- 2025-4-11
- 旅行 プレスニュース

◎所在地:大阪・関西万博 エンパワーリングゾーンP05 ペルーパビリオン

-
見ごたえあるインカ以前の古代文明展示:シパン王の宝飾展、ナスカ文化展
-
世界一美しいポテサラ?! 「カウサ・リメーニャ」や、「セビーチェ」、調理用バナナの揚げ焼き「パタコネス」、スイーツ、スーパーフード、コーヒー、チョコレートなどの試食
-
アメリカ大陸でブドウが栽培された最初の土地、ペルーのナショナル・スピリッツ「ピスコ」(蒸留酒)を使った象徴的なカクテル「ピスコサワー」の試飲など
-
ペルー・ナショナル・デーは、8月9日(土)
-
150年以上にわたるペルーと日本の友好の歴史展示
大阪・関西万博2025ペルーパビリオンは、「無限の可能性(Infinite Possibilities)」をテーマに、5000年に及ぶペルーの古代文明の展示、ワールドトラベルアワードで「世界有数の美食デスティネーション」を何度も受賞しているペルー料理やドリンクの試食・試飲体験、伝統舞踊、高品質なアルパカ製品や工芸品の紹介などを通じて、ペルーの多様な文化と創造力を五感で体験できる空間を提供します。また、150年以上にわたる日本との深い絆にも光を当てるほか、マチュピチュやナスカの地上絵に留まらない奥深いペルーの魅力を発信します。


ペルーは、南米の中心、アンデス山脈が太平洋と出会う場所にあります。数千年の歴史を持ち、自然と歴史のかけがえのない資産を守り続けてきました。アンデスの雄大な山々から、豊かなアマゾン、そして太平洋沿岸まで、ペルーの大地は驚くべき生物多様性に恵まれています。
また、ペルーには、インカの遺産であるマチュピチュ歴史保護地区、アメリカ大陸最古の文明「カラルの聖なる都市」、そして謎に満ちたナスカの地上絵など、ユネスコ世界遺産に登録された数々の「世界のふしぎ」が存在します。
ペルーパビリオンは、こうした多様性に触れ、豊かな農産物、繊維製品、工芸品などの輸出品、そして絶品のガストロノミー(食文化)を体験できるパビリオンです。また、日本との深い絆やペルーの魅惑的な伝統文化にふれ、「無限の可能性」の世界を発見していただけます。
ペルーパビリオンの主な概要は下記の通りです。
記
【所在地/開館時間/ナショナルデー】
・大阪・関西万博 エンパワーリングゾーンP05 ペルーパビリオン
・開館時間:午前9時から午後9時まで
・ナショナルデー:8月9日(土)ナショナルデーホール
【文化展示】
・4月13日〜7月12日:シパン王の宝飾展(モチェ文化)
・7月13日〜10月13日:ナスカ文化展(地上絵と土器)
【食文化の魅力】
・ペルー原産の食材、スーパーフード、世界が注目するガストロノミー
・ 主な試食・試飲予定メニュー


ペルーの首都リマ発祥の伝統的な前菜で、マッシュしたじゃがいもにレモン汁、唐辛子(アヒ・アマリージョ)を混ぜ、ツナやチキン、アボカドなど、バラエティ豊かな食材を層にして重ねる冷製料理です。色鮮やかで見た目も美しく、ペルーらしい味わいが楽しめます。

中南米で広く食べられている青バナナ(プランテイン)を揚げて平たく潰し、再度揚げたスナックです。外はカリッと、中はホクホク。ペルーのアマゾン地域などでよく食べられます。塩をふってそのまま、またはディップを添えて楽しむのが一般的です。

ペルーを代表するカクテルで、ピスコ(ブドウから作られる蒸留酒でペルーのナショナル・スピリッツ)にリマというレモンに似た柑橘果汁、シロップ、卵白を加えてシェイクした爽やかなカクテルです。表面の泡と数滴のビターが特徴的で、甘みと酸味、香りのバランスが絶妙です。

こちらもピスコベースのペルーの定番カクテルで、ピスコにライム果汁とジンジャーエールを加えて作ります。ピスコサワーよりも軽やかで飲みやすく、食事と合わせるドリンクとしても人気です。

ペルーの伝統的なノンアルコール飲料で、紫トウモロコシ(チョクロ・モラード)を煮出して作るドリンクです。煮出す際にシナモン、クローブ、パイナップルの皮、りんごなどの果物も一緒に加え、自然な甘さとスパイスの香りが広がります。仕上げにレモン果汁を加えて、爽やかでフルーティーな味わいになります。
【その他の展示】
-
ハイクオリティなアルパカ製品、ピマコットン、手工芸品、持続可能で伝統を生かした製品など
-
ペルーと日本の友好の歴史
以上
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?