HOTTEL 編集部の記事一覧
-
あめつちデザイン/新潟県長岡市「よもぎひら温泉 和泉屋」で接客DXと“商品体験”、“EC”を連携した「体験Eコマース」を提供する「cocodake(ココダケ)」サービス運用開始
顧客体験デザインとデジタル技術を用いて地方創生を推進するあめつちデザイン株式会社(代表取締役兼CEO:霜竹弘一、本社:東京都千代田区、以下「あめつちデザイン」)は、新潟県長岡市の温泉旅館「よもぎひら温泉 和泉屋」に、地方…詳細を見る -
ニュー・オータニ/船渡御で奉納花火を愉しむ!大阪が誇る「天神祭」を100%満喫する体験型ステイプラン販売
迫力満点の「船渡御」に約3,000発の「奉納花火」、忘れられない夏の思い出作りお手伝いいたします ホテルニューオータニ大阪 『日本三大祭 天神祭 プレミアムステイプラン』 https://www.newotani.co.…詳細を見る -
都ホテルズ&リゾーツ/【都ホテル 岐阜長良川】アウトドアスタイルで楽しむビアガーデン「ルーフトップフィールド ビアガーデン SOT△DE」7月1日(月) オープン
都ホテル 岐阜長良川(所在地:岐阜県岐阜市長良福光2695-2)は、2024年7月1日(月)から9月30日(月)までの期間、最上階11階のザ・スカイバンケットにて、「ルーフトップフィールド ビアガーデン SOT△DE(ソ…詳細を見る -
公益社団法人日本観光振興協会/「2024日台観光サミットin高雄」を開催しました
日本と台湾の双方向交流の持続的発展に向けて「高雄宣言」を発表。次回は鳥取県で開催日台観光推進協議会(会長 山西健一郎、事務局:公益社団法人日本観光振興協会・⼀般社団法人日本旅行業協会)は、台湾側のパートナーである台日観光…詳細を見る -
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル/【川崎日航ホテル】福岡県産早生品種のももを使ったスイーツをいち早く堪能!2024年6月7日(金)より販売開始
早生品種のももが楽しめる限定メニュー「アフタヌーンティー&パフェ」川崎日航ホテル(所在地:神奈川県川崎市川崎区/総支配人 土谷文明)は、福岡県産のももを使ったアフタヌーンティーやパフェなど各種メニューを、2024年6月7…詳細を見る -
辰巳出版/呪術、遊廓、廃村、平家落人、サンカ、アテルイ、太平洋戦争跡…気鋭のノンフィクション作家が、自らの足で日本の歴史の“裏”をめぐった記録的一冊『忘れられた日本史の現場を歩く』、本日6月4日(火)発売!
北海道から九州まで全国19ヵ所の遺構などを、ノンフィクション作家でカメラマンでもある八木澤高明が訪ね、写真に収め文章に記録した『忘れられた日本史の現場を歩く』が、辰巳出版(本社:東京都文京区、代表取締役社長:廣瀬和二)よ…詳細を見る -
Unito,Inc/【募集開始1ヶ月で増床決定】帰らない日は家賃がかからない住まい「コンフォリア東新宿」 新たに6室が加わりオープン
募集開始後 即満室となった洋室に、和室も加わった新たな魅力を紹介株式会社Unito(東京都千代田区、代表取締役:近藤佑太朗、以下ユニット)は、東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下東急不…詳細を見る -
サイトウ工研/新しい焚き火の楽しみ方を提案!技術者が立ち上げたアウトドアブランド薄暮舎から熾火を楽しむ「熾火台」が登場
―心を満たす時間の始まりー株式会社サイトウ工研(所在地:三重県四日市市、代表:斉藤修)はアウトドアブランド薄暮舎を立ち上げ、焚き火好きのこだわりが詰まった熾火(薪や炭が炎を上げず赤く燃えている状態)が楽しめる「熾火台」を…詳細を見る -
目黒雅叙園/【ホテル雅叙園東京】旬のフルーツを存分に味わう極上の氷菓子「リッチシェイブアイス」をご提供
CANOVIANO CAFEにて、2024年7月1日(月)より期間限定日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、CANOVIANO CAFEにて2024年7月1…詳細を見る -
昭文社ホールディングス/東京、松江、札幌の名店の味わいを3つのブランドで再現「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第12 弾を6/11発売
「小さなチョコパイ」「ふんわりプチケーキ」「カスタードケーキ」の3種で旅気分を満喫◆人気コラボの第12弾! ◆カフェムルソー、珈琲館湖北店、花論珈琲茶房のメニューをご自宅で ◆まるでおうちにいながらでも旅したような気…詳細を見る -
ホテル金沢/暑い夏はホテルの宴会場で”涼しく”快適に!生ビールなどが飲み放題の夏季限定宴会プラン「SUMMER PLAN 2024」の予約受付を開始
四季折々の素材にこだわった料理を提供する株式会社ホテル金沢(所在地:石川県金沢市堀川新町1-1、総支配人:小嶋 一夫 以下ホテル金沢)では、さまざまな用途にあわせてお選びいただける大小10の宴会場にて、2024年7月1日…詳細を見る -
温故知新/「MUNI KYOTO by 温故知新」京都を上空から愉しむヘリコプター空中遊覧プランが販売開始
京都・嵐山のスモール ラグジュアリー ホテル「MUNI KYOTO by 温故知新」(所在地:京都府京都市、総支配人:松本 淳一)は、宿泊者限定オプションとしてヘリコプタークルーズを体験できる、空中遊覧プランの販売を開始…詳細を見る -
ホテルJALシティ/【ホテルJALシティ福岡 天神】〈開業3周年企画・第3弾〉季節のアフタヌーンティーを7月より提供
6月12日からディナーのアラカルトメニューをバルスタイルにリニューアル 本年3月に開業3周年を迎えた「ホテルJALシティ福岡 天神」(所在地:福岡県福岡市、総支配人:亀山 健二)は、これまでの感謝を伝える特別企画を展開し…詳細を見る -
学校法人イデア熊本アジア学園/南阿蘇、専門学校発ローカルベンチャー「株式会社アクウィー」が始動
ー学びを社会に還元する新たな仕組みを構築し、ビジネスを通した持続可能な地域づくりへ貢献ー 学校法人イデア熊本アジア学園 イデアITカレッジ阿蘇(熊本県南阿蘇村、校長 井手修身)は、阿蘇エリアを中心に地域創造事業をおこなう…詳細を見る -
ジオテクノロジーズ/ジオテクノロジーズ、北陸新幹線延伸後の終点「敦賀」の観光人流を調査
北陸新幹線通過地域からのゴールデンウィーク来訪は前年比48%増ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:杉原博茂、代表取締役社長 CEO:八剱 洋一郎、以下「ジオテクノロジーズ」)は、北陸新幹線の延…詳細を見る -
ライテック/インド式チキンカレーのファストフード店「ムトゥのチキンカレー」グランドオープン!本格的なインドカレーが宮古島で楽しめる!
株式会社ライテック(本社:東京都台東区、代表取締役:廣田拓郎)は、この度、沖縄県宮古島のリゾートホテル「HOTEL LOCAL BASE」内に、インド式チキンカレーのファストフード店「ムトゥのチキンカレー」をグランドオー…詳細を見る -
SHKライングループ/【青木酒造株式会社×新日本海フェリー】『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新潟篇~新潟四銘酒呑みくらべ体験』開催!
新潟寄港50周年記念イベント!新潟の風土や食文化の話を耳に、貴重な四種を舌で。あなたの好きな日本酒をみつけてください。新日本海フェリーは、新潟寄港50周年を記念した船内体験型イベント『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新潟…詳細を見る -
富士スピードウェイホテル/「富士スピードウェイホテル」富士エリア需要の高まりを受け、熟練のガイドが案内する新アクティビティ 森林限界以下の標高で移り変わる自然を満喫できる「富士下山ハイク」宿泊ゲスト向けに6月4日より提供開始
日本初上陸のハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、サーキットの熱狂溢れる“富士スピードウェイ”に隣接し、雄大な自然が溢れる“富士山”の絶景を誇る唯一無二のストーリーが彩られた「富士スピ…詳細を見る -
茅ヶ崎市美術館/【茅ヶ崎市美術館】「アルフォンス・ミュシャ展」を開催。華麗で優美なミュシャ作品が茅ヶ崎に勢ぞろい!
茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2024年6月18日(火)~8月25日(日)、「アルフォンス・ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの美しきミューズ」を開催します。https://www.chigasaki-museum.jp/ex…詳細を見る -
ニュー・オータニ/とびきりの夏を幕張で!“暑さを忘れる極上のプール体験”6/5(水)より予約受付開始
都心から約30分のアーバンリゾートで優雅なクールダウン ホテルニューオータニ幕張アウトドアプール『Shell Pool』https://www.newotani.co.jp/group/pools/makuhari/ホテ…詳細を見る -
温泉道場/6月22日(土)「おふろcafe 白寿の湯」がリニューアルし、回転式流しそうめんや新休憩エリアが登場。オープン記念イベント、メディア向け体験会も実施します
入館の方にリニューアル記念品をプレゼントなど、6月22日、23日はオープニングイベントが盛りだくさんです! 流しそうめんもご予約受付中です。株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り…詳細を見る -
グランド ハイアット 福岡/【グランド ハイアット 福岡 × ハワイアン航空】 タイアッププロモーション第1弾 ハワイアンアフタヌーンティー「トロピカル・エスケープ」
ハワイアン航空 福岡 – ホノルル便 就航5周年記念 グランド ハイアット 福岡(博多区住吉1-2-82 総支配人 佐藤 丈)B1Fバーラウンジ「バー フィズ」では、2024年7月1日から8月31日の期間(8月11日を…詳細を見る -
トルコ共和国大使館 文化観光局/トルコのエーゲ海地方イズミル県ビルギ村 サステナブルな地域密着型観光に貢献するSENTRUMプロジェクトのグリーン・デスティネーションとして選出
SENTRUMプロジェクト トルコ西部のエーゲ海地方イズミル県に位置するビルギ村が、SENTRUM(Center for Tourism Practices Based on Sustainable Energy <…詳細を見る -
女将塾/温泉旅館運営・コンサルの女将塾が湯西川温泉「おやど 湯の季」を運営開始
温泉旅館の運営・コンサルを行う株式会社女将塾(本社所在地:東京都豊島区、代表:三宅大功)は、2024年4月17日をもって、栃木県日光市の「おやど 湯の季」を当社のグループに迎えたことをお知らせします。「おやど 湯の季」正…詳細を見る -
楽喜/世界中の観光が自宅で体験できるVR観光動画配信サイト出現!
グループ旅行の楽しさを日常にする「HappyHoliday」がついにリリースしました世界中の観光動画をサブスクで 「人生に楽しさを」をモットーとして、皆さんの人生に楽しさと喜びを提供する株式会社楽喜(本社:山口県美祢市、…詳細を見る