- 2025-4-2
- ホテル プレスニュース

ジェイアール東海ホテルズ旧ユニフォームを再生利用した新商品
ジェイアール東海ホテルズは、環境への配慮として旧ユニフォームを再利用した新商品『WAMEGURI』を発表しました。このプロジェクトでは、不要になったユニフォームをリサイクルし、ドライヤー袋として再生しています。これにより、廃棄物の削減を図るとともに、持続可能な商品開発への取り組みを強化しています。この iniciativa は、ホテル業界の新たな展開を示唆しており、エコに配慮したライフスタイルを支持する消費者にもアピールしています。
この記事の要約
- ジェイアール東海ホテルズが旧ユニフォームをリサイクル。
- 新商品『WAMEGURI』としてドライヤー袋を製造。
- 持続可能な取り組みで環境負荷の軽減を目指す。
快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:豊島半七)が展開する、日本国内で廃棄された繊維製品を再循環させるプロジェクト「WAMEGURI(ワメグリ)」は、名古屋マリオットアソシアホテルなどを運営する、株式会社ジェイアール東海ホテルズ(本社:名古屋市中村区、社長:伊藤彰彦)の旧ユニフォームを糸に再資源化し、その糸を素材の一部に使用したドライヤーを収納する巾着袋を製作しました。本巾着は、3月より同社が運営する全6ホテルの全客室に設置されています。

豊島は2022年度より、愛知県が立ち上げた「あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチーム(以下、「PT」という)」に、メンバー企業の一員として参画しています。
株式会社ジェイアール東海ホテルズは、2024年7月に全6ホテルのユニフォームをリニューアルしました。この度、同社はSDGsの取り組みの観点からPTと協働し、それまでに使用していたユニフォームをWAMEGURIプロジェクトのスキームを活用して糸に再資源化し、その糸を素材の一部に使用したドライヤーを収納する巾着袋を制作しました。本巾着は、3月より同社が運営する全6ホテルの全客室に設置されています。
今後もWAMEGURIは皆さまとの連携を通して廃棄衣料を新しいアイテムに生まれ変わらせ、再循環していくことを目指してまいります。
■制作したドライヤー袋


■「WAMEGURI(ワメグリ)」プロジェクトについて
日本国内のアパレル供給量は年間35億枚といわれており、消費者が手放した後にリサイクルやリユース(海外輸出を含む)にあてられる服は全体のうち34%となっています。残りの66%はゴミとして処分され、埋め立てられています*。
豊島では、日本で供給されるアパレル製品の2~3%にあたる量を生産している背景から、処分される衣料66%に対して、自社で責任の一端を担うことができないかと考え、日本国内で廃棄された衣料品を再循環させるプロジェクト「WAMEGURI(ワメグリ)」を2022年1月に始動しました。
「WAMEGURI」は、ポリエステル・コットン・ウール・羽毛などのあらゆる繊維製品を国内で回収し、工場で選別・紡績を行い、最製品化されたものが再循環していくことを目指しています。
*環境省「サステナブルファッション(https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/)」
「WAMEGURI」URL: https://my-will.jp/service/wameguri

■あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチームについて
「あいちサーキュラーエコノミー推進プラン」(2022年3月策定)に掲げた推進モデルの具体化に向け、2023年1月に愛知県が立ち上げた産官学連携のプロジェクトチーム。参画メンバーが連携により事業化に取り組んでいる。
(参考Webサイト)
PT立ち上げ時のサイト
https://www.pref.aichi.jp/press-release/circulareconomy-pt.html
PT紹介サイト(あいち資源循環ナビ内)


【ライフスタイル提案商社】豊島株式会社
1841年創業。180年を超える実績を礎として、時代の変化に応じて事業領域を拡大。グローバルな原料手配から最終製品の企画・生産管理・納品まで、ファッション産業のサプライチェーンを総合的に担います。また持続可能なライフスタイルを提案する企業として、Society5.0の社会に向かってサステナブル素材や機能的な商品の開発を進めるとともに、テックベンチャーへの投資や提携を通じてインフォメーション・テクノロジーを活用したサービスの提供を進めて参ります。2019年より「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、当社の姿勢を打ち出しています。
https://www.toyoshima.co.jp/
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?