- 2025-4-10
- 旅行 プレスニュース

WEB予約からは空港定額タクシーにも適用できる
滋賀エムケイ株式会社(滋賀県大津市、飛田真介社長)、名古屋エムケイ株式会社(名古屋市北区、神谷文武社長)、札幌エムケイ株式会社(札幌市白石区、本間優友社長)はEVを貸切で利用する際に、追加料金で実質CO2排出量をゼロにする「カーボンニュートラルオプション」のサービスを開始しました。2025年1月に開始したエムケイ株式会社(京都市南区、前川博司社長)に続く。タクシー・ハイヤー会社としては全国で初めての取組みで、カーボンニュートラルオプション料は1回1台100円。
同時に、WEB予約から京都、滋賀、札幌、名古屋の4地域では空港定額タクシーでもカーボンニュートラルサービスを申込むことが可能になりました。

充電時に発生するCO2をオフセット
ガソリン車を電気自動車(EV)に置き換えると、10のCO2発生のうち6を削減できるとされています。
残り4はEVの充電の際に発生するCO2です。EVは走行中にはCO2の発生はありませんが、走行後の充電に着目するとCO2を発生させています。
MKグループでは「J-クレジット制度」を活用し、走行距離分を充電する際に発生するCO2をカーボンオフセットすることによって、実質CO2排出量をゼロとしカーボンニュートラルにいたします。
京都・滋賀・札幌・名古屋で貸切観光やハイヤーチャーターご利用の際は電話注文時またはWEB予約において、空港定額タクシーはWEB予約においてカーボンニュートラルサービスをご注文いただけます。1回1台100円です。
2024年度下半期はCO2換算で8kg
走行距離に基づくCO2の計算には、車種一律で電費5.5km/kwh、1kwhのCO2の発生量0.434kg/kwhを係数として使用します。当社によるカーボンオフセット実行(無効化処理)の状況は当社のホームページにて定期的に公表いたします。2024年度下半期は延べ4台、107kmで、CO2換算で8kg発生でした。

無効化通知書の内容は下記のMKのホームページから確認できます。
カーボンニュートラルオプション|京都MK
2030年までに全車ZEV化
エムケイでは脱炭素の取組みとしてタクシー・ハイヤーの全車ZEV化(電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)などのゼロエミッション・ビークル)を進めています。2025年に保有車両の30%をZEVとし、2030年までに全車ZEV化の達成を目指します。全国のタクシー会社として初めて2021年に全車ZEV化することを表明しました。
2025年3月末時点でのZEVはエムケイ(京都)が223台で全台数に占める割合は27%。滋賀エムケイは8台(12%)、札幌エムケイ2台(2%)、名古屋エムケイ4台(4%)、大阪エムケイ12台(6%)、神戸エムケイ8台(5%)、福岡エムケイ6台(8%)、東京エムケイ48台(18%)
MKのSDGsの取組み(2025年4月更新)
■MKグループについて
全国9都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。
エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下にはエムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。
◆ウェブサイト>> https://www.mk-group.co.jp/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/mktaxi.jp/
◆Twitter>> https://twitter.com/MKofficial_PR
◆Facebook>> https://www.facebook.com/mkgroup1026/
◆YouTube>>https://www.youtube.com/@MKofficial_ch/
◆会社案内>> https://www.mk-group.co.jp/kyoto/profile
◆MKのSDGsの取り組み>>https://www.mk-group.co.jp/about/sdgs_ev
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?