- 2025-4-11
- 旅行 プレスニュース
出店エリアは土塁・土塀、武家屋敷のある北エリアと、城下町を見守った火見櫓などを再現した北エリア大手地区で令和8年度末にオープン
高槻市は、令和8年度末に一次開園を予定している高槻城公園北エリア及び大手地区に、カフェ・レストラン(飲食店)・売店を出店する事業者を公募型プロポーザルにより募集します
高槻市は、かつて高槻城があった高槻城公園一帯を「北エリア」「中央エリア」「南エリア」の3エリアに分け、城下町の風情を感じられる新たなシンボルエリアとして整備を進めています。このうち、中央エリアでは、令和5年3月に「高槻城公園芸術文化劇場」をオープンし、コンサート、演劇、芸術観賞などに訪れる来場者で連日賑わいを見せています。
今回飲食店などの事業者を募集する北エリアでは、高槻城を構成した土塁・土塀や武家屋敷をはじめとした当時の景観を再現するほか、大手地区では城下町を見守った火見櫓を現代のランドマークとしてよみがえらせます。同公園を利用していただく方に対し、民間事業者の優れたノウハウを活用した飲食のサービス等を提供することで、来園者への利便性や本市の魅力向上を目指します。
【募集概要】
1 飲食店等出店場所(※詳細は別紙参照)
(1)高槻城公園北エリア(高槻市野見町2番33号)
(2)高槻城公園北エリア大手地区(高槻市大手町1番23号)
2 運営形態
(1)北エリア
事業者が、自ら飲食店等を建設して管理運営。出店エリアの敷地面積は、約800平方メートル
(2)北エリア大手地区
事業者が、市が建設する「仮称まちやカフェ」内に出店し、管理運営。出店スペースは、約100平方メートル
3 対象事業者
飲食店等を運営した実績がある法人又は共同企業体
4 運営期間
(1)北エリア 20年以内で、出店希望者が提案
(2)北エリア大手地区 10年以内で、出店希望者が提案
5 事業者の選定方法
都市公園内店舗運営事業者選定委員会の審査・評価を経て、それぞれ1事業者を決定
6 スケジュール
令和7年4月11日(金曜日)募集要項の公表
令和7年4月16日(水曜日)から18日(金曜日)まで 現地見学の開催
令和7年5月9日(金曜日)から5月16日(金曜日)まで 応募書類の受付
令和7年5月下旬予定 選定審査(審査は非公開)
審査後速やかに事業者の決定及び公表、基本協定の締結
【関連ホームページ】
高槻城公園(北エリア及び北エリア大手地区)の出店者を募集します
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/nyusatsu-keiyaku/146023.html
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?