伊豆シャボテン動物公園でミナミコアリクイの赤ちゃんが誕生!

2025年1月8日に誕生した6番目の男の子、母アリクイと飼育員が力を合わせ“介添え哺育”で子育て中

ミナミコアリクイに6番目の男の子が誕生
2025年1月8日に誕生

伊豆シャボテン動物公園では、2025年1月8日(水)に「シャボテン温室」内の展示場にて、ミナミコアリクイの赤ちゃんが1頭誕生いたしました。

赤ちゃんはオスで、父「ドン」(推定16才以上)と母「ココア」(12才)の間に生まれた六男(ろくなん)です。

2025年2月3日(月)現在の赤ちゃんは、

頭胴長/約25cm、尾長/約18cm、体重/717g

と、順調に成長しております。

今までの子育てではすぐに赤ちゃんを放置してしまった母「ココア」ですが、複数回の出産を経験して母性が見られるようになりました。

母「ココア」と一緒にすやすや眠る

今回の出産では、誕生当日から赤ちゃんを抱いたりおんぶしたり、しっかりと子育てをしております。

母「ココア」がおんぶ

しかし、生後数日で赤ちゃんの体重の減少がみられたため、飼育員が授乳のサポートをする『介添え哺育』を開始いたしました。飼育員による授乳は1日3回行っており、誕生当時292gだった体重は2月3日(月)現在で717gまで増え、順調に成長中です。

飼育員も母「ココア」と力を合わせて子育て中

母子の様子は、「シャボテン温室」内の展示場で見ることができます。

※赤ちゃんの体調によりご覧いただけない場合がございます。


★伊豆シャボテン動物公園のミナミコアリクイファミリー

父「ドン」
母「ココア」
長男「コン」2019年3月5日生(5才)
次男「トト」2019年11月24日生(5才)
三男「ケイ(繋)」2020年6月2日生(4才)
四男「イク(育)」2021年8月17日生(3才)
五男「ユイ(結)」2024年4月4日生(0才)
六男 2025年1月8日生

★ミナミコアリクイとは

ミナミコアリクイ

【学名】Tamandua tetradactyla

【英名】Southern tamandua

【分類】有毛目オオアリクイ科コアリクイ属 【分布】ブラジル、ベネズエラ、パラグアイなど    の南米北中部

【体長】頭胴長35~90cm、尾長35~70cm   【体重】3.5~8.5kg

黒色のベストを着ているように見える背中のV字型の模様が特徴。樹上で生活をするため、尾の内側に毛は生えておらず木に巻き付けて移動ができる。前肢の大きなカギ爪も特徴で、この爪は木登りだけでなく威嚇をしたりアリ塚を壊したりするのに役立ち、壊したアリ塚やハチの巣から、アリ、白アリ、ハチなどを40cmほどにもなる長い舌を使って舐めとるように食べる。最近の研究では、ミナミコアリクイのメスは平均して約44日間の発情周期があることが分かっており、妊娠期間は130~190日ほど、1回の出産で1頭の子を産む。


伊豆シャボテン動物公園 公式ホームページ

https://izushaboten.com/

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る