歌舞伎座から人力車が運行!八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助襲名披露を盛り上げ、東銀座・築地界隈の魅力を発信

株式会社ライズアップ(本社:東京都台東区、代表取締役:西尾竜太)が運営する「東京力車」は、一般社団法人東銀座エリアマネジメント(東京都中央区、代表理事:小穴浩孝)と一般社団法人浅草六区エリアマネジメント協会(東京都台東区、代表理事:安田和章)の協力により、2025年5月2日(金)から6月27日(金)までの期間限定で、歌舞伎座(東京都中央区銀座4-12-15)において、かつての歌舞伎座周辺の風景を彷彿とさせる人力車の運行を復活させます。

歌舞伎座正面に設置された人力車に乗り込み記念写真を撮る様子

伝統芸能と伝統交通の融合

本企画は、2025年の一大イベント「八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助の襲名披露興行」を記念し、かつて銀座・築地・東銀座の街並みに欠かせなかった人力車を街に蘇らせるものです。

ふるくから歌舞伎俳優たちの足となり、また芸者衆や文化人が街を行き交う姿を彩った人力車は、明治以降の銀座・築地・東銀座を象徴する存在でした。

そして今回、襲名という慶賀の機会に、久しく途絶えていたこの文化を復活させ、人力車による特別な街巡りを通じて、歌舞伎座を訪れるお客様に、より一層華やかで思い出深い体験を提供するとともに、東銀座・築地界隈の歴史と魅力を改めて発信いたします。

特別ラッピング車で歌舞伎の世界を体験

今回特別に製作された特別ラッピングを施した1台の人力車は、5月は「團菊祭五月大歌舞伎」6月は「六月大歌舞伎」仕様の特別デザインです。歌舞伎座から出発し、築地本願寺や築地市場など、東銀座・築地界隈の歴史的名所を巡ります。俥夫は単なる運転手ではなく、この地域の歴史と歌舞伎文化に精通した案内人として、乗客に特別な物語体験を提供します。

歌舞伎座公演情報

<5月>

尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露

尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露

「團菊祭五月大歌舞伎」

令和7年5月2日(金)〜27日(火)

休演:12日(月)、22日(木)

<6月>

尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露

尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露

「六月大歌舞伎」

令和7年6月2日(月)〜27日(金)

休演:10日(火)、19日(木)

運行概要

  • 日程: 2025年5月2日(金)~6月27日(金)

  • 場所: 歌舞伎座(東京都中央区銀座4-12-15)

  • 運行内容: 歌舞伎座を中心とした東銀座・築地界隈の人力車運行や街並みの案内。特別ラッピング人力車に乗車して歌舞伎座正面で記念写真撮影

    ※歌舞伎座が休演日、または公演がない期間は、人力車の運行はいたしません。

    ※強風など、人力車の運行が危険と判断される場合は、運行を中止する場合があります。

  • 人力車台数: 2台

    • 襲名披露を記念した特別なラッピングを施した人力車: 1台 (5/2より歌舞伎座の正面での展示乗車してのフォトスポットとして設置)

    • 特別な背面看板を装飾した人力車: 1台 (5/8より東銀座と築地を巡るコースを運行)

  • 運行会社: 東京力車(株式会社ライズアップ)

  • 問い合わせ先:070-6400-8398

選べる2つの特別ルート

ルート① 築地巡りコース(約30分)

  • 江戸時代から続く芝居街と市場文化を巡る旅

  • 料金: 2名乗車 10,000円(税込)、1名乗車 9,000円(税込)

  • お支払い方法: 現金、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)、電子マネー、交通系IC、QRコード決済

  • 歌舞伎座→築地本願寺→築地市場→波除神社→歌舞伎座

ルート② 築地本願寺参拝コース(約60分)

  • 独特な建築美と仏教の世界を深く体験する本格コース

  • 料金: 2名乗車 20,000円(税込)、1名乗車 16,000円(税込)

  • お支払い方法: 現金、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)、電子マネー、交通系IC、QRコード決済

  • ルート①に加え、築地本願寺境内での特別参拝体験付き

歌舞伎座前 ラッピング人力車フォトスポット

  • 歌舞伎座正面に設置された、襲名披露記念の特別なラッピングが施された人力車に乗り込み、記念写真をご撮影いただけます。

  • 料金: 1,000円(税込)/名

  • お支払い方法: 現金、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)、電子マネー、交通系IC、QRコード決済

世界が注目する日本の歌舞伎文化と銀座の新たな観光スポットに

本企画は、単なる移動手段の提供ではなく、歌舞伎という日本の伝統芸能と、かつて銀座・築地・東銀座を彩った情緒ある風景を現代に蘇らせ、新たな文化体験として提供するものです。外国人観光客にも魅力的な「本物の日本」体験として、国際的な注目も集めることが期待されています。

株式会社ライズアップ 東京力車について

私たち東京力車は、おもてなしのプロフェッショナルとして、最高の1日を演出いたします。歴史、グルメ、映え、たくさんの魅力がある浅草。浅草では「等身大の浅草」を知っている俥夫が、お一人お一人に合わせた観光プランをご提案させていただいています。

『観光業の顔になる』を掲げる日本で一番オモシロイ人力車の会社です。今回の縁を大切にし、今後、東銀座・築地界隈にたくさんある歴史と魅力を発信させていただきます。

【株式会社ライズアップ(東京力車):会社概要】

社名      :株式会社ライズアップ

本社所在地 : 〒111-0034 東京都台東区雷門1-8-1 三枝ビル4階

設立      :2019年12月9日

代表      :西尾竜太

事業内容  :人力車の観光案内、婚礼・イベント演出、広告宣伝、出張人力車

リリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/123433

雷門前で人力車を持つ東京力車の俥夫

公式サイト : https://tokyo-rickshaw.tokyo/

Instagram: https://www.instagram.com/tokyorickshaw_japan/

TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyorickshaw

X:https://x.com/tokyo_rickshaw
YouTube:https://www.youtube.com/@tokyo-rickshaw-japan

【リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社ライズアップ 広報部 樹下馨

メール: kaoru@tokyo-rickshaw.tokyo

電話: (03)5830-8845

※本記事はプロモーションを含みます

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500
66,000
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る