シャングリ・ラ 東京、夏を彩る新メニュー「海と大地」発表

シャングリ・ラ 東京が新メニュー「海と大地」を発表

株式会社シャングリ・ラ 東京は、夏季限定の新メニュー「海と大地」を発表しました。このメニューは、海の幸と大地の恵みを融合させた料理を提供し、夏の訪れを感じさせる内容となっています。特に、新鮮な魚介類と旬の野菜を使用した彩り豊かな皿は、見た目にも楽しませてくれます。多様な食材を活かしたコース料理を通じて、食文化の新たな可能性を広げることを目指しており、鮮やかな味わいに仕上げています。特別なひとときを提供するこのメニューは、ぜひご賞味ください。

この記事の要約

  • シャングリ・ラ 東京が新メニュー「海と大地」を発表。
  • 海の幸と大地の恵みを融合した料理が特徴。
  • 夏季限定で味わえる特別なコース料理。
ピャチェーレ 夏メニュー「海と大地」

心を込めて家族を思いやるようにお客さまをお迎えするシャングリ・ラ 東京(所在地:東京都千代田区丸の内、総支配人:マティアス・スッター)では28階のイタリアンレストラン、ピャチェーレにおいて、夏の新しいメニュー「海と大地」が6月1日(日)より登場します。

夏のメニューはイタリアのシチリアとサルデーニャから着想を得て、新鮮な魚介類、旬のフルーツや野菜をふんだんに使ったコースに仕立てました。

一つ目のアミューズは静岡県産のフルーツトマト、青森県産の本マグロの赤身に宮崎のキャビアをトッピングしたカナッペです。二つ目のアミューズには、オマール海老とズッキーニを添え、奈良の葉山たまごを使ったソースをかけ、削ったカラスミを散らしています。前菜には新鮮なイワシを酢で締め、ディルのジュースとオリーブオイルを合わせたソースをお客様の目の前でかけ、プレートを完成させます。イワシの味わいとともに、レモン、ディル、オリーブオイルのアロマを感じていただける一品です。その次は、十穀米の焼きリゾットをベースにした一皿です。ベースの焼きリゾットの上に、ふっくらと蒸し、焦げ目をつけた鹿児島県産のウナギを重ね、お米のチップ、オニオンピクルス、木の芽をあしらいました。山椒の実が香る熱々のチキンコンソメスープを注ぎ、十穀米リゾットのカリカリとした食感、ふわっとしたウナギ、オニオンピクルスの酸味と山椒の香りを一体で楽しめる料理に仕上げました。北海道産の小麦とウニを使ったリングイーネは濃厚な味わいで、唐辛子とパプリカパウダーがピリリと効いています。一本釣りしたスズキは、クミンのスパイとともに皮目をカリッと焼き上げ、甘いとうもろこしのピューレと10年熟成させたバルサミコ酢を合わせています。メインに登場するのは仔羊のポシェ。北海道産のラム肉の一番やわらかいところをミネラルやうまみが豊富なわかめで巻き、低温でじっくりと火を入れました。付け合わせは、グリンピースのピューレ、グリルして香ばしさを引き出した山形県産のオーガニックジャンボマッシュルームです。香り高いソースとともにお召し上がりください。デザートには山梨県産の桃を使ったアフォガード。冷たいメレンゲに温かいミントシロップをゲストの前で注ぎ、パフォーマンスもお楽しみいただけます。

都会の喧騒から離れた落ち着いた大人の空間で、贅を尽くした最高食材で作り上げた季節の機微を表す料理の魅力を見つけにぜひいらしてください。

概要

■夏のディナー「海と大地」

期間: 2025年6月1日(日)~8月31日(日)*日曜日・月曜日 ディナーのみクローズ

時間: 17:30~23:00

場所: 28階 イタリアンレストラン「ピャチェーレ」

料金: 24,200円

内容:

  • 静岡アメーラトマト

    本鮪の赤身 宮崎キャビア

  • ズッキーニ

    オマール海老 葉山たまご カラスミ

  • アスパラガス

    真鰯 ニョッキ ディル

  • 山椒

    鰻 十穀米 コンソメ

  • 唐辛子

    雲丹 リングイーネ

  • とうもろこし

    スズキの一本釣り クミン バルサミコ

  • わかめ

    仔羊 グリーンピース バジル

  • 山梨県産桃

    ミント ココナッツクリーム アフォガード

※お問い合わせ:Tel 03-6739-7898 / Email: restaurantrsv.slty@shangri-la.com

※表示料金は税込、別途サービス料15%を頂戴します。

※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になる場合がございます。

※画像はイメージです。

###

シャングリ・ラ 東京について

シャングリ・ラ 東京は、シャングリ・ラ ブランドにおける日本初のホテルとして 2009年3月2日に開業し、2025年で16周年を迎えました。東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアを占めます。総客室数200のホテル内には、2つのレストラン、イタリア料理「ピャチェーレ」、日本料理「なだ万」に加えて、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」が 併設されています。また、5つのトリートメントルームと東京で最大規模のスパスイートを備えている「Chiスパ」は、古代アジアより伝わるヒーリングセラピーを提供しています。シャングリ・ラ 東京は、2018年より2023年まで6年連続で一流のホスピタリティーを格付けする世界有数のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門にて5つ星を獲得しています。

シャングリ・ラ 東京についての詳細はこちらをご覧ください。

シャングリ・ラについて

シャングリ・ラは、シャングリ・ラ グループを象徴するフラッグシップブランドとして、アジアンホスピタリティの真髄である心温まるおもてなしを大切にしています。シャングリ・ラでは、自然からインスピレーションを得た洗練されたデザイン、美食や文化体験、そして心のこもったサービスを通じて、ゲストに特別なひとときをお届けします。現在、オーストラリア、カンボジア、カナダ、中国、香港、台湾、フィジー、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、モーリシャス、モンゴル、ミャンマー、フィリピン、サウジアラビア、シンガポール、スリランカ、オマーン、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦、イギリスをはじめ、世界各地で90以上のデラックスホテルやリゾートを展開しています。シャングリ・ラ サークルは、「人生は楽しく、無限であり、可能性に満ちている」という理念のもと、アジアンコンテンポラリーなトラベルライフスタイルを提案するプラットフォームです。世界100カ所以上のシャングリ・ラ、ケリー、ホテルジェン、トレーダースホテルにて、レストラン、ウェルネス施設など、旅のあらゆるシーンで活用できる充実した特典をご提供しています。詳しくはこちらをご覧ください。

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る