- 2025-5-21
- ホテル プレスニュース

蔵王温泉の老舗ホテル「JURIN」で温泉サウンドイベント開催
目次
蔵王温泉の伝統あるホテル「JURIN」にて、特別な温泉サウンドイベントが開催される予定です。このイベントでは、温泉の癒しの空間で音楽を楽しむことができ、宿泊客はリラックスしたひとときを過ごすことができます。音楽と温泉の融合が新たな魅力として、多くの来場者を引き寄せることが期待されています。地元アーティストによるパフォーマンスや、温泉に浸かりながらのリスニング体験が提供され、心と体を癒す貴重な機会になるでしょう。
この記事の要約
- 蔵王温泉の「JURIN」で温泉サウンドイベントが開催予定。
- 音楽と温泉のコラボレーションでリラックスできる空間を提供。
- 地元アーティストのパフォーマンスを通じて、特別な体験が楽しめる。

蔵王の豊かな自然と共に、全国で活躍するアーティストのライブやこだわりのお食事、自然を満喫するアクティビティ、そして温泉をお楽しみいただけるプログラムをご用意しております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【イベント概要】温泉サウンド
■日程
7月5日(土)15:00〜22:00
チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00
※宿泊者限定イベントとなります
■会場
JURIN(〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ台814)
■WEBサイト
https://zao-jurin.com/onsensound/
■コンテンツ
<LIVE & DJ>

優河
2011 年からシンガーソングライターとして活動を開始。 2015 年、ファーストフルアルバム「Tabiji」 をリリース。 映画『⻑いお別れ』の主題歌 ”めぐる” やTBS系 金曜ドラマ『妻、小学生になる。』の主題歌 ”灯火” を担当し、世界各地でも反響を呼んだ。 2022年アルバム「言葉のない夜に」では盟友 魔法バンドのメンバーと共に制作し、全国各地でツアーライブやフェスに出演。優河 with 魔法バンドとして、NHK総合 ドラマ『月食の夜は』の主題歌、劇伴を担当し、2023年3月にサウンドトラック「月食の夜は」を配信リリースした。2024年には4枚目となるアルバム「Love Deluxe」をリリース。2025年、映画『ファーストキス 1ST KISS』のエンディングテーマソング「next to you」の作詞・歌唱を務める。また、藤原さくらと優河でJane Jade(ジェーンジェイド)としても活動中。TVCMのナレーションや歌唱、サウンドロゴ、ミュージカルなど幅広く活動しており、2025年春、東野圭吾原作、藤田俊太郎演出による『ミュージカル「手紙」2025』に出演。

冥丁
日本の文化から徐々に失われつつある、過去の時代の雰囲気を「失日本」と呼び、現代的なサウンドテクニックで日本古来の印象を融合させた私的でコンセプチャルな音楽を生み出す広島在住のアーティスト。エレクトロニック、アンビエント、ヒップホップ、エクスペリメンタルを融合させた音楽で、過去と現在の狭間にある音楽芸術を創作している。

浮
米山ミサのソロプロジェクト。2018年頃より、ガットギターの弾き語りで活動を開始。
2020年、1stAlbum”三度見る”をリリース。2021年、コントラバス奏者の服部将典、ドラマー藤巻鉄郎とトリオ”浮と港”を結成。同メンバーにゲストを迎え、2022年に2ndAlbum”あかるいくらい”をSweetDreamsPressよりリリース。以後、全国各地を巡り歌っている。

Satoshi Miya
DJ、ヨギ、dancer、ブライトンスタジオ代官山オーナーなど様々な顔を持つ表現者としての生き様は「多動力」という言葉がふさわしいアーティストの一人。DJでは東京を軸に様々な場面でDJとして活動。FUJI ROCK FESTIVAL CITROËN booth, GO OUT JAMBOREE 等の招致も受る。また”ヨガと音楽” をテーマに情熱を注ぎ探求。ヨガクラスにターンテーブルを持ち込みライブでセッションスタイルは国内ではパイオニアとして国内外から支持を得ている。
<FOOD & DRINK>

フードは、蔵王温泉の地に構える『蔵王温泉食堂』。ドリンクは、山形を中心に近郊のナチュラルワインやクラフトサケ、リンゴジュースの醸造家の方々が集結します。
ー出店者ー
【FOOD】蔵王温泉食堂
【DRINK】DROP、GRAPE REPUBLIC、haccoba、ヤマモ味噌醤油醸造元、リンゴリらっぱ醸造所
<ACTIVITY>

蔵王温泉伝統の稲花餅(いがもち)作りワークショップや、星空観測、朝ヨガ、サウナなどの体験アクティビティをお楽しみいただけます。自然と共にリラックスしたひと時をお過ごしください。
※稲花餅(いがもち)作りワークショップは事前予約制となります。公式サイトよりお申し込みください。
■ご予約方法
当施設ホームページよりご予約ください。
https://zao-jurin.com/
※本イベントは「JURIN」のご宿泊者限定のイベントとなります。
当施設 JURINについて
2022年11月に「木々と暮らす、薪火リゾート」としてリニューアルした蔵王温泉の老舗ホテル「JURIN」。高原から見晴らす景色に癒され、薪火ラウンジや薪火グリルで香りを楽しみ、記憶に残る時間をお過ごしいただけます。グリーンシーズンでは自然を満喫できる体験アクティビティのほか、ウィンターシーズンは蔵王温泉スキー場上の台ゲレンデ直結の立地を活かしてスキー・スノーボードなどウィンタースポーツを満喫いただけます。






お問い合わせ
JURIN(株式会社 高見屋旅館)
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ代 94-1
担当:岡崎美樹子
電話:023-694-9511
SNS:jurin_zaoonsen
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説