- 2025-2-8
- 旅行 プレスニュース
![](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-dcc0289670e6c7dc7df847d5f299df11-1888x918-1.jpg)
神社参拝と推し活を融合させた新時代の参拝体験アプリ「Kamimi」が、この度、第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025 in 品川ファイナルへの出場を果たします。
高校生という立場から、柔軟な発想を活かし、日本文化の象徴である神社を未来へとつなぐための革新的なサービスを展開しています。
![46375-27-074e573c837f844d23e8208c98282394-2429x2700-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-074e573c837f844d23e8208c98282394-2429x2700-1.jpg)
![46375-27-635c040fef38fb0003c27094a8d923fa-1550x2700-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-635c040fef38fb0003c27094a8d923fa-1550x2700-1.jpg)
神社参拝と「推し活」を融合した次世代型アプリ
このアプリは、神社参拝と若者に人気の「推し活」を組み合わせることで、神社文化に親しみやすさと新たな楽しみを加えた次世代型の参拝体験を提供します。訪れた神社に祀られている神様をイラスト化し、ユーザーは推しのキャラクターとして楽しみながら神社の歴史や文化を学ぶことができます。また、アプリ上で参拝作法や神様の情報を分かりやすく解説し、多言語対応機能を備えているため、初めて神社を訪れる外国人観光客にも優しい設計となっています。
「Kamimi」は神社だけでなく、その周辺地域の活性化も目指しています。地元の店舗と連携し、ユーザーが商品を購入するとアプリ内で使用できる「Kamimiポイント」を獲得できる仕組みを導入。これにより、地域経済の循環を促進し、神社文化の持続可能性を高めています。
Kamimiは簡単な仕組みでのWebアプリで既に3社(貴船神社、難波八阪神社、清見原神社)で実施されており、わずか5ヶ月で19,000人以上のアクセスを記録する成果を上げています。
![46375-27-dcc0289670e6c7dc7df847d5f299df11-1888x918-2](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-dcc0289670e6c7dc7df847d5f299df11-1888x918-2.jpg)
貴船神社:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
難波八阪神社 : 大阪府大阪市浪速区元町2丁目9−19
清見原神社 : 大阪府大阪市生野区小路2丁目24−35
![46375-27-75f34de2619f0bc66d0523a2582bbd13-1124x1442-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-75f34de2619f0bc66d0523a2582bbd13-1124x1442-1.jpg)
![46375-27-298a3e49dbba668db7c43eabc47c6e82-1080x1520-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-298a3e49dbba668db7c43eabc47c6e82-1080x1520-1.jpg)
![46375-27-8101b636c35317b2047b0d3e8c7abe02-1282x1156-1](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-8101b636c35317b2047b0d3e8c7abe02-1282x1156-1.jpg)
神社の深刻な背景
現在、日本では年間約100社もの神社が消滅しています。2040年頃には現在の約4割が消滅するとも言われており、その背景には、後継者不足や参拝者の減少、特に若年層の宗教離れが挙げられます。私は、「若者に神社文化を分かりやすく伝える方法が不足している」と問題を捉え、これを解決するために「Kamimi」を開発しました。
Kamimi開発のキッカケ
私は、小学生の頃から神社巡りが好きで、神社の「日本らしさ」が好きでした。しかし、友人たちに話しても「難しそう」「興味がない」と返されることが多く、「若者に神社文化を分かりやすく伝える方法が不足している」と問題を捉えました。この課題を解決するために、IT専門学校での学びを活かして「Kamimi」の開発を開始しました。
S高等学校で学びながらIT専門学校に通い、日々の学業や趣味の「推し活」をこなす中で、私はIT専門学校の講師や地域の専門家からアドバイスを受け、会社設立に向けた準備も進めています。
未来を創る挑戦
今までにない神社と推し活という視点から、伝統文化を未来につなぐ「Kamimi」。その革新性と可能性が評価され、この度、第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025 in 品川への出場が決定しました。私は若者や外国人にも親しまれる神社文化をつくりたいという思いからKamimiのさらなる進化を目指します。
Kamimiの挑戦に、どうぞご期待ください。
代表者経歴 森田 麻位(もりた まい)
S高等学校 2年 KADOKAWAドワンゴ情報工科学院 高等部2年
MAIL : mai.morita16@gmail.com
TEL : 070-9031-4863
第14回「ウーマンズビジネスグランプリ2025in品川」ファイナル
・日時:2025年2月23日(日)13:30 ~17:15
・会場:品川区立五反田産業文化施設シティホール&ギャラリー五反田
東京都品川区西五反田8丁目4−13 五反田JPビルディング 3階
・主催:第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025 in 品川 実行委員会
〈実行委員会構成員〉
特定非営利活動法人 品川女性起業家交流会 -しなjob-
品川区商店街連合会
東京中小企業家同友会品川支部・日本ベンチャー学会
品川区(武蔵小山創業支援センター)
・後援:日本政策金融公庫・東京商工会議所品川支部
・公式サイト:https://musashikoyama-sc.jp/page.php?id=117
・お問い合わせ先:第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025 in 品川実行委員会
(品川区立武蔵小山創業支援センター)
TEL:03-5749-4540
メール: info@musashikoyama-sc.jp
![46375-27-0aa27c83fcda43bc94ccc0ca3883f245-851x712-1 品川区立武蔵小山創業支援センター](https://hottel.jp/wp-content/uploads/2025/02/46375-27-0aa27c83fcda43bc94ccc0ca3883f245-851x712-1.jpg)
品川区立武蔵小山創業支援センター
武蔵小山創業支援センターは2010年8月、
女性の起業、事業を後押しするコンセプトでスタートしました。
起業経験支援実績豊かなマネージャー陣とスタッフが、
伴走者のようにサポートする支援をモットーに品川区内はもちろん、区外、さらには全国の女性起業家や起業を目指す方を広くサポートを続けています。
さらに男性の方にもご利用できるメニューも取り揃えております。
ぜひ一度武蔵小山創業支援センターにお越しください。
セミナー、相談会、イベントなど各種メニューをご用意してお待ちしています。
<お問合せ先>
品川区立武蔵小山創業支援センター 担当:藤井 TEL:03-5749-4540
MAIL:info@musashikoyama-sc.jp
【施設概要】
施設名称:品川区立武蔵小山創業支援センター
本社所在地:〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5
センター長:藤井あい子
事業内容: 起業支援 設立: 2010年8月 HP:https://musashikoyama-sc.jp/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |