- 2025-2-7
- 旅行 プレスニュース
旅行者マナー啓発に関わる取り組み「with Respect」を開始
古い町並や奥飛騨温泉郷などがある岐阜県高山市は、国内外からの多くの観光客が訪れる有数の観光地です。特に外国人観光客数はコロナ禍で一時落ち込んだものの、2024年は宿泊者数ベースで過去最高(2019年)の61万人を上回る勢いで回復しています。しかし、観光客の増加に伴い、旅行者のマナーに関する課題も顕著化しています。
こうした中、高山市では観光客に対して住民生活や環境、伝統などを尊重して過ごしていただきたいとの想いから、観光客へのマナー啓発のキャッチフレーズを「with Respect」とし、「敬意をもって」来訪者にお越しいただく、そして来訪者をお迎えする、これから飛騨高山にとっての大切な言葉にしたいと考えています。
with Respect「敬意をもって」
Care for Locals,Environment and Tradition「地元の人(の生活)、環境、伝統を大切に」
Walk Mindfully「周りに配慮して、譲り合って歩く」
Carry Your Trash「ごみを持ち帰ることでまちをきれいに保つ」
Stay Quiet「日が暮れたら近所のために静かに過ごす」
春節(旧正月)※の大型休暇には、中華圏の国・地域や東南アジアから多くの観光客が訪れることを受け、令和7年1月28日(火)、田中明高山市長と観光担当職員がマナー啓発を呼びかける街頭巡回を実施しました。
多くの観光客が立ち寄る、古い町並や宮川朝市、国史跡「高山陣屋」にある公衆トイレなどを中心に回り、マナー啓発メッセージ「with Respect」をトイレに貼ったり、観光客へ直接チラシを配布したり啓発を行いました。
チラシには、「with Respect(敬意をもって)」のタイトルで、「地元住民、環境、伝統を大切に」「ごみは持ち帰って」「夜間は近隣住民のために静かに」など、地域住民や文化等への配慮や共感を促すメッセージを英語、中国語、韓国語で記載しています。また、公衆トイレに貼ったチラシには、「トイレットペーパーはゴミ入れに捨てず、流してください」とお願いしています。
田中市長は、シンガポール、中国、マレーシアなどから来た観光客に「高山を楽しんでいますか?」と英語で話しかけながらチラシを配り、飛騨高山の気持ちとしてメッセージを丁寧に伝えました。「飛騨高山のまちは長年にわたり地域の人たちが守ってきたものなので、市民も観光客もお互いに尊重する気持ちをもっていただければ」と話しています。
外国人観光客に向けたマナー啓発メッセージ「with Respect」は、これからも市内の看板やバス車内での動画など引き続き発信を行い、住民と観光客が共に気持ちよく過ごせるまちづくりを進めます。
※春節(旧正月)休暇期間:1月28日(火)~2月4日(火)
【本件に関するお問い合わせ】
高山市役所観光課
住所:〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
電話:0577-35-3346
FAX:0577-35-3167
メールアドレス:osd@city.takayama.lg.jp
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ||
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |