スパリゾートハワイアンズ創業60周年・昭和100年記念企画「懐かしフォトスポット&SNS投稿キャンペーン」

還暦を迎えるハワイアンズに“昭和”がよみがえる、開業当時の施設を再現したフォトスポットが登場 期間:2025年5月17日(土)~7月18日(金)

 常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)が運営するスパリゾートハワイアンズは、1966年(昭和41年)1月15日に開業し、2026年に創業60周年を迎えます。

 これを記念し、2025年1月15日(水)より、特別イベントやキャンペーンを展開する「ハワイアンズ還暦祭」を開催しています。

 今回は『ハワイアンズ還暦祭』の一環として、そして、「昭和100年」にあたる2025年を記念し、原点である「常磐ハワイアンセンター」開業当時を振り返る企画を実施。昭和の面影あふれる懐かしい施設やアトラクションを、施設内にフォトスポットとして再現いたします。

 再現されるのは、開業当時の外観やプールをはじめ、開放感あふれる露天風呂「ナイアガラ風呂」、当時“東洋一豪華な風呂”と称された総工費1.5億円(現在の価値で約7億円)の「金風呂」、そして初の新アトラクションとして登場した「海底劇場」などの計6ヶ所。いずれも当時の施設があった場所に再現パネルを設置し、来場者が写真を撮りながら昭和の記憶をたどれる演出となっています。

 あわせて、SNS投稿キャンペーンも同時開催。かつて訪れた人も、初めての人も、懐かしくて新しい“ハワイアンズの昭和”にふれることができる、またとない機会です。

昭和41年(1966年)開業当時の「常磐ハワイアンセンター」
昭和45年(1970年)「金風呂」

「懐かしフォトスポット&SNS投稿キャンペーン」概要は、以下の通りです。

「懐かしフォトスポット&SNS投稿キャンペーン」概要

■期間:2025年5月17日(土)~7月18日(金)

■内容:昭和時代の『常磐ハワイアンセンター』で人気を集めた懐かしの施設やアトラクショ

ンを、施設内にフォトスポットとして再現します。往年のにぎわいを感じながら、記

念撮影をお楽しみいただけます。

■キャンペーン:再現されたフォトスポットで撮影した画像に、ハッシュタグ「#なつかしのハワ

イアンズ」をつけて、X(旧ツイッター)またはインスタグラムで投稿すると、

抽選で20名様に60周年記念グッズなどが当たるキャンペーンを実施します。

①60周年記念グッズセット  15名様

②いわき市立長倉小学校の児童が「地域マイプロジェクト」で企画・考案したオリジナルTシャツ「炭鉱から観光へ」 5名様

「炭鉱から観光へ」Tシャツ

再現する「フォトスポット」について

①「常磐ハワイアンセンター」の外観

―「千円もってハワイに行こう」。日本初のテーマパークが生まれた瞬間

常磐炭砿から湧き出る温泉を活用し、「夢の島ハワイ」をイメージし、昭和41年(1966年)に誕生した日本初のテーマパーク「常磐ハワイアンセンター」。

当時の入場料は400円。人気のお土産はアロハシャツやムームー(各300円)で、“千円もってハワイに行こう”がキャッチフレーズとして使われました。

現在のスパリゾートハワイアンズの原点が、懐かしい姿でよみがえります。

②「大プール」

―本物の熱帯が息づく、日本初の“温泉ドーム” 

現在のウォーターパークの前身にあたるのが、約7,000㎡の大規模な全天候型ドームプール。

当時の日本では珍しかったヤシの木の育成に挑戦し、温泉の地熱を利用して実現。自然の本物の熱帯植物に囲まれた空間は、訪れる人々にハワイ気分を味わせてくれました。

オープン当時の「大プール」

③ビーチステージ

―フラガールの原点、ここに

常磐ハワイアンセンターの目玉として構想されたのが、ハワイの伝統の踊り「フラダンス」、そして、ポリネシア」の島々の民族舞踊でした。

開業1年前の昭和年(1965年)4月、日本初のポリネシアン民族舞踊の学校『常磐音楽舞踊学院』が設立され、専属ダンサーの育成がスタート。

常磐音楽舞踊学院設立当時の様子は2006年に映画『フラガール』で描かれ、映画は第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞するなど、時代を超えて愛される物語となりました。

オープン当時の「ビーチステージ」

④露天岩風呂「ナイアガラ風呂」

―「お風呂の概念が変わった」ナイアガラの滝を再現

昭和42年(1967年)、日本最大級の露天風呂として誕生したのが「ナイアガラ風呂」。

広さ1,500㎡の岩風呂に、毎時150トンの温泉が

幅20m、高さ5mの“滝”として落ちるスケール感は圧巻。その迫力は、当時のお客様の度肝を抜きました。

「ナイアガラ風呂」

⑤「金風呂」

―昭和のゴージャスを象徴する、東洋一の風呂

開業5周年を記念し、昭和45年(1970年)に登場したのが「金風呂」。

総工費1.5億円(現在価値で約7億円)をかけた“東洋一の豪華風呂は”、記念撮影スポットとしても話題に。

現在は「フラ・ミュージアム」で常時展示しています。

「金風呂」

⑥「海底劇場」

―“海の底でショーが始まる”先駆的アトラクション

昭和48年(1973年)、色鮮やかなサンゴ礁が広がるハワイの海底を巨大水槽で再現し、物語を繰り広げる「海底劇場」が登場。

日本でも画期的だったこの試みに、オープン前から苦労の連続がありました。

「海底劇場」

●苦労&失敗こぼれ話し

 「海底劇場」のオープンには、並々ならぬ苦労がありました。練習には冬季期間中で薄氷の張る、いわき市の市民プールの飛び込みプール(水深5m)を使用していました。

5月1日のオープンを目指し、4月上旬には水槽が完成。しかし、注水を開始したところ…

80cmほどで異常音が聞こえ、1mで爆音、解体、めちゃくちゃに壊れてしまいました。

原因は、海底を作る素材に「発砲スチロール」という考えられないものを使用したことにあったそうです。

この失敗で5月1日のオープンは不可能になり、関係部署はパニック状態になりました。

そこからは水槽の復興に昼夜問わず没頭し、回復作業により、わずか3週間遅れでなんとかオープンにこぎつけました。


<ご参考>創業60周年「ハワイアンズ還暦際」特設サイト

創業60周年を記念した特別イベントやキャンペーンをご案内する特設サイトを、ハワイアンズ公式ホームページ内に開設しております。館内レストランの特別メニューや記念グッズなど、最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。

■創業60周年「ハワイアンズ還暦祭」特設サイトURL

 https://www.hawaiians.co.jp/special/60th_anniversary/

■スパリゾートハワイアンズについて

 福島県いわき市にある大型レジャー施設で、1966年1月に「常磐ハワイアンセンター」の名称でオープンした日本初のテーマパーク。前身である本州最大の炭鉱であった常磐炭礦が、エネルギーの主役が石炭から石油に変わり石炭産業が衰退したことで、業態変更を決意し、地下から湧き出る豊富な常磐湯本の温泉水を活用し「夢の島ハワイ」をイメージし開業。総床面積330,000㎡、東京ドーム6.4個分の国内屋内型テーマパークで、延床面積は日本一を誇り、全天候型の大型温水プール、世界最大級の露天風呂などの温泉施設、3棟のオフィシャルホテル、ゴルフ場、グランピング施設を備える。2026年1月には開業から創業60周年を迎え、現在、創業60周年を記念した「ハワイアンズ還暦祭」を開催中で、特別イベントやキャンペーンを展開している。

2025年1月よりマイステイズ・ホテル・グループに。

施設概要 名称           スパリゾートハワイアンズ

所在地          〒972‐8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50番地

公式ウェブサイト https://www.hawaiians.co.jp/

アクセス        電車の場合 JR常磐線「湯本駅」下車・無料送迎バスで約15分

                 車の場合 常磐自動車道「いわき湯本IC」より約5分

その他          ご宿泊者限定で首都圏各地からハワイアンズまで無料送迎バスを運行中(予約制)。

       ※詳細は公式ウェブサイトをご参照下さい

【マイステイズ・ホテル・グループ】https://www.mystays.com/

179棟24,112室(2025年5月1日現在)

【マイステイズ・ホテル・マネジメント】 https://corporate.mystays.com/

 マイステイズ・ホテル・マネジメントは、宿泊特化型やフルサービスのコミュニティホテル、リゾートホテル、温泉ホテル・旅館などさまざまな業態の施設でお客様をお迎えしています。北海道から沖縄にいたる日本各地で179棟を展開するマイステイズ・ホテル・グループは、“素敵な旅のそばに”をテーマに、くつろぎの空間や温泉でのリラックス、ホテル内グルメを楽しむ美味しいひとときなど、お客様ひとりひとりのこだわりに対応してまいります。

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る