㈱TARGET JAMMが、㈱GETTIを引受先とする第三者割当増資を実施。調達資金を活用して離島活性化事業を強化。

奄美大島 最南端有人離島 与路島にビジターセンター【Ole Ole】を2025年7月に開設~ビジターセンター(ツアーデスク、島内名産品ショップ)を開設し、Caféを誘致~

2025年5月13日

株式会社TARGET JAMM

代表取締役社長 ジュリアン・ジーリ

欧米豪向けのインバウンドコンサルティングやガイドツーリスム、宿の運営などを行う(株)TARGET JAMM(本社:福井県三方郡美浜町・代表取締役社長:ジュリアン・ジーリ)は、地域創生事業を行う(株)TARGET(本社:大阪市北区、代表取締役社長:立石聡明)と資本提携して地域活性化事業に取り組んで参りました。

この度、TARGETの親会社である(株)GETTI(本社:東京都港区・代表者:太田雅人)を引受先とする第三者割当増資を実施し、調達資金を活用して、離島活性化事業のモデルケースとして、『珊瑚石垣とサガリバナとハミヤ島』で「クールジャパンアワード2017」を受賞した奄美大島の最南端有人離島である与路島の活性化に取り組みます。

奄美大島・与路島においては、TARGET JAMMは、既に、旅慣れた富裕層向けの欧米豪向けの一軒宿「CJCASAaoao」、離島好き奄美大島リピーター向けの古民家宿「National Park Style Cominca」の運営権を取得しております。

この度、調達資金を活用して、与路島の活性化に寄与する与路島のビジターセンター【Ole Ole(オーレ オーレ)】を古民家と敷地内農地を改装・整備して2025年7月に開設し、【宿】、【カフェ・飲食施設】、【産直ショップ・雑貨ショップ】、【ツアーデスク】等の島に不足する施設を珊瑚石垣に囲まれた古民家を活用して分散型で担い離島の課題解決を行って参ります。

TARGET JAMMは、この取り組みを、離島活性化事業のモデルケースとして、今後、離島の名産品開発、宿泊及び飲食施設の提供、ビジターセンターでの産直ショップ、ツアーデスク等の設置と、eコマースを活用した名産品の拡販等の事業モデルを構築して参ります。

■本リリースのお問い合わせ先

(株)TARGET JAMM

住所:福井県三方郡美浜町早瀬19号村中庄92番1  メール:info@target-inc.jp

■与路島ビジターセンター【Ole Ole(オーレオーレ)】について

TARGET JAMMは資本提携先のTARGETと2017年より与路島の活性化に取り組んで参りましたが、この度、古民家を改修・整備し、2025年7月に与路島ビジターセンター【Ole Ole(オーレオーレ)】を開設致します。すでに欧米豪富裕層向けの一軒宿「CJCASAaoao」を元鎮西村の村長の邸宅跡地を改装して2019年に竣工しております。また、離島好き奄美リピーター向け宿も2021年に開業しておりました。(宿名:NationalParkStyleCominca)。これらの2施設は開業時期がコロナ禍と重なり、無医村の与路島の状況を鑑み、積極的に営業自粛を継続しておりましたが、この度、【Ole Ole】の開業に伴い、順次稼働させて参ります。

与路島は、人口54名、面積10キロ平方メートルに満たないとても小さな離島で、奄美大島の中で最南端の有人離島です。歴史は古く、外国から奄美大島、九州、本州へ向かう中継拠点となっていた為、鎌倉時代の遺物や宋時代の青磁の椀などが発見されています。また、琉球王国統治下のノロ神の逸話も多く伝えられ、奄美群島を二分して統治していたと伝わる、【大アムシャレ】の史跡も神山に存在しています。

集落の約70%を珊瑚石垣に囲まれ、季節ごとに渡り鳥が飛び交い、夏には有名な一夜花のサガリバナが咲き誇り、のんびりとした時間の流れが昔の奄美を感じさせる、心落ち着く情景が広がっています。また、『波宮』が由来といわれる無人島「ハミヤ島」は島のシンボルであり、島民の心の支えとなっております。『珊瑚石垣とサガリバナとハミヤ島』で「クールジャパンアワード2017」を受賞し、クールジャパンアワードの数々の受賞作品を備えた【Feel COOL JAPAN】をテーマにした欧米豪富裕層向けのインバウンド宿「CJCASAaoao」も2019年に竣工しております。

与路島にはペンションや民宿等の宿泊施設はあるものの、飲食店やカフェは存在せず、来島者を悩ませておりました。また、多くの歴史や素晴らしい自然の原風景を持ちながら、それを観光的に伝える施設が存在しておりませんでした。

TARGET JAMMでは、珊瑚石垣に囲まれた歴史を感じる古民家の景観を保存するため、保全・改修し、島に必要な【宿】、【カフェ・飲食施設】、【産直ショップ・雑貨ショップ】、【ツアーデスク】等の機能をそれぞれの古民家で分散して担う形で活用し、与路島の活性化への寄与を目指して参ります。

■【与路島ビジターセンター Ole Ole(オーレオーレ)】概要】

名 称:与路島ビジターセンター【Ole Ole(オーレオーレ)】

名称由来 :与路島の方言で『オーレオーレ』は『いらっしゃい いらっしゃい』の意味

所  在  地:鹿児島県大島郡奄美大島区与路島340 

敷地面積:1008.26㎡(305.53坪)

機   能:ビジターセンター、カフェ、ツアーデスク、島内名産品ショップ、有機農園

竣   工:2025年4月30日   

事  業  主:株式会社 TARGET JAMM

施設運営: ツアーデスク、島内名産品ショップ、有機農園、カフェ

■当社資本提携先(株)TARGETの会社概要

会社名: 株式会社TARGET

本 店: 大阪市北区中之島6丁目2番27号 中之島センタービル

URL : http://www.target-inc.jp

設 立 : 2018年7月3日(2021年6月21日、㈱TARGET DXと合併)

資本金: 93,335,000円(資本準備金含む)

株 主: ㈱GETTI 67.07%、 ㈱産業経済新聞社0.05% 、 香川証券㈱0.05%、 役員他

代表者: 代表取締役社長 立石 聡明 ・

役 員 : 取締役 上田 輝彦、ジュリアン・ジーリ

事業内容:企業・省庁・都道府県・医療機関向けコンサルティング、地域創生・マーケティング事業

■当社の第三者割当増資実施後の会社概要

会社名: 株式会社 TARGET JAMM

本 店: 福井県三方郡美浜町早瀬19号村中庄92番1

URL :https://target-amami.jp/

設 立: 2024年8月6日

資本金: 800万円 (発行済株式数:8,000株)

株 主: ジュリアン・ジーリ(Julien Giry)(出資比率43.9%)・㈱TARGET(出資比率18.6%) ・

㈱GETTI(出資比率37.5%)

代表者: 代表取締役社長 ジュリアン・ジーリ (Julien Giry)

事業内容: インバウンド&アウトバウンドコンサルティング、トラベル関連、宿泊施設運営等

■当社第三者割当増資引受先(株)GETTIの概要

会社名: 株式会社GETTI  (略称・英語表記 GETTI INC.)

本 社: 東京都港区高輪2丁目21番1号 高輪ゲートウェイシティThe Link Pillar1 North 6,7階

グループ統括室: 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館 5F

新規事業開発室: 大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪北館JAMBASE6階

URL: www.getti.net.

創 業: 1986年 3月・設 立: 2014年12月25日

(株式会社GETTIGROUPと株式会社ゲッテイが新設合併し設立※登記日:2015年1月9日)

資本金:1億円(発行済株式数:1万株)

株 主:太田 雅人(出資比率100%)

代表者:代表取締役 太田 雅人

事業内容:ブランディング事業、事業開発・投資育成事業、持株会社としてグループ会社への経営指導

グループ会社数:12法人(9社と3社団法人)

以 上

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る