ばあむマイスターとパティシエが共同開発 atelier京ばあむの「ご褒美Baum⁺」シリーズに春を感じる“いちご”商品が4/1(火)より登場

 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、 2025年4月1日(火)より、京都市南区にて運営するatelier(アトリエ)京ばあむにて、春を感じる「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」を発売します。

ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース

≪商品情報≫

「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」 

テイクアウト680円/イートイン693円

春らしい「いちご」を使用したスイーツが「ご褒美Baum⁺」シリーズに仲間入り。

果肉を大きく残した「いちごのコンフィチュール」を「いちごのムース」で包み込みました。春らしい色合いの、チョコレートの葉っぱとお花のパスティヤージュ(砂糖菓子)をトッピングした見た目も華やかなスイーツです。

テイクアウト:1階「京ばあむLab.」 イートイン:3階「京ばあむCafe」

ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース 断面図

「ご褒美Baum⁺」とは

  「ご褒美Baum⁺」(ごほうびばあむプラス)は、人気のお菓子「バームクーヘン」を、お土産としてだけではなく、「ご自身や大切な方の日常にもわくわく感を+(プラス)して楽しんでほしい」という想いを込め、2024年6月に発売したシリーズです。

atelier京ばあむのパティシエと、工場内でオーブンに向かっているバームクーヘン職人「ばあむマイスター」が力を合わせてレシピを開発し、洋菓子づくりに大切な、基本的な素材を大切にしながらも、季節を取り入れた新しい味を展開しています。

 「ご褒美Baum⁺」で土台に使用しているバームクーヘンは、冷やしても硬くならないレシピを食感にこだわって開発し、原料の配合を工夫してスポンジ生地に近い食感で焼き上げています。

シンプルながらも優しい味わいのバームクーヘンは、クリームやフルーツなどのデコレーションとの相性が良くなるよう、ケーキのような食感にこだわりました。

左腕の刺繍はばあむマイスターの証

ばあむマイスターとは

焼き上げるバームクーヘンの見た目、食感、食味に関する厳しい社内基準を満たした熟練職人を、自社で「ばあむマイスター」と認定。

ばあむマイスターは原料や生地、焼成等に関する知識を備えており、atelier京ばあむをはじめとしたブランドの新商品開発や、後進に対する技術の継承も担う。

atelier京ばあむのスイーツ、2つの楽しみ方

1階「京ばあむLab.」

ご自宅で:京ばあむLab.でテイクアウト

atelier京ばあむ1階のメインショップ内「京ばあむLab.」では、抹茶を使用したスイーツをはじめとする和洋の生菓子をテイクアウトできます。

ガラスケースの後ろに広がる工房では、数々のスイーツを生み出すパティシエの姿がご覧いただけます。

3階「京ばあむCafe」

ドリンクと一緒に:京ばあむCafeのイートイン

atelier京ばあむ3階の「京ばあむCafe」では国産小麦のクロワッサンを使用したサンドイッチや、京ばあむをアレンジしたデザートプレートなどを提供しています。ドリンクと一緒にご注文いただくと100円(税込)お得にお楽しみいただける「ドリンク割」も実施。

【施設情報】

atelier京ばあむ

2023年11月 京都市南区にオープン。ショップ・工場・カフェを併設し、随所に「京都」「抹茶」「バームクーヘン」を感じる

仕掛けを盛り込んだ、京都最大級のお菓子のミュージアムです。京ばあむを製造する様子は、2階の工場見学通路より無料で見学できます。抹茶のミニバームクーヘンを焼き上げる体験プログラムや季節限定のイベントなどを実施。

atelier京ばあむ 外観

〈所在地〉  京都市南区西九条高畠町1

〈営業時間〉

【1階ショップ・2階工場見学】 10:00~18:00

【3階カフェ】 <平日>   11:00~18:00(L.O.17:30)

       <土日祝>10:00~18:00(L.O.17:30)

〈定休日〉  無休

〈電話〉  075-585-3795

〈オフィシャルサイト・SNS〉

・公式サイト  https://kyobaum.com/atelier/   

・Instagram  @kyo_baum

・X       @kyo_baum   

株式会社美十

株式会社美十は、「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」をはじめとした観光みやげ事業に加え、“食”のフィールドにおいても幅広い事業展開を目指し、新たな挑戦を続けています。

会 社 名:株式会社 美十
本社所在地:京都市南区西九条高畠町35-2
設 立   :1965年(創業1938年)
URL    :https://www.bijuu.co.jp/
事業内容 :観光みやげ事業/テーマパーク事業/OEM事業/ 洋菓子ブランド事業/海外事業

株式会社美十_主要ブランド

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る