NEXCO西日本管内のゴールデンウィーク期間における高速道路の渋滞予測について

 NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役社長:芝村善治)は、ゴールデンウィーク期間〔令和7年4月25日(金曜)~令和7年5月6日(火曜)の12日間〕の管内の高速道路における交通集中による10km以上の渋滞予測をとりまとめました。高速道路をご利用されるお客さまには、渋滞が多く予測される日や時間帯を前後にずらすなど渋滞を避けたご利用をお願いします。

1 渋滞予測について

・NEXCO西日本管内の渋滞回数は、下り線では5月3日(土曜)、上り線では5月4日(日曜)~5日

 (月曜)に多く発生すると予測しております。(10km以上の日別渋滞回数は下図、予測の一覧は

 添付資料(1) (756KB)を参照
・下り線の最大渋滞長
については、E3 九州自動車道 鳥栖JCT付近を先頭に、5月3日(土曜)の朝か

 ら昼過ぎまで渋滞、最大35kmを予測しております。(詳細は2.ピーク時25km以上と予測した渋

 滞)
上り線の最大渋滞長については、E1 名神高速道路 大津IC付近を先頭に、5月3日(土曜)・5月4

 日(日曜)の朝から夕方まで渋滞、最大30kmを予測しております。 (詳細は2.ピーク時25km以

 上と予測した渋滞)
・渋滞予測情報をウェブサイトで、道路交通情報を「 アイハイウェイ  」などで提供しておりますの

 で、高速道路のご利用前にはぜひご活用ください。 (詳細は 2 渋滞情報の提供 と 添付資料(2)

 (648KB) 参照)

添付資料(1) ≪10km以上の渋滞予測箇所一覧表≫ (756KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0326b/pdfs/01.pdf

添付資料(2) ≪渋滞予測情報と道路交通情報の提供≫ (648KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0326b/pdfs/02.pdf

アイハイウェイ ▶https://ihighway.jp/pcsite/

1.NEXCO西日本管内の10km以上の日別渋滞回数

2.ピーク時25km以上と予測した渋滞

1)NEXCO西日本管内の渋滞

2)第二神明道路および阪神高速道路に跨っている渋滞 ※

3.令和7年度予測と過去実績との比較

 令和6年度の渋滞回数(実績)との比較は以下のとおりです。なお、令和6年度実績には、事故などの影響による渋滞が含まれています。

※1令和7年度予測は、令和7年4月25日(金曜)~令和7年5月6日(火曜)の12日間を集計
※2令和6年度実績は、令和6年4月25日(木曜)~令和6年5月6日(月曜)の12日間を集計

【参考】 IC・JCTの所在地

2 渋滞情報の提供

 渋滞予測情報および道路交通情報は、下記のサイトからご利用いただけます。

1.渋滞予測情報

 渋滞の発生箇所、時間帯毎の渋滞長、渋滞ピーク時の時刻などが分かりますので、ご旅行日やご旅行時間の計画にお役立てください。

 渋滞予測ガイド

https://search.w-nexco.co.jp/forecast/trafficjam_golden_week_2025/index.html )

 アイハイウェイ ▶https://ihighway.jp/pcsite/

 渋滞予測カレンダー  ▶https://search.w-nexco.co.jp/forecast/

2.道路交通情報(リアルタイム情報)

 事故や気象などの影響で渋滞が発生する場合があり、刻々と状況は変化しますので、出発前やご旅行中にお役立てください。

 アイハイウェイ https://ihighway.jp/pcsite/

※詳しくは、  添付資料(2)(648KB) をご覧ください。

添付資料(2) ≪渋滞予測情報と道路交通情報の提供≫ (648KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0326b/pdfs/02.pdf

3 安全運転のお願い

1.渋滞発生時の死傷事故率は、非渋滞時の40倍以上!

・渋滞発生時の死傷事故率は、非渋滞時(渋滞していない時)の40

 倍以上となります。渋滞の多く発生する交通混雑期は、特に運転

 に注意が必要です。

死傷事故率:交通量(台)×距離(km)あたりで発生する死傷事故の件数
例)100万台の車両が100km走行した際に、5件の死傷事故が発生した場合、死傷事故率は、 5(件/億台・km)となります。

2.安全運転を心がけるチェックポイント!

全席シートベルトの着用とこまめな・早めの休憩を心掛けてください。
前方に注意し、車間距離を十分に確保して、渋滞末尾や渋滞渦中での追突等にご注意ください。
情報板などで渋滞情報の確認をしてください。
渋滞後尾ではハザードランプを点灯し、後続車に合図をお願いします。

3.もし、事故・故障が発生したら・・・

・停車後は、ハザードランプを点灯するとともに発炎筒や停止表示

 板で後続車に、事故車や故障車の存在を知らせてください。
・道路上に留まらずに、通行車両に注意しながら速やかに〝ガード

 レールの外〟など安全な場所に避難してください。
・「110番」または「道路緊急ダイヤル#9910」もしくは「非常電

 話」にて通報してください。
        ※ 運転中の携帯電話の使用は禁止されています。

4.STOP!NAGARA DRIVING PROJECT(通称「SNDプロジェクト」)

・NEXCO西日本では、わき見をし「ながら」の運転、スマートフ

 ォンを操作し「ながら」の運転、運転手の身勝手なあおり運転

 (イライラし「ながら」運転)など、高速道路での交通事故につ

 ながる危険運転を撲滅し、交通事故ゼロを目指すべく、持続的な

 交通安全啓発活動を実施しています。
 SNDプロジェクト(https://snd-project.jp/

4 渋滞緩和に向けたお願い

1.事故に気を付け、安全運転を!

お客さまのちょっとした心掛けで渋滞の緩和に繋がります。ご協力をお願いします。

[1]速度を低下させない!
   上り坂など速度低下を注意喚起している場所では、速度回復にご協力をお願いします。
[2]車間距離をつめ過ぎない!
   走行中は余計なブレーキを踏まないように十分な車間距離の確保をお願いします。
[3]追越車線に集中しない!
   渋滞中におけるむやみな車線変更は、渋滞の更なる悪化を招く可能性がありますのでお控えくだ

   さい!

2.ファスナー合流へのご協力のお願い(混雑時)

インターチェンジやジャンクション、サービスエリア・パーキングエリアなどから高速道路の本線に合流する箇所では、渋滞が発生しやすくなります。混雑時の合流部では加速車線を十分に活用し、先端の1か所で合流するファスナー合流へのご協力をお願いします。
※ファスナー合流とは: 規則正しく 1 台ずつ交互に(ファスナーのように)合流するもの。

5 ゴールデンウィーク期間中は休日割引が適用されません

 渋滞の激化を避ける為、令和7年4月26日(土曜)~令和7年5月6日(火曜)は、高速道路をご利用いただいた場合でも休日割引が適用されません。
 お客さまにおかれましては、高速道路の渋滞対策にご協力いただきますよう、ご理解をお願いいたします。
※詳細な内容は、下記NEXCO西日本ウェブサイトをご確認ください。

 ▶https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0314/

6 NEXCO西日本のドライブパス(周遊割引)のご利用を検討されている方へのお知らせ

 令和7年4月25日(金曜)~令和7年5月7日(水曜)は、NEXCO西日本のドライブパス(周遊割引)をご利用いただけません。
【NEXCO西日本のドライブパス(周遊割引)とは】
 対象エリアの高速道路料金がご利用期間内に定額で乗り降り自由になる周遊割引です。現在、平日のみでご利用いただいた場合、販売価格の15%分のETCマイレージサービスのポイントを追加付与するキャンペーンを実施中です。
【NEXCO西日本のドライブパス(周遊割引)の申込専用サイト】

 ▶https://www.michitabi.com/

7 無くそう逆走 ―高速道路は一方通行です―

 逆走は命にかかわる危険行為です。Uターン、バックは厳禁です。逆走情報を見聞きしたら速度を落とし、十分な車間距離をとって前方車両の動向を注視しましょう。詳細は以下をご参照ください。

 ▶https://www.w-nexco.co.jp/safety_drive/highway_rule/reverse/one-way/  

8 渋滞予測士がゴールデンウィーク期間の渋滞予測について解説します

 ゴールデンウィーク期間の渋滞予測について、渋滞予測士がNEXCO西日本の公式YouTubeチャンネルにて解説します。ぜひご覧ください。

 ▶https://www.youtube.com/@nexconexcowest6576

[添付資料]

添付資料(1) ≪10km以上の渋滞予測箇所一覧表≫ (756KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0326b/pdfs/01.pdf

添付資料(2) ≪渋滞予測情報と道路交通情報の提供≫ (648KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0326b/pdfs/02.pdf

添付資料(3) ≪渋滞回避の方法・所要時間の検索方法≫  (948KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0326b/pdfs/03.pdf

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る