ホテルオークラ東京ベイで開催される「長崎みかわち焼」伝統工芸フェア

ホテルオークラ東京ベイで長崎の伝統工芸フェア開催

ホテルオークラ東京ベイでは、長崎の伝統工芸である「長崎みかわち焼」をテーマにした特別なフェアを開催します。このイベントでは、みかわち焼の美しい陶器や技術の展示、職人による実演、また、来場者が実際に陶芸を体験できるワークショップなど、多彩なプログラムが用意されています。長崎の文化に触れられる貴重な機会であり、観光客や地元の方々にとって必見のイベントとなっています。

この記事の要約

  • 「長崎みかわち焼」伝統工芸フェアが開催される。
  • 陶器の展示や職人の実演が行われる。
  • 来場者は陶芸体験も楽しめる。

 ホテルオークラ東京ベイ(千葉県浦安市舞浜1-8:代表取締役社長 総支配人 美濃地 誠)では、2025年7月19日(土)、7月20日(日)の2日間に、『長崎みかわち焼 伝統工芸フェア』を開催いたします。当日は豆皿の販売に加え、ご当地の窯元より講師を招き、みかわち焼に親しみ、理解を深める企画を用意しております。

みかわち焼 豆皿イメージ

 ホテルオークラ東京ベイでは、年間を通して地元千葉県をはじめ、日本の伝統文化や地域の魅力を発信するイベントを開催しております。今回、三川内陶磁器工業組合との共催で開催する『長崎みかわち焼 伝統工芸フェア』では、より日常的にみかわち焼に触れ、その魅力を感じていただけるよう、三つの企画をご用意しています。

 「豆皿市」は、みかわち焼を代表する唐子絵をはじめ、縁起物や花鳥風月をテーマに、窯元が一枚一枚手描きで丁寧に作り上げた豆皿の展示販売を行います。

 また、「やさしい『やきもの』講座では、みかわち焼の歴史ややきものについて楽しく学べるほか、「My皿絵付け体験」では、平戸洸祥団右ヱ門窯と平戸松山窯より講師を招き、素焼きのお皿に自由に絵を描き呉須で絵付けをする体験を、初めての方にもわかりやすい内容で実施いたします。さらに、絵付け体験にご参加いただいた方には、長崎県産品が当たる「お楽しみ抽選会」も実施いたします。

 当ホテルでは、今後も日本の文化や伝統とのつながりを大切にしながら、ホテルを訪れるきっかけとなるような取り組みを行ってまいります。

【「みかわち焼」について】

 長崎県のやきもの「みかわち焼」は、江戸時代に平戸藩の藩主・松浦公のための器や献上品をつくる「御用窯」を設け、採算を度外視した手の込んだやきものを残しました。明治時代以降は、国内外の富裕層に向けた繊細な細工や造形で人気を博しています。この「手間をかける」精神は現代に至るまで連綿と受け継がれており、文様や絵柄のある器は一つひとつ手描きによって作られています。

『長崎みかわち焼 伝統工芸フェア』 開催概要

【開催期間】2025年7月19日(土)、7月20日(日)

【開催場所】ホテルオークラ東京ベイ 宴会場「マーガレットルーム」(地下1階)

【料 金】入場無料

【公式サイト】 https://www.okuratokyobay.net/event/#item251

【お問い合わせ】マーケティング課 TEL.047-355-3338(月~金/10:00~17:00)

・「豆皿市」概要

【開催時間】11:00~16:00(予約不要)

【販売予定の豆皿(一例)】みかわち焼「豆皿手帖」公式サイト:https://www.mikawachiware.or.jp/mamezara/

・「やさしい『やきもの』講座」 概要

【開催時間】13:00~13:30(要予約)

【定 員】各日40名様

【講 師】平戸洸祥団右ヱ門窯 中里 太陽 氏、平戸松山窯 中里 彰志 氏

・「My皿絵付け体験」概要

【開催時間】13:40~15:00(要予約)

【料 金】大人¥3,500 お子様(小学生まで)¥3,000

【定 員】各日40名様

【指 導】平戸洸祥団右ヱ門窯 中里 太陽 氏、平戸松山窯 中里 彰志 氏

【予 約】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcsaoIopLmoe8Y8WAstitIhGoi5kQgXW_35MQqamf1E0SWmg/viewform

※料金には消費税、サービス料、胎土費、焼成費、講師費、テキスト費、送料が含まれております。

※開催時間は予告なく変更になる場合がございます。

※できあがった作品は、後日ご自宅に配送いたします。

※焼き上がりには約1ヶ月程度かかります。

※写真はすべてイメージです。

ホテルオークラ東京ベイ

ホテルオークラ東京ベイ

浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート®に位置するアーバンリゾートホテル。ヨーロッパの宮殿を思わせる優雅な佇まいの外観と、イルカの門柱、南欧風のコートヤードほか多様な施設を備え、44㎡以上の広々とした客室には大理石のバスルームをご用意しております。心身ともにおくつろぎいただける優雅なご滞在で素敵な旅の想い出をお作りください。
また、「アニバーサリーホテル」としてさまざまな感動や驚きに出会う特別な1日を全力で応援する当ホテルでは、“特別な日を、記憶に残る記念日に”をスローガンに、お一人おひとりの記念日が、365日いつでも特別な1日となるようお手伝いをいたします。
公式サイト:https://www.okuratokyobay.net/
アニバーサリーホテル:https://www.okuratokyobay.net/anniversary/index.html

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説

関連記事

ページ上部へ戻る