- 2025-5-21
- 旅行 プレスニュース

今年で創立100周年を迎えたデルタ航空は、これからの100 年の航空業界を見据え、お客様の航空券購入方法を刷新し、より多くの選択肢とより明確な情報を提供し、お客様のお好みに合わせてカスタマイズできる旅行体験を提供することを目指しています。
この変革の一環として、機内プロダクトの名称を一新し、お客様の旅行のニーズと優先事項に合わせた予約体験を導入しました。
今後のフライトは、デルタ・メイン(旧メインキャビン)、デルタ・コンフォート(旧デルタ コンフォート+®)、デルタ・ファースト(旧ファーストクラス)、デルタ・プレミアムセレクト、デルタ・ワンのカテゴリーに分類されます。

また、従来の「ベーシックエコノミー」の運賃クラスはデルタ・メインに統合されました。さらに、2025年10月1日以降のフライトは、デルタ・メインにベーシック、クラシック、エクストラの3 つのオプションが加わり、旅程をさらにカスタマイズできるようになります。
· デルタ・メイン ベーシック(旧ベーシック エコノミー):デルタ航空の最安値運賃です。従来のベーシックエコノミー航空券と同様に、基本的なデルタ航空の特典をご利用いただけますが、以下の制限事項があります。座席指定はチェックイン後のみ、搭乗の順番はゾーン8、キャンセルの場合は一部eクレジットへの変換手数料がかかり、マイルまたはメダリオン会員資格取得必要ドル(MQD)の獲得は不可、デルタ スカイクラブのご利用はできません。
· デルタ・メイン クラシック: メダリオン会員資格取得必要ドル(MQD) を獲得でき、1 ドル (税別)につき 5 マイル獲得、キャンセルの場合はeクレジットに交換、ゾーン6または7の搭乗、当日スタンバイ可能で座席指定もできます。
· デルタ・メイン エクストラ: MQDの他、1 ドル(税・手数料別)あたり 7 マイルのマイルを獲得でき、キャンセルの際はお支払い方法に応じた払い戻し、ゾーン5の搭乗、クラシックと同様に当日スタンバイ可など、より多くの特典があります。
デルタ・コンフォート、デルタ・プレミアム、デルタ・ワンには、それぞれクラシックとエクストラの2段階の旅行体験オプションが用意され、より幅広い選択肢とカスタマイズを実現します。(一部の路線では、「エクストラ」の代わりに「払い戻し可能」オプションが提供される場合があります。このオプションを選択すると、出発前であればいつでも旅行をキャンセルして払い戻しを受けることができます。)
また、公式ホームページdelta.com と Fly Delta(フライ・デルタ) アプリでは、各運賃の属性を一目で確認し、運賃間での体験を比較できるようになります。



9月30日までにご搭乗の航空券を購入した場合、ご予約とサービス内容に変更はありませんが、ご旅行中、更新された製品名が表示される場合があります。10月1日以降にご搭乗の航空券をご購入の場合は、ご予約とご旅行の旅程に新しいブランド名とサービスが表示されるようになります。
詳細については、 delta.com/ travelexperiencesをご覧ください。
航空券のご予約・お問い合わせは、デルタ航空予約センター(月~金、9時~18時)0570-077733(ナビダイヤル)まで。
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説