【岐阜・板取】”ただ泊まるだけじゃない。わたしに還るリトリート。”1日2組限定、川沿いの宿泊型サウナ『YOHAKU(余白)』2025年7月誕生。5月15日より最大50%OFFの前売りPASS販売開始

日帰りでは味わいきれない、心と体が深く満たされる滞在体験を提供。ITADORI SAUNAが3年の歳月を経て、お客様の声に応え進化。心をリセットする“旅の目的地”へ

株式会社asobiba(本社:岐阜県関市板取、代表取締役:三島陽)は、岐阜県関市板取の既存サウナ施設「ITADORI SAUNA」近隣地に、新たに宿泊施設『YOHAKU (余白)』(全2棟)を2025年7月(予定)にオープンします。

宿泊施設『YOHAKU (余白)』(全2棟)を2025年7月(予定)にオープン予定

コンセプトは「“ただ泊まるだけじゃない。わたしに還るリトリート」。板取の豊かな自然の中で、日帰りでは味わいきれない深いリトリート体験を提供し、現代人の心身の再生を目指します。オープンに先駆け、2025年5月15日より最大50%OFFとなるお得な前売りPASS(1泊、5泊、10泊の3種)を数量限定で販売開始します。

自然の中でリラックスした時間をお届けしたい

■ 本リリースのポイント 

  • 岐阜・ITADORI SAUNAに宿泊施設『YOHAKU』が新設、2025年7月オープンへ

  • 「泊まれるサウナ」で、“ととのい”体験を時間ごと深く届ける

  • 前売りPASSを数量限定で販売開始(最大50%OFF/譲渡・連泊OK)

■ 忙しい現代人に、“本当にととのう休日”を。

2年半で2万人以上のお客様にお越しいただきました

ITADORI SAUNAをオープンして、まもなく3年。
これまで本当にたくさんの方々が、山道を越え、川沿いを進み、この板取という小さな集落まで足を運んでくださいました。

岐阜の中でも奥地にあるこの場所に、わざわざ来てくださる方の多くは、関東や関西などの遠方からのお客様です。

東京や大阪など、普段は都会で忙しく働く皆さんが「ここでしか味わえない時間を過ごしたい」と思って来てくださっていることに、いつも大きな感謝と責任を感じてきました。

その中で、自然といただくようになった声があります。

「もっとゆっくりしたかった」
「泊まって朝もサウナに入りたかった」
「夜の川を眺めながら過ごせたら最高だなって」

日帰りで来てくれるだけでも嬉しい。
でも、その限られた時間の中で「名残惜しい」と思っていただけることは、何よりの励みでもありました。

もっと板取を満喫してほしい

特に遠方の方にとって、移動を含めた滞在の制約は大きく、せっかく自然に癒され始めた頃に帰らなければいけないという現実があります。
せっかくここまで来てくれるのなら、もう少し、何も考えずに自然に身をゆだねてほしい。

そのために、「泊まれる場所」をつくろう。
それが、今回の宿泊施設を立ち上げる大きなきっかけでした。

実はこの想いは、私自身の原体験ともつながっています。

私はもともと、建築や設計の分野で働く会社員でした。
徹夜や始発での出勤が続く日々。やりがいも仲間もあったけれど、少しずつ、心と身体は確実に摩耗していきました。

そんな私にとって、週末に自然とふれあう時間──スノーボードや釣り、キャンプなど──は、唯一無二の“回復”の時間でした。

体は疲れるはずなのに、なぜか心が軽くなっていく。

フィンランドにサウナ旅に行くことも

自然の中にいるだけで、自分がちゃんと「人間」に戻っていく感覚がありました。

そしてふと周りを見渡すと、日々の忙しさやストレスに押しつぶされそうになっている人がたくさんいることに気づきました。
目の奥に光がなくなってしまったような、そんな表情で平日を過ごしている友人や同僚。
やっとの休日も、ベッドの上でスマートフォンを眺めながら終わっていく。
そして日曜の夕方には、またあのループが始まる憂鬱とともに、次の週を迎える。

日本リカバリー協会によると日本人の8割の人が疲れていると言われています。近年の働き方の多様化やストレス社会を背景に、心身の健康を重視するウェルビーイング志向が高まっていることからも、私の周りだけではなく存在していることがわかります。特に都市部で生活する人々にとって、自然豊かな環境でのリトリートやデジタルデトックスへのニーズは顕著です。

ウェルビーイングへの意識の高まり

そんな人たちにとっての休日が、
ただ“何もしない”時間ではなく、心と体をじっくり整え、前を向くための時間になってほしい。

それが、ITADORI SAUNAをつくった原点であり、
そして今、宿泊という形で広げていきたい想いです。

私たちは、日帰りサウナを通じて、2時間〜半日という時間の中で「ととのう体験」を届けてきました。
けれど、もっと長く、もっと深く、人の心に寄り添っていきたい──。
そう考えたとき、泊まるという体験が、その次のステップだと確信しました。

夜の川の音を聴きながら火を囲む。
朝の光の中、冷たい川に身を浸してサウナに入る。
誰にも邪魔されず、自分の呼吸と向き合う。

そんな、“自然に泊まる”という時間を、心からの癒しに変える場所。

それが、今回新しく始める宿泊施設「YOHAKU(余白)」です。

■ 宿泊施設『YOHAKU(余白)』について

完成イメージ|ホテルよりも自由に。キャンプよりも快適に。

特徴1:板取川の清流と一体化する、プライベートサウナ体験

各棟専用のテントサウナを完備。滞在中はいつでも、目の前の板取川眺めながらサウナを利用可能。四季折々の自然を感じながら、心ゆくまで”ととのう”贅沢を。

滞在中はいつでも薪ストーブのテントサウナに入り放題

 特徴2:1日2組限定。静寂の中で過ごす、上質な”余白”の時間 

喧騒を離れたロケーションに佇む、わずか2棟の宿泊施設。プライベート感を重視した設計で、誰にも邪魔されず、自分自身や大切な人との時間に集中できる。

完成イメージ|コンパクトだけどプライベートな空間

 特徴3:ホテルよりも自由に、キャンプよりも快適に必要最小限だけど快適な設備 

自然と調和した、小さな快適空間。空調、トイレ、シャワーなど自然の中で快適に過ごせるような設備を完備。細部までこだわった空間を提供。

完成イメージ|まるで秘密基地。快適な居室空間をお届け

施設情報

名称

YOHAKU(余白)

オープン予定

2025年7月頃

所在地

岐阜県関市板取(ITADORI SAUNAから車で3分)

棟数

2棟(順次増設予定)

宿泊料金

2名44,000円(素泊まり)

※季節、曜日によって、利用人数によって変動します。

予約開始日・予約方法

前売りPASSは5/15より販売開始

一般予約は公式サイトにて2025年7月1日より受付開始予定

公式サイトURL

https://yohaku.itadori-sauna.com/

問い合わせ先

https://lin.ee/AJbZnJf

■ 数量限定の“前売りPASS”も販売開始

本OPENに先駆けて、前売りPASSを数量限定で販売しています。
有効期限は最長で無期限、譲渡・連泊・人数追加も可能で、自由度の高いご利用が可能です。

超早割[2025年 5/15〜5/31]

PASS種別

限定枚数

割引率

有効期限

備考

1泊PASS

30枚

20%OFF

1年

譲渡OK

5泊PASS

20枚

40%OFF

1年

譲渡・連泊OK

10泊PASS

10枚

50%OFF

2年

譲渡・連泊OK

早割[2025年 6/1〜6/30]

PASS種別

限定枚数

割引率

有効期限

備考

1泊PASS

30枚

10%OFF

1年

譲渡OK

5泊PASS

20枚

20%OFF

1年

譲渡・連泊OK

10泊PASS

10枚

30%OFF

2年

譲渡・連泊OK

■ 今後の展望

今回の開業ではまず2棟からスタートしますが、需要を見ながら順次拡張予定です。
“旅の目的地”としての存在感を高め、日帰りだけでなく「滞在することで心が満ちる場所」として、ITADORI SAUNAは進化を続けていきます。

また、運営元の株式会社asobibaでは、「YOHAKU」や「ITADORI SAUNA」を起点に、お客様の休日を“人生で忘れられない体験”にするコンテンツを今後も展開予定です。

特別な”余白”体験をお届けしたい(代表三島)

日々の忙しさの中で、ふと立ち止まり、自分と向き合う時間が必要だと感じている方に、ぜひYOHAKUでの特別な”余白”体験をお届けしたいです。そして、この板取という素晴らしい場所の魅力を、私たちと一緒に国内外に発信してくださるメディアの皆様、地域の皆様とも連携を深めていきたいと考えております。

将来的には全6棟に増やす展望

▶︎基本情報

施設情報

名称

ITADORI SAUNA(イタドリサウナ)

所在地

〒501-2901 岐阜県関市板取5877-1

アクセス

名古屋市内から車で約90分/モネの池から車で3分

営業日

通年営業

利用料金

テントサウナ2時間プラン(1号)2名14,000円〜

※プラン、利用人数、季節によって料金変動

※詳細は公式サイトへ

予約方法

完全予約制
ITADORI SAUNAの予約はこちら▶︎https://itadori-sauna.com/reserve/

お問い合わせ

050-1807-4256

info@itadori-sauna.com

公式SNS

運営会社

株式会社asobiba

株式会社asobibaは、「最高の人生には最幸の休日」をミッションに掲げるアウトドア事業会社です(本社:〒501-2901 岐阜県関市板取5877-1、代表取締役:三島陽、設立:2023年7月)。

日本屈指の清流・板取川をはじめとする地域の自然資源を最大限に活用したユニークな体験企画力と、SNSを中心とした情報発信を通じて若年層に効果的にアプローチするコミュニケーション力を強みとしています。

既存事業である体験型サウナ施設「ITADORI SAUNA」は、開業から2年9ヶ月で来場者2万人を突破しております。私たちは、現代社会におけるストレスからの解放(ウェルビーイング)、地域環境の保全、そして過疎地域における新たな雇用の創出という課題解決に貢献し、“人生を最高にする休日の目的地”を創造することを目指し、事業を展開しています。

会社名

株式会社asobiba

事業内容

アウトドアサウナ事業

所在地

〒501-2901 岐阜県関市板取5877-1

代表取締役

三島 陽

設立

2023年7月

公式サイト

https://co-asobiba.itadori-sauna.com/

報道関係のお問い合わせ先

株式会社asobiba 代表取締役:三島 陽

電話:080-3365-2161

メール:info@itadori-sauna.com

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る