- 2025-5-14
- ホテル プレスニュース

カザフスタン教育視察団が日本ホテルスクールと提携調印
カザフスタンの教育視察団が日本ホテルスクールと提携調印を行い、両国の人材交流や教育プログラムの連携を強化することを目的としています。この提携により、カザフスタンの学生は日本のホスピタリティ教育を受ける機会が増え、実践的なスキルを身につけることが期待されます。さらに、両国の文化を理解し合うことで、国際的な視野を広げ、将来の職業選択肢を広げることにも寄与します。
この記事の要約
- カザフスタンの教育視察団が日本ホテルスクールと提携。
- 提携によりカザフスタンの学生が日本の教育を受ける機会を創出。
- 国際的な視野を広げることを目指す。
2025年4月24日(木)、専門学校日本ホテルスクール(所在地:東京都中野区、理事長・校長:石塚 勉)では、カザフスタン共和国より教育関係者23名を視察団として迎え、学校視察および教育交流を目的としたプログラムを実施しました。
当日は、本校が特色とするホスピタリティ教育や国際プログラム、技能五輪での実績などをご紹介。視察団の皆様からは特に留学制度への高い関心が寄せられ、活発な質疑応答が行われました。
また、施設見学の後には、今後の教育連携の深化を目的とした相互提携の調印式も執り行われ、今後の新たな国際連携への期待が高まっています。

今回の視察は「日本ホテルスクールの専門職業人育成における成功と実績に貢献したプログラムや施設を調査したい」という視察団の強い要望に基づくものでした。また、日本の職業・技術教育の特色を探るとともに、本校の教育システムの理解を深めることを主な目的としており、当日は教育プログラムの紹介や施設見学を通じた意見交換が行われました。
理事長・校長の石塚勉より、本校の創立背景やホスピタリティ教育、国際プログラム、実践的なカリキュラム構成、技能五輪への取り組みなどについて説明。視察団の皆様からは特に本校へ留学するための制度についての質問や、技能五輪全国大会・技能五輪国際大会への取り組みに関する質問が多く寄せられ、技能五輪国際大会(開催地:フランス/リオン)に本校卒業生が日本選手団として出場した実績の紹介時には、場内から拍手が沸き起こるなど、強い関心が寄せられました。




校内施設見学では、本校の充実した教育環境をご覧いただき、各所で記念撮影も交えながら本校が大切にしている“現場力の養成”について体感いただきました。




視察後には、国際的な学術・専門的な協力の発展に相互の関心を表明し、教育および文化交流の分野における交流の推進を目的とした覚書を調印。両国の教育連携における新たな一歩となりました。視察団代表者からは「日本ホテルスクールのホスピタリティ教育に深い感銘を受けた」との称賛の言葉があり、交換留学など具体的な提携の申し出もいただきました。参加者の皆さまは、満足した様子で学校を後にされました。


<今後の展望・担当者コメント>
今回、海外から本校の教育制度や実績に対して高い関心を寄せていただいたことは、私たちにとって大きな励みです。国内外の接点をさらに広げ、国際的な教育交流を促進することで、今後求められるグローバルな視野を持った人材の育成に取り組んでまいります。学生にとって有益な教育プログラムをともに創り上げるパートナーシップを築いていければと考えています。
専門学校日本ホテルスクールについて 「ホテルがつくった学校」
本校の前身はプリンスホテルがホテリエの育成を目的として開校した「プリンスホテルスクール」。来年、創立55周年を迎えます。1971年創立以来、約14,800名の卒業生を輩出してきました。ホテル・ブライダル分野における人材育成において、日本を代表する教育機関として完全就職や希望の進路実現に向け、蓄積したノウハウを注いで学生を支援しています。
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?