- 2025-5-19
- ホテル プレスニュース

新日本海フェリー、55周年記念で特別プランを提供開始
目次
新日本海フェリーは、設立55周年を記念して、特別企画「佐渡・新潟ドライブパック」の販売を開始しました。このパックは、佐渡島と新潟をつなぐフェリーの往復乗船券と宿泊がセットになっており、ドライブや観光を楽しむ際に最適です。さらに、地域の魅力を発信し、観光促進を図る一環として、特典も用意されており、多くの旅行者にご利用いただける内容となっています。
この記事の要約
- 新日本海フェリーが55周年を記念して企画を発表。
- 「佐渡・新潟ドライブパック」にフェリーと宿泊が含まれる。
- 地域の観光促進を目的とした特典も用意されている。

新日本海フェリー就航55周年特別企画として、2024年に世界文化遺産に登録された“佐渡島の金山”をめぐるドライブパックを発売いたしました。
2名様の往復船(+マイカー同乗)と、佐渡汽船日帰り往復(+マイカー同乗)に新潟市内のホテル・ANAクラウンプラザホテル新潟1泊付きのプランです。
美しい佐渡の自然と世界遺産を、この機会に訪れてみませんか。
【最大14日間まで延長可能】なので、佐渡市以外の新潟もお楽しみいただけます。
特典1:選べる佐渡島内観光プラン
特典2:みなとのマルシェ ピアBandai 商品券 おひとり様1,000円分
♦就航55周年 新日本海フェリー

船室は、リーズナブルな2段ベッド大部屋タイプツーリストAをご用意。
※追加代金で個室へランクアップ可能
船内では、レストラン・大浴場など、楽しい時間をお過ごしいただけます。
目の前に広がる大海原を眺めながら船旅をお楽しみください。



♦新潟市内・ANAクラウンプラザホテル新潟(1泊食事なし)
JR新潟駅から徒歩10分弱、ビジネスや観光の拠点として快適にお過ごしいただけます。
※休前日の宿泊は、おひとり様あたり3,000円追加となります。


♦佐渡汽船

100年の歴史を超えて、佐渡の道を繋ぐ佐渡汽船の往復カーフェリー2等客室をご用意。
じゅうたん敷きの大部屋は、座席指定なしのくつろげる空間となっております。船によっては、イス席(座席指定なし)もご用意しております。
新潟~佐渡、約1時間30分の船旅をお楽しみください。
*佐渡汽船は日帰り乗船となります。

♦佐渡島内観光
2つのコースから、いずれかひとつお選びいただきマイカーで周遊する佐渡島観光付き!
マイカー移動なので、佐渡島の絶景を愛車と楽しめます。


♦新潟市内・みなとマルシェ”ピアBandai”商品券 おひとり様1,000円分付き
新日本海フェリー新潟港よりお車で約6分
「萬代橋」や「朱鷺メッセ」などの新潟の名所にも近く、アクセスも抜群。
新潟の特産品である米や酒、新選な魚、おいしい肉、お土産品などが豊富に揃う観光拠点施設です。

♦旅行商品について
商品名
【新日本海フェリー就航55周年特別企画】佐渡・新潟ドライブパック4日間

旅行代金に含まれるもの
新日本海フェリー・佐渡汽船 往復乗船代(ツーリストA)
新日本海フェリー・佐渡汽船 往復乗用車航送代(1台5m未満まで)
ANAクラウンプラザホテル宿泊代(ツイン1泊・食事なし)
特典1/佐渡島内観光
特典2/みなとのマルシェピアBandai商品券(おひとり様あたり1,000円)
ホテル休前日の宿泊は、おひとり様あたり3,000円追加となります。
添乗員は同行しません。
最少催行人員2名様 (3名様以上でも追加料金でご参加可能です。)
お申込み期日
お電話でご出発日の14日前まで。
ヴィーナストラベルホームページ・仮申し込みはご出発日の7日前17時まで可能。
同ホームページから「新日本海フェリー」にも移動し閲覧可能です。
ホームページアドレス https://www.venus-t.jp/
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?