゾートについて マリオット・インターナショナルが展開するブランドであるシェラトンホテル&リゾートは、世界の70カ国以上に及ぶ国と地域に展開する440軒以上のホテルで、ゲストが旅を最大限に楽しむお手伝いをしています。革新的な体験、独自のデザイン、多岐にわたるチャンネルによるマーケティング、そしてサービスの強化などを今後も充実させ、ブランドの価値を高めてまいります。詳細はhttp://www.sheraton.comまたは、FacebookやTwitter(@sheratonhotels)、Instagram(@sheratonhotels)をご覧ください。シェラトンは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。

マリオット・インターナショナルについて マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、133カ国・地域に30のブランド、 合わせて7,600軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リ ゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。当社は、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy™ (マリオット ボンヴォイ)を提供しています。詳しい情報は、www.marriott.comをご覧ください。また最新の企業ニュースは、www.marriottnewscenter.comをご覧ください。Facebookや@MarriottIntlにてTwitterとInstagramでも情報発信しています。

Marriott Bonvoyについて マリオット・インターナショナルのトラベルプログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ) は、当社の持つ30のホテルブランドおよびホームレンタルサービスであるホーム&ヴィラ・バイ・マリオット・インターナショナルでご利用いただけます。会員の皆様は、滞在ごとにポイントの獲得や交換が可能で、アメリカン・エキスプレスと提携したクレジットカードをご利用いただくとより早くポイントを貯めることができます。当プログラムは、会員限定体験やデスティネーションツアーのほか、Marriott Bonvoy Moments(マリオット ボンヴォイ モーメンツ)にてアドベンチャーの数々を提供しています。会員の方がMarriott.comで直接ご予約いただくと、無料の高速Wi-Fi接続や会員限定の特別料金をご利用いただけるほか、マリオットのモバイルアプリでは、モバイルチェックイン&チェックアウト、モバイルリクエスト、また一部のホテルではモバイルキーがご利用いただけます。Marriott Bonvoyへの無料会員登録やプログラムについての詳細は、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。Marriott Bonvoy アプリをダウンロードするには、https://mobile-app.marriott.com/ja-jpにアクセスしてください。Facebook、Twitter、Instagramでも随時情報を発信しています。

※本記事はプロモーションを含みます

高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る