HOTTEL 編集部の記事一覧
-
<新ブランド>蕎麦とかしわ料理を信州の酒とともに楽しむ「善光寺表参道 たき澤」が2025年6月2日(月)にオープン
2025年6月2日(月)、軽井沢発祥の蕎麦屋として人気を集め、都内にも複数店舗を構える川上庵が、新ブランド「善光寺表参道 たき澤」を長野市大門町(善光寺の表参道内)にオープンします。 善光寺表参道 たき澤 江戸時代より「…詳細を見る -
【札幌近郊最大級!】約120品種23万本のチューリップが見頃になりました!(国営滝野すずらん丘陵公園)
国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区滝野247)では、約120品種23万本のチューリップが5/19(月)より見頃になりました。彩の丘(カントリーガーデン上段):2025年5月19日撮影 5/19(月)よりチューリップ全体…詳細を見る -
30周年記念の新しいクラフトビール「GOLDEN PEAK」が誕生!富士山の麓のブルワリー御殿場高原ビールの醸造士が作った渾身のビールを6月1日から販売開始!
GKB株式会社の30周年を祝し、特別に醸造された「GOLDEN PEAK」の販売を開始いたします。 富士の麓に宿泊施設、レストラン、温浴施設などを有する複合レジャー施設を運営する株式会社時之栖(所在地:静岡県御殿場市…詳細を見る -
Resort Glamping.comより三瀬base camp新登場、大自然で贅沢な時間を提供
新たに三瀬base campが登場!贅沢な自然体験を提供 Resort Glamping.comが新たに三瀬base campをオープンしました。大自然の中で特別なひとときを体験できるこのキャンプ場では、豪華なグランピ…詳細を見る -
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町が夏の和アフタヌーンティーを提供開始
夏の和を堪能!ザ・プリンスギャラリー東京でアフタヌーンティー開始 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町では、夏限定の和アフタヌーンティーを提供開始しました。日本の夏をテーマにしたこの特別メニューは、涼しげな和菓子や旬の…詳細を見る -
ロイヤル・カリビアン社、進化した「ナビゲーター・オブ・ザ・シーズ」をシンガポールに初就航
進化した「ナビゲーター・オブ・ザ・シーズ」がシンガポールに初就航 ロイヤル・カリビアン社は、最新の改装を施した「ナビゲーター・オブ・ザ・シーズ」をシンガポールに初めて就航させることを発表しました。新たなアトラクションや…詳細を見る -
ザ・リッツ・カールトン東京、初夏限定の特別アフタヌーンティーを提供
ザ・リッツ・カールトン東京、初夏に特別アフタヌーンティー提供 ザ・リッツ・カールトン東京では、初夏限定の特別アフタヌーンティーを提供します。優雅な空間の中で、季節のフルーツやハーブを使った洗練されたメニューが楽しめるこ…詳細を見る -
期間中毎日開催、最大70%オフのミッドサマーセール!北欧スペシャリストたちによるトーク、メッツァでの宿泊企画で北欧旅行気分を大満喫
-「メッツァの夏至祭2025」情報公開第2弾- 株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、北欧の伝統行事・夏至祭をモチーフにした「メッツァの夏至…詳細を見る -
CS Award 2025 Spring 受賞者決定!!
CS Award 2025 Springは、4件4名の方が受賞しました! 【授賞式】 【前回の授賞式の様子】 CS Award とは? 素晴らしいサービス事例を成田空港内に広め、空港スタッフのサービスレベルとモチベーシ…詳細を見る -
インスタグラム「春のフォトコンテスト2025」結果発表!
~たくさんの素敵な想い出のご投稿をありがとうございました!~東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、2025年4月1日より5月11日まで、インスタグラムの当社公式アカウントにて「春…詳細を見る -
【飛騨高山・岐阜県高山市】2025春 飛騨の味まつり開催
飛騨の美味しいものが勢揃い 飛騨の味を一堂に集めた「2025春 飛騨の味まつり」が5月31日(土)と6月1日(日)に、飛騨高山まちの体験交流館交流広場で開催されます。 毎年、高山市街地で春と秋の年2回開催されている…詳細を見る -
【キャセイパシフィック航空】2025年5月7日に香港国際空港のビジネスクラスラウンジ、「ザ・ブリッジ」がリニューアルオープン
キャセイパシフィック本拠地でのラウンジ大規模拡張計画の第一段階 キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空事業、キャセイパシフィックは香港国際空のキャセイパシフィック・ラウンジ「ザ・ブリッジ」に新たな魅…詳細を見る -
神戸ならではの特別体験を提供する『神戸のとびら』港町神戸の風情を感じるレトロエリアや話題の新スポットを散策!臨海部「ニューシーポート(新港町)」の魅力を深堀りするまち歩きプログラム2本を販売開始!
一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)が運営する、着地型観光プログラムのプラットフォーム『神戸のとびら』では、「ニューシーポート(新港町)」の魅力を深堀していくまち歩きプログラムを本日5月19日(月曜)より販売開始…詳細を見る -
【JR東海】浜名湖における地域創生プロジェクト「浜名湖サイクリング」事業の立ち上げ
2025/5/19 当社初のレンタサイクル拠点「弁天島サイクルゲート」を開業!お得なグルメクーポンのご用意や「弱虫ペダル LIMIT BREAK」「SKE48」コラボ企画も実施します!JR東海は、浜名湖エリアの関係観光協…詳細を見る -
「Kenichi Pacific」オーナーシェフ監修 ハワイアンタコス専門店「ALOHA TACO COMPANY」第2ターミナル3階にオープン!
羽田空港第2ターミナル3階UPPER DECK TOKYOに、ハワイアンタコス専門店「ALOHA TACO COMPANY」が5月19日にオープンしました。 当店舗は、1992年創業のステーキレストラン「Steakh…詳細を見る -
キングペンギンの人工授精に4年ぶりに成功しました!~産学連携による共同研究で国内4・5例目となる赤ちゃんが誕生~
2025年2月9日生まれ2025年2月23日生まれ アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)および先端技術総合研究所(和歌山県海南市)との共同研究において、4年ぶりにキン…詳細を見る -
【福岡県久留米市】参加者大募集中!水の祭典久留米まつり
募集受付は5月1日(木)~6月16日(月)まで!水の祭典久留米まつりチラシ 令和7年8月4日(月)に「第54回水の祭典久留米まつり」が開催されます。明治通りが舞台となる「パワーストリート」と「一万人のそろばん総踊り」の…詳細を見る -
【三菱HCキャピタルリアルティと民泊に特化した不動産ファンドを共創】民泊市場の発展を通じて、様々なビジネスチャンスを創出
ソフトウェアを主軸に、空間の価値を最大化するソリューション「StayX」を運営するmatsuri technologies株式会社(本社:東京都新宿区)は、株主である三菱HCキャピタルリアルティ株式会社(本社:東京都千代…詳細を見る -
「神代植物公園&深大寺公式探索マップ」の変化が楽しい!
~Strolyのステッカー機能を活用!季節で移り変わるイラストデジタルマップ~株式会社Stroly(本社:京都府京都市、代表取締役社長:高橋真知、以下:Stroly)は、都立神代植物公園(所在地:東京都調布市)と連携した…詳細を見る -
JR東海の地域創生プロジェクト「浜名湖サイクリング」事業をADDIXが共創パートナーとして支援。
ADDIX保有の自転車メディアIPを活用した、JR東海の観光開発プロジェクトを推進。株式会社 ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役社⻑:伊藤雄剛 以下、ADDIX)は、浜名湖エリアの関係観光協会、東海旅客鉄道株式会…詳細を見る -
いばらき大使の安達勇人が贈る、ホテルガーデンのクラフト&グルメマルシェ『ADACHI HOUSE MARCHE(アダチハウスマルシェ)』を5月31日に開催!
2025年5月31日(土)10:30~16:00 in ホテルクリスタルパレス 緑豊かな木々と水面が美しい街中のオアシス『ホテルクリスタルパレス(茨城県ひたちなか市/副総支配人:大薗達也/客室数:100)』は、ホテル内の…詳細を見る -
【飛び石連休の影響?】今年のGW、8割以上が「旅行も帰省もしていない」
株式会社NEXER・新生活に関する調査 ■GWは何をして過ごした? 今年のGWは、4/26~27・29・5/3~6と飛び石連休でした。皆さんは、GWをどう過ごしましたか? 帰省や旅行などをする方がいる一方、家で過ご…詳細を見る -
長野県の富士見パノラマリゾートにて「120万本のすずらん祭り」開催!春の山野草が彩る、標高1955mから望む八ヶ岳・富士山・アルプスの絶景
5月24日~6月22日開催|ペット同伴OK!入笠山山頂では百名山30座以上の絶景×春の花々を満喫できる高原リゾートイベント。ゴンドラ乗車で山野草の苗プレゼント山頂から望む八ヶ岳とすずらんのコラボレーション 長野県・富士見…詳細を見る -
中華の名店のオリジナルチマキを楽しむ限定フェアや3年ぶりに実施するステージイベントに注目!「第13回南京町端午節」2025年5月24日(土曜)より南京町にて開催
一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)は、「第13回南京町端午節」を5月24日(土曜)より開催することをお知らせいたします。 「端午節(たんごせつ)」とは、旧暦の5月5日に行われる節句で、春節と中秋節に並ぶ中国の…詳細を見る -
令和7年度 海外に東京の魅力を発信する東京観光PR隊 “TOKYO Besties(トーキョー ベスティーズ)” を募集!
東京都と公益財団法人東京観光財団は、若者の東京・地域への理解・愛着を醸成するため、海外向けに東京の魅力を発信する”TOKYO Besties”の募集を開始いたします。 ”TOKYO Besties”となる仲間たちと、今ま…詳細を見る