- 2025-2-15
- ホテル プレスニュース

休暇村陸中宮古が田老防災プランを販売開始
休暇村陸中宮古では、新たに田老地域を対象とした防災ガイド宿泊プランの販売を開始しました。このプランは、地域の防災知識を深めることを目的としており、宿泊者には防災に関する実践的な講座や体験が提供されます。また、宿泊中は地域の防災リーダーによるガイドが随行し、参加者が防災の重要性を理解できるようサポートします。自然豊かな環境の中で、旅行と防災学習を融合させた新しい形の宿泊体験を楽しむことができます。
この記事の要約
- 休暇村陸中宮古が防災ガイド宿泊プランを開始。
- プランには防災講座や実践体験が含まれる。
- 地域の防災リーダーがガイドする充実の内容。

岩手県の沿岸部のほぼ中央、三陸復興国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村陸中宮古」(所在地:岩手県宮古市崎鍬ヶ崎、支配人:嶋田 哲也)では、震災の教訓を未来に伝える「田老学ぶ防災ガイド」に同心し、災害の記憶と経験を風化させることなく、今年で14年が経つ東日本大震災を教訓に来る災害への備えとするために「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を販売します。
◆宮古市田老学ぶ防災ガイド
宮古市には、東日本大震災の凄まじさを伝える震災伝承施設が10件あり、なかでも津波遺構第1号である「たろう観光ホテル」と、100年余り津波とたたかってきた宮古市の歴史を伝える「田老防潮堤」は津波災害をリアルに伝えてくれる施設です。これら2つの施設を案内するのが、宮古観光文化交流協会による「学ぶ防災ガイド」です。防潮堤の上での案内の後、被災した状態で保存されている「津波遺構たろう観光ホテル」の館内や津波発生時の映像を視聴していただき、自然災害の恐ろしさと「命てんでんこ」の率先避難の大切さを伝えてくれています。


学ぶ防災ガイドは1時間コースと2時間コースがあります。防潮堤からの案内と、津波遺構「たろう観光ホテル」に移動してマスコミ未公開の映像を視聴するプログラムです。
期 間:通年(年末年始は休みます)
体験料:1グループ(税込)
通常コース:60分 1~9名 4,000円 10名以上 6,000円
エコツアー体験コース:90~120分 1~9名 10,000円 10名以上 12,000円
予 約:3日前まで要予約
場 所:宮古市田老地区
申込先:たろう潮里ステーション内 学ぶ防災ガイド Tel. 0193-77-3305
《休暇村陸中宮古 田老学防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン》
田老の「学ぶ防災ガイド」プログラム(通常60分コース)と防災グッズ(防災手ぬぐい、ホイッスル付きライトペン)、フォトカードがセットになった宿泊プランをご用意しました。災害についての認識を改めて深めていただき、いざという時に自分の身を守る防災手ぬぐいやホイッスル付きライトペンが付いています。
期 間:2025年3月1日(土)~6月30日(月)
料 金:平日2名1室利用 1泊2食、学ぶ防災ガイド付き 大人1名 15,500円(税込)~
※2名様以上で前日までの要予約
集合場所:宮古市田老地区潮里ステーション ※現地まではお客様自身でご移動ください


◆休暇村陸中宮古
陸中海岸のほぼ中央に位置する休暇村陸中宮古。遥か太平洋を見渡す海岸沿いには随所に景勝地があり、三陸の景観や遠野・平泉への観光拠点としても至便です。敷地内にある遊歩道の展望台から昇る本州最東端宮古市の「日の出」をご覧ください。夕食や朝食は三陸の「海の幸」と「山の幸」をお好きなだけ味わえるビュッフェスタイルでご提供しています。
所在地:〒027-0096 宮古市崎鍬ヶ崎18-25-3
支配人:嶋田 哲也
URL:https://www.qkamura.or.jp/miyako/




◆自然にときめくリゾート休暇村
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」の
コンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |