- 2025-2-5
- 旅行 プレスニュース
湯島の約300本の梅を満喫!
学業成就・合格祈願等の参拝者で賑わう湯島天満宮境内で、文京花の五大まつりの1つである「文京梅まつり」を開催します。江戸時代より「梅の名所」として親しまれた湯島天満宮。昭和33年から開催している梅まつりも今回で68回を迎え、回を重ねるたびに賑わいを増しています。
期間中は野点(のだて)や物産展、白梅太鼓など、様々なイベントが催されます。
■開催期間
令和7年2月8日(土曜日)から3月8日(土曜日)まで
■会場
湯島天満宮境内(湯島天神)(文京区湯島3-30-1)
※入場料:無料
■主催
文京梅まつり実行委員会、文京区観光協会
【300本の梅が初春を彩る】
・梅園には約300本の梅の木(8割が白梅)があり、樹齢は約70年~80年の木が中心です。例年の見頃は、2月中旬から3月上旬までです。日没以降は境内がライトアップ(夜(や)神(かん)梅(ばい))され(午後8時まで)、昼間とはまた一味違うほのかな灯りに照らされた夜の梅を楽しむことができます。
・まつり期間中は、白梅太鼓をはじめとした特設舞台での奉納演芸や、梅園での野点や琴の演奏のほか、文京区とゆかりのある自治体の物産展、神輿渡御、観光協会と文京区が共催で運営する「クイズ&ミッション!文京花まつり探検ラリー」など様々な催しものが行われます。
【梅園再生プロジェクト】
梅まつり実行委員会では、年々湯島天満宮境内に咲く梅の量が減少していることから、令和5年2月に「梅園再生プロジェクト」を立ち上げました。湯島天満宮の象徴「冬至梅の木」の植え替えや、梅園の庭園化を進めており、第68回文京梅まつりが開催される令和7年2月に完成・お披露目されます。
【イベント内容】
・期間中の土曜・日曜・祝日(3月2日(日曜日)・8日(土曜日)は除く)は、演芸(白梅太鼓など)を実施。
・2月9日(日曜日)・16日(日曜日)・23日(祝日・日曜日)・3月2日(日曜日)は、野点を実施。
・2月8日(土曜日)・9日(日曜日)は、「文京区観光PRブース」や「クイズ&ミッション!文京花まつり探検ラリー」(対象:中学生以下)を開催。
・まつり期間中の土曜・日曜・祝日(3月8日(土曜日)は除く)は、物産展を開催。
「文京梅まつり」の詳細は、以下URLをご確認ください。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ||
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |