- 2025-1-29
- 旅行 プレスニュース

北東北三県の伝統芸能や地元有志によるパフォーマンスの熱演

真っ白な衣を纏った冬の十和田湖畔を舞台とする行事「十和田湖冬物語2025」はまもなく、1月31日(金)より開催されます。会期は開幕から2月24日(月)までの木〜月曜日及び祝日としております。会場では、毎日楽しめる冬花火や屋台グルメ、スノーアクティビティのほか、休日限定のステージイベント「冬の国境まつり」も実施いたします。
この度は、北東北の青森、秋田、岩手三県の伝統芸能や地元有志によるパフォーマンスが披露される「冬の国境まつり」の詳細が決まりました。その多彩な内容を、タイムテーブルに併せてご案内させていただきたく存じます。
ご多忙の中、誠に恐縮に存じますが、お祭りや芸能など、北東北の文化を十和田湖から発信して、地域を盛り上げる当コンテンツを、ぜひご取材、ご紹介賜りますようお願い申し上げます。
ステージイベント「冬の国境まつり」の詳細
開催期間
2025年1月31日(金)〜2月24日(月)
※詳細はタイムテーブルをご確認ください。
会場
十和田湖畔休屋 多目的広場
料金
鑑賞無料
内容
【北東北の祭り大集合!】
●青森 ねぶた囃子
ねぶた祭を盛り上げるには欠かせない、特徴のある囃子。みんなで「ラッセラー」の掛け声をして踊りましょう!
●秋田 なまはげ太鼓
国指定重要無形民俗文化財「男鹿のナマハゲ」と、日本古来の「和太鼓」を融合させた郷土芸能。勇壮な演奏は圧巻!
●岩手 花巻鹿踊
腰差しのササラを振り、太鼓を打ち鳴らして、時にダイナミックに、時に繊細に踊る舞。平安と悪霊退散を願う民俗芸能。
協力:新渡戸友好都市交流委員会



【パフォーマンス】
●桜田マコト スペシャルライブ
十和田市出身のシンガーソングライターの歌唱が、「十和田湖冬物語2025」のオープニングを飾ります!
●カントリーラインダンス
イングランド発祥のダンス。軽快なステップで舞台を盛り上げます。
●よさこい演舞
十和田市の祭りなどで大活躍している団体「北里三源色」による、真冬の熱いパフォーマンス!
タイムテーブル
◎1月31日(金)
19:30〜 桜田マコト スペシャルライブ
◎2月8日(土)
16:00〜 ねぶた囃子
19:30〜 ねぶた囃子
◎2月9日(日)
16:00〜 ねぶた囃子
◎2月15日(土)
16:00〜 なまはげ太鼓
19:00〜 カントリーラインダンス
19:30〜 なまはげ太鼓
◎2月16日(日)
16:00〜 なまはげ太鼓
◎2月22日(土)
16:00〜 よさこい演舞
19:30〜 よさこい演舞
◎2月23日(日)
16:00〜 花巻鹿踊
19:30〜 花巻鹿踊
◎2月24日(月)
16:00〜 花巻鹿踊
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
お問合せ
十和田湖冬物語実行委員会事務局
(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 ℡0176-75-1531)
「十和田湖冬物語2025」 について

1999年に十和田湖畔で誕生したイベント「十和田湖冬物語」が、第27回の開催を迎えました。2025年1月31日(金)から2月24日(月)までの期間に、真冬の澄んだ夜空を彩る冬花火、県境を跨ぐエリアの豊かさを活かしたグルメ、美しい大自然の中で行われるアクティビティなどのコンテンツを、主催者である十和田湖冬物語実行委員会(事務局:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構)より提案いたします。観光の平準化を目指す当イベントを通して、閑散期の集客を促進し、観光施設やサービスの利用増加に繋げて、地域を盛り上げていきたいと思っております。
イベント名
十和田湖冬物語2025 〜冬、十和田湖びより。〜
公式ページ
主催
十和田湖冬物語実行委員会
主な実施内容
①冬花火
音楽と花火がシンクロしたプログラム。思いを込めたメッセージ花火の打ち上げもお申し込みいただけます。
【時間】
20:00〜
※メッセージ花火が予定されている日は、20:00からメッセージ花火を打ち上げ、その後、冬花火のプログラムを開始いたします。
②雪あかり横丁
B級グルメも郷土料理も、地元ならではのメニューが出そろう屋台村。
【時間】
月・木・金曜 16:00〜20:30
土・日・祝日 11:00〜21:00
大きな雪のすべり台が登場。広大な自然の中での雪遊びやアクティビティができます。
【時間】
月・木・金曜 16:00〜19:30
土・日・祝日 11:00〜19:30
会場周辺で冬を楽しむコンテンツのご案内
☆ナイトタイム☆
冬の奥入瀬ナイトツアー(十和田湖発着)
迫力満点な奥入瀬渓流の氷柱や氷瀑を、ネイチャーガイドの案内で訪ねる夜間のバスツアーです。渓流の名所で幻想的にライトアップされた氷雪の造形美を堪能できます。
※有料・要予約
開催期間
2024年12月20日(金)〜2025年3月2日(日)
運休日
月〜木曜日
※ただし一部の祝日は運行いたします。
時間
17:15〜19:28
公式ページ
https://widgets.bokun.io/online-sales/79947ef5-7f89-48d8-8dff-e4331c6817ce/experience/792023
主催
十和田市、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

☆ナイトタイム☆
~ガイドの気まぐれ~スノーナイトウォーク
ガイドと参加者の気まぐれで、無限に隠れている十和田湖の冬夜の楽しみ方よりセレクトして、その日その場限りのツアー内容を決めるナイトウォーク。
※有料・要予約
開催期間
2025年1月1日(水)〜2月28日(金)
時間
A 18:45〜19:45(祝日除く月~木曜日限定)
B 20:15〜21:15
公式ページ
http://www.towada-guide.com/?page_id=1115
主催
遊部屋十和田

☀︎デイタイム☀︎
“厳冬=幻想”十和田湖冬の朝さんぽ
目覚めたてで震える朝の十和田湖。厳しい自然の中にある美しさに出会える、幻想的な朝のさんぽへ一緒に出かけましょう。
※有料・要予約
開催期間
2025年1月31日(金)〜2月28日(金)
時間
6:00〜7:00
※9:30までは時間外催行も応相談です。
公式ページ
http://www.towada-guide.com/?page_id=773
主催
遊部屋十和田

☀︎デイタイム☀︎
十和田湖 冬の歴史開運散策(休屋コース)
十和田神社の参道は、冬になると雪が深く積もり、通行止めになってしまうこともあります。安全なお参りの方法により、特別に参拝許可をもらったガイドが十和田湖の信仰文化と歴史を語りながら、エリアに点在する開運スポットを案内します。
※有料・要予約
開催期間
2024年12月〜2025年3月
定休日
木〜月曜日
※ただし2025年2月の木~月曜日は午後営業。
時間
8:30~15:30内応相談
公式ページ
http://www.towada-guide.com/?page_id=1142
主催
遊部屋十和田

☀︎デイタイム☀︎
スノーランブリングツアー
その日の天候や雪質などコンディションを判断してガイドがオススメの散策コースを案内します。スノランブラーやスノーシューを履いて、のんびりと純白の森の中を歩き、冬ならではの出会いや気づきから自然の魅力を堪能できます。
※有料・要予約
開催期間
2025年1月5日(日)〜3月上旬
時間
9:30〜12:30
公式ページ
https://tgkai.jp/tour/snowramblingtour/
主催
Towadako Guidehouse 櫂

☀︎デイタイム☀︎
冬・十和田湖カヌーツアー
ガイドの解説に耳を傾け、雪と氷に閉ざされた十和田湖の絶景をカヌー目線でゆっくりと楽しむことができます。
※有料・要予約
開催期間
2025年1月5日(日)〜3月上旬
時間
10:00〜12:30
公式ページ
https://tgkai.jp/tour/wintertowadakocanoetour/
主催
Towadako Guidehouse 櫂

☀︎デイタイム☀︎
冬の十和田サウナ
雪が降り積り、静謐な空気に包まれるモノクロームの十和田の森を歩きながら、唯一無二の冬サウナを目指します。水温1℃〜5℃の十和田湖が水風呂というダイナミックさと緩やかなときの流れを味わうことができます。
※有料・要予約
開催期間
2024年12月23日(月)〜2025年2月28日(金)
時間
10:00〜15:00
公式ページ
https://towadasauna.com/news/2024/11/12/
主催
十和田サウナ

☀︎デイタイム☀︎
かんじきフットパス
西洋かんじき「スノーシュー」を履いて、十和田湖の冬の森を歩く冒険です。平坦な森歩きのみのショートコース、展望所を目指すミドルコース、思うがまま冒険するロングコースの3つから選べます。
※有料・要予約
開催期間
2025年1月〜3月の積雪期間
時間
日照時間内で応相談
公式ページ
http://www.towada-guide.com/guide-club/?page_id=21
主催
十和田湖自然ガイドクラブ

☀︎デイタイム☀︎
ビジターセンターで遊ぼう!
館内に隠れている松ぼっくりのこびとを探し出すことや、展示によるクイズを正しく解答することで記念品をゲット!どんぐりなどの自然素材を使用したクラフト製作もご体験いただけます。
開催期間
2025年1月31日(金)〜2月24日(月)
定休日
水曜日
時間
9:00〜16:30
主催
十和田ビジターセンター運営協議会
お問合せ
十和田ビジターセンター(℡0176-75-1015)

【参考資料】開催スケジュール
※各コンテンツの開催日をご留意ください。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |