- 2025-5-15
- 旅行 プレスニュース
〜タイムズポイントの活用により、消費を喚起し地域活性化に貢献〜
タイムズ24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、成田市観光協会と連携し、5 月15日(木)より、タイムズポイント※1と交換して使える「成田エリア共通商品券」の展開を開始します。
※1クルマを運転する皆様にお得で便利なサービスを提供する入会金・年会費無料の会員制サービス「タイムズクラブ」のポイント。タイムズパーキングやタイムズカー、タイムズカーレンタルの利用等でポイントがたまり、つかうことができます
この度展開を開始する「成田エリア共通商品券」は、タイムズポイントの活用拡大と成田エリアの消費喚起による地域活性化を目的としています。本取組みは、駐車場サービス「タイムズパーキング」やカーシェアリングサービス「タイムズカー」のご利用などでたまったタイムズポイントを、成田エリアの店舗や施設で利用できる地域共通商品券に引換えられるようにするものです。
成田市内の観光地やタイムズパーキングに設置した「ポイント交換機」において、200タイムズポイントを200円分の「成田エリア共通商品券」に交換することができます。成田山表参道に店舗を構える老舗和菓子屋「なごみの米屋」や成田名産の鉄砲漬けなどを取扱う「沢田漬物」など45の店舗・施設が対象となっています。
5月15日から10月31日までの期間には、対象店舗・施設のうち20店舗に設置したポスターのQRコード※2を読込むと、もれなくタイムズポイントがもらえる「成田周遊キャンペーン」を実施します。
※2 QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
タイムズポイントを地域共通商品券に交換する取組みは、2023年8月に開始した「熱海エリア共通商品券」に続き、今回が第二弾となります。
タイムズ24は今後も、地域共通商品券の取組みのさらなる拡大などを通じて、よりオトクに観光を楽しめる環境を整備するとともに、タイムズクラブ会員様の地域消費および観光消費を促すことで、地域活性化を図ってまいります。
【成田エリア共通商品券 概要】

開始日 |
2025年5月15日(木) |
---|---|
実施エリア |
千葉県成田市 |
ポイント交換機設置場所 |
・タイムズ成田表参道(千葉県成田市上町503) |
対象店舗 |
45店舗 |
対象 |
タイムズクラブ会員様 |
商品券交換方法 |
ポイント交換機で、保有する200タイムズポイントごとに成田エリア共通商品券(200円券)と交換が可能 |
備考 |
商品券への交換は「ポイント交換機」のみでの対応になります |
URL |
【成田周遊キャンペーン概要】

キャンペーン期間 |
2025年5月15日〜10月31日 |
---|---|
対象施設・店舗数 |
約20施設・店舗 |
対象 |
タイムズクラブ会員 |
特典 |
最大600タイムズポイント もらえます |
参加方法 |
対象店舗に掲示のポスターのQRコードを読取り、エントリー |
URL |
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?