HOTTEL 編集部の記事一覧
-
アゴーラ ホスピタリティーズ/アゴーラ 京都烏丸・アゴーラ 京都四条 サステナブルな観光体験ではんなり京都を満喫 京都の地下鉄・バス一日券付宿泊プランを販売開始
平日限定で京都の人気和カフェ「清水一芳園カフェ」のパフェも楽しめる アゴーラ 京都烏丸(所在地:京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町701-1 総支配人:久永 政弘 客室数:140室)およびアゴーラ 京都四条(所在地:京…詳細を見る -
PIYO RESORT INC/千葉県南房総市千倉町白間津に新しい貸別荘リゾート、UMInoTERRACE Hanareが誕生
遮るものが何もない場所でくつろぐ千葉県南房総市白間津 – 2024年7月 – [PIYO RESORT INC]は、海と花の街として有名なこの場所に一棟貸切の貸別荘「UMInoTERRACE Hanare」をオープンいた…詳細を見る -
リクルート/若年層旅行需要創出企画『マジ☆部』の2024年度サービスを開始
ゴルフ体験ができる『ゴルマジ!』の対象年齢を1922歳に拡大 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)の、若年層旅行需要創出を目的としたサービス『マジ☆部』は、20歳前後の若…詳細を見る -
Afro&Co./10万輪の桜が広がる、地下で楽しむお花見「バスチカ花見村」オープンから11日間で約9,200人が来村
雨でも気にせず、お花見が楽しめる4月21日までの限定企画 / 桜の開花に合わせ、本日より新しい桜メニューの提供も開始NPO法人新鹿児島グルメ都市企画(所在:鹿児島県鹿児島市、代表:伊牟田 均)が運営する「かごっまふるさと…詳細を見る -
LALLヒューマンホールディングス/期間限定隅田川お花見クルーズ。
株式会社LALLヒューマンホールディングス(本社:東京都渋谷区 代表取締役 原川久司)のアメニティ事業本部 LALL CRUISE TOKYO(ラルクルーズトーキョー)は2024年3月24日~4月14日までの期間限定で隅…詳細を見る -
ホテリエ/【宮崎マンゴーホテル】日本在住者向け・春の旅行応援キャンペーン!
宮崎マンゴーホテルに宿泊でみやざき春旅クーポン3000円をプレゼント! お得な宮崎旅行を 宮崎県が実施する【みやざき春旅クーポンキャンペーン】を宮崎マンゴーホテルでも実施します。国内在住の方限定で、1泊につき最大3000…詳細を見る -
つたや本店/【中山道ガイドツアー】木曽11宿を歩くツアーをおん宿つたやが4/21から開催
インバウンドに沸く中山道を日本人に再発見してもらいたいという想いから、中山道「街道浪漫めぐり」ガイドツアーを開催。贄川宿から馬籠宿までの11宿(80km)を7回に分けて歩きます。ひのき笠と半纏と杖の『中山道 時間旅行3点…詳細を見る -
ベスプラ/地域の脳に良い観光体験の実践により、脳の健康意識や滞在中のライフスタイル改善意向が向上
野沢温泉訪日外国人ワーケショナーへの実施報告 株式会社ベスプラ(東京都渋谷区、代表取締役社長:遠山 陽介、以下ベスプラ)は、一般社団法人ブレインインパクト(京都府京都市、理事長:山川義徳、以下、ブレインインパクト)と一般…詳細を見る -
飯豊町/「白川湖の水没林」でのサウナ、アートイベント、早朝カヌーツアーの開催
サウナでととのう? アートでととのう? 早朝からととのう?各種イベント開催のおしらせnessaポスター 春限定、山形県の奇跡の絶景映えスポット「白川湖の水没林」に関し、3/21に総括的なプレスリリースを行いました(ht…詳細を見る -
レーサム/2024年4月「ネイチャーイン大瀬館」が静岡大瀬崎に誕生!
駿河湾の「妖精の森」とつながる未来。訪れるたびに新しい発見、ワクワクの大瀬崎赤い屋根が「ネイチャーイン大瀬館」 株式会社レーサムは、大自然に入り(ネイチャーイン)人間が本来もつバランス感覚と、自己認識力を回復する集いの場…詳細を見る -
AirX/AirX、ヘリから富士絶景を眺める「富士山ご来光プラン」を販売開始
東京23区内から往復ハイヤー送迎付き!ヘリコプターや空飛ぶクルマなどの次世代のエアモビリティの供給源となるインフラを構築する株式会社AirX(本社:東京都千代田区、代表取締役:手塚 究、以下「AirX」)は、上空から富士…詳細を見る -
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋/【ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋】4/6~4/8に三代目 J SOUL BROTHERS×AMAZING COFFEE POP UP開催!
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(名古屋市中区、執行役員総支配人:島原 東)は、2024.4.6(土)~4.8(月)の期間に1Fロビーにて、三代目 J SOUL BROTHERS×AMAZING COFFE…詳細を見る -
東日本旅客鉄道/\JRE POINTでおトクに東北新幹線グリーン車の快適な旅へ!/「新幹線eチケット(JRE POINTアップグレード)」半額キャンペーンを実施します!
○JR東日本では、貯まったJRE POINTで東北新幹線「やまびこ」号(仙台始発・終着のみ)と「なすの」号の普通車指定席をグリーン車にアップグレードできる「新幹線eチケット(JRE POINTアップグレード)」を、通常の…詳細を見る -
セイタロウデザイン/セイタロウデザイン金沢、能美市と「人事交流協定」を締結。
〜企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用し、まち・ひと・しごと創生寄附活用事業を支援〜株式会社セイタロウデザイン(代表取締役:山﨑晴太郎、本社:東京都目黒区)のグループ会社、株式会社セイタロウデザイン金沢(代表取締役:宮…詳細を見る -
高槻市/高槻市で2500本の色鮮やかなチューリップが今年も見ごろ
4月6日(土曜日)には子ども向けイベントや花苗の無料配布も春の陽気が漂う中、高槻市の玉川4丁目にある「西ノ川北広場」で、赤、黄、ピンク、白、オレンジの色鮮やかな5色のチューリップ約2500本が見ごろを迎えています。 同広…詳細を見る -
高槻市/お城ファン必見 高槻城をデザインした新御城印帳が4月6日から販売開始
販売は高槻城三の丸跡に立地する博物館「しろあと歴史館」で高槻市立しろあと歴史館で、高槻城がデザインされた御城印帳(御城印や武将印を収納できる帳面)を「城の日」にあたる4月6日(土曜日)から新たに販売します。 高槻城は、大…詳細を見る -
Carstay/Carstay、「松川町車中泊推進プロジェクト」始動、長野県内の滞在型観光の定着と経済活性化目指し自治体、観光センターと提携
欧州仕様のキャンピングカーのカーシェアも開始キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス、車両製造・リノベーションなど国内最大級のバンライフ※のプラットフォーム事業を展開するCarstay株式会社(本社:神奈川…詳細を見る -
JR-Cross/東京駅に弁当ショップ6店舗が期間限定で登場
春の行楽に!北陸の弁当や初登場の海鮮丼など80種以上を展開!4月8日(月)11:00からOPEN!!株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)の運営…詳細を見る -
WILLER/高速バス「WILLER EXPRESS」、運転手が「ハイウェイパイロット」に進化! ~「運転手」のイメージを刷新、他業種からのチャレンジを全面支援~
WILLER EXPRESS 株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:平山幸司、以下「ウィラーエクスプレス」)は、2024年4月より、高速バス「WILLER EXPRESS」のバス運転手を「ハイウェイパイロット」と呼…詳細を見る -
YADOKARI/【成田国際空港 x YADOKARI】地域の”人”が創る、可動産で巡る超ディープなローカル旅「DOSAN NRT」〜成田空港を舞台に期間限定で実施する旅のモニターを募集
YADOKARI株式会社(代表取締役:上杉 勢太・さわだ いっせい、以下「YADOKARI」)は、成田国際空港株式会社(代表取締役社長:田村 明比古、以下「成田空港」)と連携し、5月7日(木)から期間限定で、成田空港と空…詳細を見る -
成田国際空港/途上国発の高品質な製品を販売する「マザーハウス」が第2ターミナルにオープン!!
2024年4月26日(金)、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、現地の素材と技術を活かしたオリジナルのモノづくりを行うファッションブランド「マザーハウス」が成田空港第2ターミナル本館4階(出国…詳細を見る -
成田国際空港/可動産を活用したローカル旅「DOSAN NRT」 モニター参加者募集!
成田国際空港×YADOKARI共同事業/地域の”魅力的な人”に焦点をあてた観光事業の創出成田国際空港株式会社は、 『Narita Airport OPEN INNOVATION PROGRAM 2023※』 (ベンチャー…詳細を見る -
インスパイア・エンターテインメント・リゾート/アジアの新世代エンターテインメントリゾート「インスパイア」「不思議の国のアリス」をテーマにしたファミリーサーカスショー、待望の来韓公演を開催!
~こどもの日を記念した様々なイベントも企画~モヒガン・インスパイア・エンターテインメント・リゾート(本社:韓国 仁川、代表兼社長:チェン スー、以下「インスパイア(INSPIRE)」)は、2024年5月4日(土)から5月…詳細を見る -
wash-plus/ホテルランドリー「wash+ Comfort」が銀聯ネット決済及びAlipay支払い対応を開始
ホテルなど施設向けランドリーの詳細はこちらから▶https://wash-plus.co.jp/comfort/ホテルなどの宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」のキャッシュレス決済システムに…詳細を見る -
九州旅客鉄道/SL人吉で使用していた50系客車を使用したツアー3コースの販売について
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)では、SL人吉で使用していた50系客車を使用したツアーを3コース販売しています。 ツアーでは、2024年3月で運行を終了した「SL人吉」が牽引する客車として愛されてきた50系客車。今…詳細を見る