- 2025-4-18
- ホテル プレスニュース

プロフィッツが福岡に新たなホテルをリブランドオープン
プロフィッツが九州に新展開を持ち込み、福岡市春吉にてホテルをリブランドオープンすることが発表されました。このホテルは、地域の特色を活かしたデザインとサービスを提供し、観光客やビジネス客に快適な滞在を提供することを目指しています。プロフィッツは、今後も日本各地への進出を計画しており、このリブランドオープンはその一環として位置付けられています。
この記事の要約
- プロフィッツが福岡市春吉にホテルをリブランドオープン。
- 地域の特色を重視したデザインとサービスを提供。
- 九州進出の第一歩として、今後の拡大戦略が期待される。
株式会社プロフィッツ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中慎一郎、以下「プロフィッツ」)は、このたび清水総合開発株式会社が出資する特定目的会社を通じて、福岡市中央区春吉エリアのホテル物件(以下、「本物件」)を取得し、九州エリアにおける事業展開を本格的にスタートいたしました。今後は、ホテル・オフィス・賃貸住宅を中心に九州圏内で積極的に物件取得・企画開発を行ってまいります。

■九州エリアへの進出背景 〜”ご縁”ある地での挑戦〜
プロフィッツはこれまで、東京圏を中心に、社会課題と潜在ニーズを起点とした価値創造型のアセットマネジメント事業を展開してまいりました。そしてこのたび、九州エリアへの本格進出を果たす運びとなりました。
その背景には、福岡出身のメンバーが本プロジェクトを主導しているという“ご縁”に加え、福岡という地域が持つ大きな成長ポテンシャルへの確かな期待があります。
アジアの玄関口として進化を続ける福岡市では、「天神ビッグバン」などの大型開発が進行し、観光・ビジネスの両面で国内外から注目を集めています。私たちは、こうしたポテンシャルを秘めた福岡、そして九州エリアに対し、これまで培ってきたアセットマネジメントの知見と資本を投じることで、持続可能かつ地域に意義のある投資が実現できると確信しています。
本物件の取得を皮切りに、地域とのつながりを大切にしながら、九州における新たな価値創造に取り組んでまいります。
■第一弾プロジェクト:福岡・春吉のホテル再生
本物件が位置する春吉エリアは、九州の商業の中心である「博多」エリアと百貨店やファッションビルなどの商業施設が集積した繫華街「天神」エリア、九州最大の歓楽街とされる「中洲」エリアの全てに隣接しております。近年のインバウンド需要の増加により、天神・中洲エリアを訪れる観光客が年々増加しており、国内外から注目を集めています。本物件は、広々とした客室で家族や友人などと寛げる、長期滞在型にも適した宿泊施設「アパートメントホテル」(全29室)のホテル再生事業となります。京都・札幌でインバウンド向け宿泊施設に実績があるホテルオペレーターである「株式会社ティーエーティー」を事業パートナーとして迎え、無人受付を多言語対応可能なホテルスタッフを配置する有人受付へと変更することや、築14年を経過した客室をモダンスタイルに改装しながら、利便性と居住性を考慮したレイアウトで居住性を損なわずに客室収容人員の増加を図ることで、集客力と収益力向上を目指します。

■ホテル計画の概要
所在地:福岡県福岡市中央区春吉2丁目4-14
客室数:29室
平均客室面積:約32㎡
平均定員数:約3名
店舗区画数:7区画
開業予定:2025年8月頃
■今後の展望:九州エリアでの多様な展開へ
プロフィッツは今後、福岡市内を中心に九州エリアにおける以下の不動産領域への取り組みを加速させていきます。
-
ホテル: 再生・リブランディング・新規開発
-
オフィス: 働き方の変化に対応したスモールオフィス、フレキシブルスペースの企画開発
-
賃貸住宅: 居住ニーズに即したリノベーション・賃貸運用の設計
今後は以下のような物件を対象に、仲介会社様や売主様との連携をより一層強化してまいります。
-
対象: 福岡市を中心として、改装・用途変更可能なホテル/オフィスビル(空室部分があると望ましい)/賃貸住宅等
-
規模: 数億規模から30億円以上の大型物件まで、柔軟な対応が可能
-
条件: バリューアッド前提の案件を歓迎
さらに、不動産投資事業に意欲を持つ企業・地元事業者に向けたアドバイザリーサービスや共同事業のご提案も積極的に行ってまいります。プロジェクトの企画立案、資金調達から運営改善に至るまで、一気通貫で支援いたします。
九州エリアにおける物件情報、不動産売却・再生に関するご相談、協業のご提案など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
■株式会社プロフィッツ
東京都心を中心に、オフィス・住宅・ホテルなどのアセットにユニークな投資機会を創出・運用しています。不動産を本業としない企業や個人向けのアドバイザリー業務も提供し、投資を通じた社会的ブランディングとCREを支援しています。さらに、日本初の保育園特化型ファンドを組成するなど、ESGの中でも特にSocialに着目したValue-add投資にも注力しています。機関投資家や大手企業、資産管理会社などを主なクライアントとし、合計AUM:1,080億円を運用しています。※2025年3月時点
代表:代表取締役社長 田中 慎一郎
所在地:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル9階
■お問い合わせ
株式会社プロフィッツ 岸田
Email: ryo.kishida@profitz.jp
以上
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?