- 2025-4-18
- ホテル プレスニュース

フェアフィールド・バイ・マリオットが武庫川女子大学とコラボ
フェアフィールド・バイ・マリオットと武庫川女子大学が共同で新たなプロジェクトを始動します。この産学連携は、学生に実践的な経験を提供し、美容やホスピタリティ業界でのキャリア形成を支援することを目的としています。プロジェクトでは、学生が実際の現場で学びながら、必要なスキルや知識を身につけることができるプログラムが展開される予定です。これにより、双方にとって有意義な成果が期待されます。
この記事の要約
- フェアフィールド・バイ・マリオットが武庫川女子大学と提携。
- 学生に実践的な経験を提供し、キャリア形成を支援。
- 産学連携プロジェクトの成果が双方に期待される。

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)が運営するフェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道は、武庫川女子大学(所在地:兵庫県西宮市池開町、学長:髙橋享子)と課題解決型授業PBL(Project Based Learning)のモデルケースとして、大学の実践的授業の一環でホテル運営の課題解決への取り組みの連携を開始することをお知らせいたします。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、地域との連携を重視し、宿泊を通じた地方創生および地域経済活性化を目的としています。都市部のオーバーツーリズムが問題視されている一方で、地方への誘客にはまだ課題があります。今回、実践的な学びを重視する武庫川女子大学と、ホテル運営の現場課題をテーマに授業に取り入れていただくことで、Z世代の大学生の視点を活かした新たな天理の魅力・価値創出を目指します。
【概要】
*武庫川女子大学社会情報学部 社会情報学科 情報メディア専攻の2年生を対象。
*2025年度前期(4月~7月)の授業「総合科目プロジェクト演習II」において実施。
*現状について情報交換を行い、ホテルの情報発信に関する課題を分析し、改善提案を行う。
【期待される成果】
*学生の自由で創造的な発想を取り入れたホテルの新たな取り組みや地域活性化施策の企画・実践。
*Z世代の視点を通じた、天理の魅力再発見と情報発信の可能性。
*ホテルと地域の新たな関係性構築。
*実践的な学びの機会提供による、次世代の観光・ホスピタリティ人材の育成。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、学生が現場のリアルな課題に挑戦し、学びを深める機会を提供します。また、地域に展開するホテルとして、新たな天理の魅力をお客様へ発信し、地域経済活性化に寄与してまいります。
<フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト>
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。
公式WEBサイト:http://www.fairfield-michinoeki.com
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/ff.michinoeki
公式ラインアカウント:@ffmichinoeki
<フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道>
住所:奈良県天理市杣之内町元山口方438番7
客室数:99室
公式ホテルWEBサイト:https://www.marriott.co.jp/osaft
フェアフィールド・バイ・マリオットについて

フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・ファミリーの隠れ家「フェアフィールド・ファーム」の名を冠したユニークな伝統にインスパイアされ、信頼されるサービスと温かくフレンドリーなおもてなしを基本理念として設立されました。コンテンポラリーで気分を高揚させるデザインは、ご旅行中もお客様が日常を維持できるよう、無理のない体験をご提供します。落ち着いたシンプルさを感じさせるフェアフィールドは、上質なリビング、ワーキングエリア、スリーピングエリアを独立させた、考え抜かれたデザインのゲストルームとスイートをご用意しています。20の国と地域に1,300 以上の施設を持つフェアフィールドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラム、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。このプログラムでは世界各地のブランドMarriott Bonvoy Momentsでの特別な体験、無料宿泊やエリートステータスの認定など、他にはない特典をご用意しています。プログラムへの無料登録や詳細については、marriottbonvoy.comをご覧ください。 詳細およびご予約は、Fairfield.marriott.comをご覧ください。
※本記事はプロモーションを含みます
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?