フォーシーズンズホテル京都、2025年の日本のホテル部門第2位受賞

フォーシーズンズホテル京都が2025年に日本の部門2位を受賞

フォーシーズンズホテル京都が、国際的なホテル評価機関による2025年の日本におけるホテル部門で第2位を受賞したことを発表しました。この受賞は、同ホテルの卓越したサービスや独自のデザイン、歴史的な立地などが評価された結果です。多様な宿泊プランや高品質な飲食サービスを提供しており、訪れるゲストからも高い評価を得ています。今後もさらなるサービス向上に努め、観光客やビジネス客の期待に応える所存です。

この記事の要約

  • フォーシーズンズホテル京都が2025年に日本のホテル部門で第2位受賞。
  • 独自のデザインや優れたサービスが評価される。
  • 今後のサービス向上に向けた取り組みを表明。

フォーシーズンズホテル京都(所在地:京都市東山区妙法院前側町、総支配人:ファニー・ギブレ)は 、アジア太平洋地域を代表するラグジュアリートラベル誌「DestinAsian」が主催する「リーダーズチョイスアワード2025」において、日本のホテル部門で第2位に選ばれました。本アワードでの受賞は通算5回目、そして3年連続でトップ3にランクインするという快挙となりました。

フォーシーズンズホテル京都 総支配人ファニー・ギブレは、今回の受賞について次のように述べています。「旅と卓越したホスピタリティを愛するDestinAsian読者の皆様からこのような高い評価をいただき、大変光栄に思います。私たちのチームは、京都という特別な地で、心に残る体験をお届けすることに日々尽力しています。今年もさまざまな新しい取り組みを通じて、お客様一人ひとりの心に深く響く滞在をご提供してまいります。」

和傘をモチーフにしたホテルエントランス

「DestinAsian リーダーズチョイスアワード」について

2001年創刊の『DestinAsian』は、アジア太平洋地域におけるラグジュアリートラベルの権威ある専門誌です。毎年実施される「リーダーズチョイスアワード」は、世界中の旅慣れた読者が投票し、優れたホテルやリゾート、航空会社などを表彰するものです。今回で18回目を迎える本アワードは、業界内でも高い評価を得ている賞の一つです。

ダイニング、文化体験、客室がさらに進化。フォーシーズンズホテル京都の2025年の新たな取り組み

フォーシーズンズホテル京都では2025年、より一層充実した滞在体験をお届けするため、館内施設や体験型プログラムの刷新・拡充を行っています。ダイニング、文化体験、客室という3つの柱を軸に、訪れるすべての方に心に残るひとときをご提供します。

■ダイニング:積翠園を望む、新たな美食空間

2025年3月、館内のメインダイニングが「エンバ・キョウト・グリル」として新たに生まれ変わりました。

約800年の歴史を持つ名庭「積翠園」に面したテラス席には、スペインのラグジュアリーブランドKettal(ケタル)の家具を採用。やわらかな陽光に包まれる日中から、幻想的な雰囲気に包まれる夜まで、時間の移ろいとともに美食をお楽しみいただけます。

「エンバ・キョウト・グリル」では、シェフが厳選した旬の食材や地元の恵みを活かしたメニューをご提供。自家熟成ステーキ、鮮魚や京野菜のグリルなど、ステーキハウスの枠を超えた洗練されたグリル料理をご堪能いただけます。

また、エグゼクティブ・ペストリーシェフ濱本佳秀によるアートのようなスイーツや、シェフ原田喬が手がける宴席限定の特別コースなど、多彩な美食体験をご用意しております。

■ 文化体験:京都の奥深さに触れ、記憶に残るご滞在を

2025年からは、京都ならではの文化により深く触れていただける体験型プログラムを強化。僧侶との瞑想体験や寺院での書道、茶道師範との茶会、舞妓の舞を間近で楽しめる催しなど、伝統文化を体感できるアクティビティをご宿泊者様限定でご案内しています。

さらに、ホテルが位置する東山の街並みをはじめ、奈良や広島といった近郊エリアへのガイド付きツアーも実施。京都を起点に、日本の多様な文化と魅力に触れていただける旅をご提案します。

■ 客室:新登場「2ベッドルーム 畳レジデンス」

2025年には、長期滞在やご家族でのご利用に最適な「2ベッドルーム 畳レジデンス」が新たに登場。洋室と和室(畳)を備えたスイートタイプの客室には、キッチンや洗濯乾燥機などの設備を完備し、ご自宅のように快適にお過ごしいただけます。また、ゲストアンバサダーによるパーソナライズドなご提案をはじめ、京都駅からの往復送迎やウェルカムシャンパンなど、レジデンス限定の特典もご用意。より豊かで特別なご滞在をサポートいたします。

古都の中心に佇む、唯一無二のアーバン・リゾート

800年の歴史を誇る名庭「積翠園」を擁するフォーシーズンズホテル京都は、古都・京都の精神と洗練されたラグジュアリーが融合した、唯一無二のアーバン・リゾートです。

歴史の趣が色濃く残る東山エリアに位置し、名高い寺社や文化遺産へのアクセスにも優れながら、静謐な庭園と現代的な美意識が調和する空間で、心安らぐひとときをお過ごしいただけます。

「禅」の円相哲学に着想を得たスパでは、古来より伝わる癒しの知恵と現代の技術を融合させた、ユニークなトリートメントをご提供しています。また、20メートルの屋内プールや最新設備を備えた京都市内最大級のウェルネス施設では、心と身体のバランスを整える極上のリラクゼーション体験をお楽しみいただけます。

館内のダイニングでは、旬の素材を活かしたグリル料理を提供する「エンバ・キョウト・グリル」をはじめ、本格的な江戸前鮨を堪能できる「鮨 銀座おのでら」、ティータイムからカクテル、日本のウイスキーまで幅広く楽しめる「ザ・ラウンジ&バー」、そして数寄屋造りの茶室ラウンジ「楓樹」など、多彩なレストランをご用意。四季折々に表情を変える積翠園の風景とともに、五感を満たす美食体験をご堪能ください。

2ベッドルーム 畳レジデンス
約800年の歴史を刻む名庭「積翠園」

<フォーシーズンズホテル京都について>

フォーシーズンズホテル京都は、平家物語にも記され、800年の歴史を紡ぐ名庭「積翠園」が佇む東山の麓に2016年10月15日にオープンしました。ホテルの正面玄関は約100mの竹林のアプローチからはじまり、ロビーに到着すると、目の前には大きな窓に積翠園の美しい緑が拡がります。

この庭園を囲むように並ぶホテル館内は、ハーシュ・ベドナー・アソシエイツがデザインを担当する123の客室とスイート、57のホテルレジデンスを有し、ゆとりあるスペースを確保。スタイリッシュでありながらも和のエッセンスを秘めた空間が安らぎのひとときを与えてくれます。また、2025年春に新しく生まれ変わったグリルレストラン「エンバ・キョウト・グリル」では自家熟成のステーキや旬のシーフード、地元野菜の炭火焼をお楽しみいただけます。ホテル特製のアフタヌーンティーやスイーツ、淹れたてのハンドドリップコーヒー、夜はオリジナルカクテルが味わえる「ザ・ラウンジ&バー」のほか、庭園の対岸にある数寄屋造りの茶室ラウンジ「楓樹」では、日中は抹茶などを使用したスイーツ、夕暮れ時からはライトアップされた庭園を目前に日本酒やシャンパンをお楽しみいただけます。

さらにはリゾート気分を満喫できるプールやフィットネス、スパも完備。自然光が差し込むチャペル、そして最大360名の宴会を開催することができるボールルームなどの宴会場施設は、婚礼から会議、各種レセプションまで、用途に応じてご利用いただけるスタイリッシュな空間です。

公式サイト https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/

フォーシーズンズホテル公式プレスルーム https://press.fourseasons.com/news-releases/

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説

関連記事

ページ上部へ戻る