- 2025-5-14
- ホテル プレスニュース

コストパフォーマンスに優れた新しいAMRエントリーモデル登場
YOKOIDOは、最新の自動走行型搬送ロボット(AMR)のエントリーモデルの受注を開始しました。この新モデルはコストパフォーマンスを重視しており、小規模事業者でも導入しやすい価格帯となっています。機能面でも高い効率を誇り、物流や製造現場での利用が期待されています。特に、初心者でも操作が簡単で、スムーズな作業を支援する設計が施されています。今後、様々な業界での活躍が期待されるこのモデルに注目です。
この記事の要約
- YOKOIDOの新しいAMRエントリーモデルが登場。
- コストパフォーマンスを重視した設計で導入しやすい。
- 物流や製造現場での効率的な運用が期待されている。
株式会社GEクリエイティブ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:畠山 丈洋)は、2025年5月14日(水)、量産タイプのAMR(Autonomous Mobile Robot:自律走行搬送ロボット)2機種の受注を開始いたしました。
各タイプは多くの現場で使いやすい機能別で分かれており、ひとつは台車の下へ潜り込んで重量物をリフトアップして運ぶ低床型AMR「YL-180」、もうひとつはカゴ台車などと連結して運ぶ、けん引型AMR「YT-500」の2機種および、そのオプション仕様で構成。初回出荷日は8月下旬を予定しています。
当社はこれまで、自社内でハードからソフトまで一貫開発できることを強みにYOKOIDO(ヨコイドー)ブランドで現場に最適なオリジナル仕様の製品をスピーディに開発し提供してきました。しかし事業を推進する中で労働力確保の問題を抱えながらも、いきなり大きな設備投資は難しいという工場や物流センターが多かったことから本製品の開発を決定。汎用性の高い機能に絞り、部品や部材に共通性を持たせることで200kg以上を搬送できるAMRでありながらも破格の300万円を切る価格を実現。導入のしやすさを追求しました。シンプルで強固なフレーム構造は堅牢でメンテナンス性に優れていますので導入後も安心です。
外観は心理的な敷居を下げるため“家電のような身近さ”を意識し愛着の持てるデザインに。シンプルUIで実際に働く方々が使いやすい仕様となっています。エントリーモデルそのままでも十分な機能を備えていますが国内生産で拡張性が高く、精度を高めるためのAGVハイブリッド仕様や自動充電機能、PLC連携など多様な現場の要望にも対応が可能です。

◆製品概要
●「YL-180」概要

「YL-180」は、リフトアップ機構を備えた高さ180mmの低床型AMRです。現在お使いの様々な搬送台車を活用して最大200kgまでの重量物を搬送することができます。また幅600mm、奥行き785mmいうコンパクトなサイズにより狭い通路などでも運用が可能です。
これまで搬送ロボットの導入が難しかった「通路の狭い現場」や「レイアウト変更が難しい現場」などに適した仕様で、カゴ台車やコタツ台車、棚什器などほとんどの台車の下に潜り込める高さで設計されていますので、他のオペレーションを変更することなく部分導入できるのが大きな特長です。
また本体価格は298万円と国内生産品としては極めてリーズナブルな価格設定で、これから自動化を始めたい方のエントリーモデルとして高い費用対効果を実感いただけると考えています。
●YL-180の特長まとめ
1. ほとんどの台車などに使える高さ180mmのリフトアップ式AMR
2. 幅の狭い荷台の下にも潜り込めるスリムな設計(幅600mm)
3. 最大200kgまで搬送可能
4. ルート設定から走行まで、シンプルUIでどなたでも簡単に設定が可能
5. AGVハイブリットやPLC連携など幅広いオプション対応
6. 機器およびソフトの企画開発、設計、アセンブリ、アフターサービスなど国内一貫体制
7. 本体価格298万円(税抜)
<公開WEBサイト> https://www.yokoido.com/yl-180
●「YT-500」概要

「YT-500」は、けん引機構を備えたAMRで最大500kgまでの重量物をけん引搬送することができます。また本体上に最大200kgの重量物を積載し搬送することも可能な2WAY仕様です。
製造業の中でも特に重量物やサイズの大きなワークを扱う工程では、ワーク移動の際にカートやカゴ台車を人の手で搬送しています。「YT―500」は複数台車を連結して運ぶことができるほか、本体上に物を載せることが可能なため、曲げ加工から研磨工程、研磨工程から塗装工程というように、加工機から出したワークを次の工程へ送るような搬送を“ただ載せるだけ”で人の代わりに運んでくれます。本体価格は288万円で、YL-180と同様に国内生産品でありながらさらにリーズナブルな価格設定を実現しました。
●YT-500の特長まとめ
1. 最大500kgまでのけん引搬送が可能
2. 本体上へ最大200kgまで積載可能
3. ルート設定から走行まで、シンプルUIでどなたでも簡単に設定が可能
4. AGVハイブリットやPLC連携など幅広いオプション対応
5. 機器およびソフトの企画開発、設計、アセンブリ、アフターサービスなど国内一貫体制
6. 本体価格288万円(税抜)
<公開WEBサイト> https://www.yokoido.com/yt-500
◆会社概要
会社名:株式会社GEクリエイティブ
代表者:代表取締役 畠山 丈洋
所在地:〒461-0005 名古屋市東区東桜1-9-26 IKKOパーク栄ビル3F
設 立:2016年7月
資本金:1,500万円
コーポレートサイト:https://ge-creative.co.jp/
YOKOIDO(ヨコイドー)ブランドサイト:https://www.yokoido.com/
●本件についてのお問い合わせ
株式会社 GEクリエイティブ
担当:田中 亮太
TEL:052-728-0570
E-Mail:ryota.tanaka@ge-creative.co.jp
またはブランドサイトのフォームからお問い合わせください。
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?