- 2025-5-16
- 旅行 プレスニュース

スマート観光を海外へ展開、中国江蘇省蘇州の国際観光都市化を加速
2025年5月、蘇州市民カード有限公司(本社:中国江蘇省蘇州市)は、交通・観光プラットフォーム「LINKTIVITY」(本社:日本・東京)との戦略的提携を発表し、蘇州市民カードの交通カード製品の海外販売を正式に開始しました。これにより、訪日外国人旅行者を含む世界中の旅行者が、蘇州市内でのスマートな移動体験を事前に手配できるようになります。
本提携では、LINKTIVITYが有する欧州、アジア(日本、韓国、東南アジア)、北米などを含むグローバルなオンライン販売ネットワークを活用し、蘇州市民カードの交通カードを海外OTA(オンライン旅行代理店)などで販売。旅行者は蘇州到着後、指定の受取拠点でカードを受け取り、すぐに利用を開始することができます。

蘇州市民カードは、バスや地下鉄、シェアサイクルといった公共交通手段に加え、観光施設や文化施設、ショッピングなど、様々なシーンで活用可能。一枚のカードで蘇州の魅力を満喫できる、利便性の高いツールとして、多くの訪問者に快適な観光体験を提供します。
蘇州市民カード有限公司の担当者は、次のようにコメントしています。
「LINKTIVITYとの協業は、『スマート観光×グローバル発信』を実現する上で、非常に重要なマイルストーンです。LINKTIVITYの豊富な海外販売チャネルと運営ノウハウを通じて、より多くの海外旅行者に蘇州のスマートな移動体験を届けたいと考えています。」
一方、LINKTIVITYも今回の提携に大きな期待を寄せています。
「歴史と現代が融合する蘇州の魅力を、世界中の旅行者にご紹介できることを大変光栄に思います。蘇州市民カードの海外展開に引き続き貢献し、蘇州観光の“入り口”としての役割を果たしてまいります。」
今後、両社はデジタル観光、チケット連携、スマートサービスの高度化など、多角的な分野での連携を深め、蘇州のスマート観光をより高いレベルへと引き上げ、「スマートシティ・蘇州」の国際的な発信を一層強化していく予定です。
◾️リンクティビティ株式会社
リンクティビティ、関西・関東の交通デジタル乗車券を海外OTAなど400社に販売開始、鉄道・バス会社のQRコード企画乗車券 Eチケット予約プラットフォーム「リンクティビティ」は、QRコードを活用した鉄道の企画乗車券を販売開始。 関西および関東の鉄道会社との連携で。 事業者はチケットの販路をさらに拡大させることが可能に。
企業概要
社 名:リンクティビティ株式会社 (LINKTIVITY Inc.)
本 社:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 19F
代表取締役:孔 成龍
事業内容:世界と日本を繋ぐ旅行アクティビティの予約プラットフォーム事業
URL : https://www.linktivity.co.jp
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?