- 2025-5-20
- ホテル プレスニュース

銀座のホテルバーで味わう本格博多豚骨ラーメンの魅力
銀座の高級ホテルバーにて、本格的な博多の豚骨ラーメンを楽しむ新しい体験が注目を集めています。洗練された空間で提供される豚骨ラーメンは、濃厚なスープとストレートな麺が絶妙に絡み合い、独特の風味を醸し出します。従来のラーメン店とは異なる、ラグジュアリーな雰囲気の中で楽しめるため、特別なひとときを演出することができ、観光客や地元の人々にも人気を博しています。
この記事の要約
- 銀座のホテルバーで博多の豚骨ラーメンが楽しめる。
- 高級感あふれる空間の中での飲食体験が人気。
- 旅の思い出や特別なひとときに最適な選択肢。
銀座 並木通りに位置するモダンなブティックホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は、本場・博多の味を気軽に楽しめる「幸ちゃんラーメン」を、6月9日(月)より館内の「NAMIKI667 バー&ラウンジ」にて期間限定で提供いたします。一日20食限定での販売となります。

「幸ちゃんラーメン」
本場・博多の味をそのままに、一杯にこだわりの美味しさを込めた「幸ちゃんラーメン」。濃厚で香り高い豚骨スープは、まろやかなコクの中に旨みが凝縮されており、最後の一滴まで飲み干したくなる味わいです。チャーシュー、青ネギなどのトッピングをバランス良く添え、ラーメン本来の美味しさを引き立てる、シンプルながらも奥深い一杯に仕上げました。今回のコラボレーションだからこそ実現した、特別なアレンジをお楽しみいただけます。
世界中にファンを持つ、『博多一幸舎』がプロデュースし、新たに誕生した「幸ちゃんラーメン」が東京都心に初進出。そのこだわりの味わいを、銀座・並木通りの洗練された空間でご堪能ください。

提供価格 : ¥1,898(税・サービス料込)※一日20食限定
提供期間 : 6月9日(月)より
提供時間 : NAMIKI667 バー&ラウンジ営業時間に準ずる
日~水11:00 – 22:00 (L.O. Food 21:00 | Drink 21:30)
木~土11:00 – 23:30 (L.O. Food 22:00 | Drink 23:00)
詳細・予約 : https://namiki667.com/news/2025/05/post-12.html またはお電話
■博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメンとは
博多ラーメン専⾨店 幸ちゃんラーメン(こうちゃん)は、本場博多はもとより国内外10カ国で愛されている元祖泡系豚⾻ラーメン『博多⼀幸舎』がプロデュースする、豚⾻ラーメンブランドです2025年3⽉現在、国内に20店、海外2店舗を展開し、看板商品の「博多豚⾻ラーメン」は、試⾏錯誤の後、しっかりと豚⾻の旨味(パンチ)と、ほんのり感じる⽢みがクセになるスープが特徴の豚⾻ラーメンとして完成しました。そして、麺は幸ちゃんラーメンの為だけに特別配合したこだわりの⼩⻨粉を使用。幸ちゃんラーメンオリジナルの豚⾻スープに合うよう、特注の細麺を使⽤しています。⼩⻨本来の⾹りが豊かに広がり、もっちり感と、しなやかなコシを楽しめ、パツッとした⾷感がついつい替⽟を注⽂したくなるほどクセになります。こだわりの、しっとりとした特製⼤判チャーシュー、シャキシャキの⻘ネギと⾷べ進めていただくことで、本場博多の町豚⾻を感じていただけます。そんな幸ちゃんラーメンは、お⼦様からご年配の⽅、⽼若男⼥問わず幅広い⽅達より「早い、美味い、また来たい!」本場博多の町豚⾻として⽀持いただいてます。

NAMIKI667について

■施設名 : NAMIKI667
■所在地 : 東京都中央区銀座6-6-7
ハイアット セントリック 銀座 東京 3階
■総料理長: 石田崇郎(いしだたかお) ペストリーシェフ:大澤隆一(おおさわりゅういち)
■TEL : 予約/お問い合わせ 03-6837-1300 (受付時間 10:00 – 22:00)
■URL : http://namiki667.com
■営業時間: 【Dining】 Breakfast:7:00 – 11:00(L.O.10:30)
Lunch:11:30 – 15:00 (L.O.14:30)※2025年6月~
Dinner:18:00 – 22:00(L.O.21:00)
【Bar & Lounge】日~水11:00 – 22:00 (L.O. Food 21:00 | Drink 21:30)
木~土11:00 – 23:30 (L.O. Food 22:00 | Drink 23:00)
■席数 : 【Dining】 102席/プライベートダイニングルーム:2室24席/テラス席:42席
【Bar & Lounge】カウンター 44席/ラウンジシーティング:22席/テラス席:12席
【Dining エリア】
ライブ感溢れるショーキッチン、大きなオーブンから立ち込める鼻腔をくすぐる芳醇な香り、そして東京・銀座ならではの旬の食材と調味料をふんだんに取り入れた、自然の恵みあふれる温かみのある料理が、五感で愉しむ「食」へと誘います。約40mの並木通り沿いのテラスでは、時間、季節ごとに刻々と変化する銀座の情景を臨めます。約86㎡のプライベートダイニングルーム(個室)やマルチファンクションエリアは幅広い用途でご利用いただけます。大胆で開放的な吹き抜けに活版文字をモチーフにしたアートワークと、様々な人が行き交う銀座のように多種多様な素材を織り込んだインテリアが格別な空間を演出します。
【Bar & Lounge エリア】
3Fのエレベーターを降りるとすぐ目に飛び込んでくるのが、全長約7mのバーカウンターと、鮮やかな赤を基調とした絨毯が印象的な4Fへと渡る大階段。空間を見渡せて、くつろげるラウンジエリアも充実しています。和のテイストを象徴するユニークで独創的なシグネチャーカクテルなど、素材を楽しむカクテルから、幅広い種類のドリンクをご用意しております。人気のアフタヌーンティーもカフェタイムに提供。用途により、使い分けのできる居心地の良い空間です。
※最新の営業情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください。
ハイアット セントリック 銀座 東京について
「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、銀座の街を縦横無尽に楽しむことができる東京・銀座の代表的な通りのひとつ・並木通りに位置します。世界を代表するラグジュアリーブランドやグルメ、数々の老舗店が集結。常に新しい文化を柔軟に受け入れつつ、伝統を大切にしてきた「銀座」。そんな「銀座らしさ」をユニークなカラーとデザインに落とし込んだ164室の客室は機能と快適性を兼ねた開放的な空間です。
3FフロアのオールデイダイニングNAMIKI667は、斬新なインテリアと新しいメニューで、銀座の新たな食事体験をご提供します。又、バーエリアでは、常に変化する銀座の街を様々なカクテルとこだわりのバーメニューで彩ります。並木通りを望むテラスで、思い思いのひと時をお過ごしください。
新旧の文化が交差する「銀座」の新しい旅の拠点として、旅に関する優れたアンテナを持ち、常に旅先での新しい発見を追い求め、それを仲間とシェアすることに喜びを感じる“アクティブトラベラー”の限りない探検をサポートします。Facebook、Instagram、Xで、@hyattcentricginza, @HyattCentricGNZをフォローしてください。
■ホテル名 : ハイアット セントリック 銀座 東京 | Hyatt Centric Ginza Tokyo
総支配人:内山渡教(うちやまただのり)
■開業日 : 2018年(平成30年)1月22日(月)
■インテリア設計: 株式会社ストリックランド 代表 赤尾洋平(あかおようへい)
■所在地 : 東京都中央区銀座6丁目6-7
■TEL : 代表03-6837-1234
宿泊予約03-6837-1313
■公式サイト : http://hyattcentricginza.jp
■延床面積 : 11,905.23 m2
■ホテル施設 客室数:164の客室とスイートルーム35 m2〜127 m2
料飲施設:ダイニング、 バー&ラウンジ630 m2
会議施設:レストラン内個室プライベートダイニングルーム86 m2
その他:フィットネスジム80 m2
■フロア構成 1階 エントランス
3階 「NAMIKI667」
4階 レセプション、ライブラリー、フィットネスジム
5〜12階 客室
地下 駐車場(機械式)
【アクセス】 東京メトロ銀座駅徒歩3分(日比谷線・丸の内線・銀座線)
JR線有楽町駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
JR線新橋駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
羽田空港まで車で約30分/成田空港まで車で約80分
ハイアット セントリックについて
常に抜群のロケーションに位置するハイアット セントリックはフルサービスのモダンなブティックホテルブランドです。さまざまな活動の中心にいたい旅慣れたお客様を、新しい発見に満ちた冒険の旅へ誘うために作られたホテルです。それぞれのホテルがロビーにお客様同士の交流の場を提供する一方、館内のバーやレストランは、地元で人気のホットスポットとして、愉快な会話、地元の味覚にインスパイアされたメニューやシグネチャーカクテルが味わえます。客室は機能的で過不足ないコンテンポラリーな設えです。熱い心でおもてなしするスタッフが、地元の食やナイトライフなどホットな情報を揃えてお客様をお迎えします。詳しくはhyattcentric.comをご覧ください。Facebook、Instagramで、@HyattCentricをフォローしてください。また、旅の思い出にハッシュタグ「#HyattCentric」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説