HOTTEL 編集部の記事一覧
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)香川県自治体催事ブース「せとのかけはし号」出展
香川の自然や食、伝統文化、アートなどの魅力を「古・現代・未来」で体感!2025年4月30日(水)〜5月3日(土・祝)@EXPOメッセ 香川県は、世界中から注目が集まる2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場に、4…詳細を見る -
【プレスリリース】倉敷美観地区初!「くらしきドーナツの木」一周年記念『白桃きびだんごドーナツ』を期間限定で新発売
販売期間は2025年4月20日(日)~6月1日(日) 地域の「持続的で最適な“移・⾷・住”」を実現する、をミッションとしてモビリティ事業を中心に展開する株式会社ダブルツリー(本社:岡山県倉敷市加須⼭、代表取締役社⻑:林和…詳細を見る -
2026年2月、アーティゾン美術館にて開催決定! モネ没後100年 「クロード・モネ -風景への問いかけ」
没後100年を記念し、モネの最も重要かつ網羅したコレクションを誇るオルセー美術館から、最高峰の作品40点以上が一挙来日。風景画を革新したモネの真髄に迫る。 このたび、公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館(東京都中央…詳細を見る -
訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.10 〜 インバウンドの基礎を学ぶ新春SP 〜
インバウンドを基礎から徹底解説 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は…詳細を見る -
【南知多ビーチランド】 45thアニバーサリーイベント「さかなクントークショー」を開催!2025年4月29日(火・祝)<愛知>
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国(知多郡美浜町奥田428-1 所長:齊藤 敬一郎)では、南知多ビーチランドが開園45周年を迎える記念日である2025年4月29日(火・祝)に、特別イベントとして、お魚の豊富な知識と…詳細を見る -
新緑が映える初夏の海辺を満喫!季節限定ドリンクを鎌倉から約10分の湘南リゾート【リビエラ逗子マリーナ】で4/26から販売開始
鮮やかな新緑と色彩豊かな花や紫陽花が咲く4~6月は鎌倉観光がおすすめ!観光前後には、ヤシの木が立ち並び富士山や江の島を望む湘南のラグジュアリーリゾートで、お食事とともに限定ドリンクをご堪能ください。 リビエラリゾート(本…詳細を見る -
「アートウィーク東京」が2025年も開催決定! AWT BARのアドバイザーに妹島和世が就任&ビジュアルアイデンティティも刷新
https://www.artweektokyo.com/⼀般社団法⼈コンテンポラリーアートプラットフォームは、⽇本の現代アートの創造性と多様性、そしてそのコミュニティーを国内外に紹介する国際的なアートイベント「アートウ…詳細を見る -
見て、触れて、味わう。五感で出会う和紙の世界『紙遊』2025年4月26日グランドオープン!
~岐阜県美濃市に、見て・知って・味わって楽しむ、新しい体験型スポットが誕生~岐阜県にある、創業190年の美濃和紙、紙文具製品を中心に製造販売するメーカー古川紙工株式会社(本社:岐阜県美濃市、代表:古川慎人)から、岐阜県美…詳細を見る -
令和7年 金蛇水神社花まつり・巳歳大祭のご案内
本年「巳歳御縁年」の 宮城県岩沼市三色吉に鎮座する金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)の花まつり・巳歳大祭が4月25日から5月25日に開催します。 当神社には約100種類1,000株の牡丹が植栽された「牡丹苑」と、境内…詳細を見る -
草津温泉観光協会が「家族のお風呂」をテーマにしたWebCMを4月23日より配信CM楽曲に神が残した夢を喰う。「雨」を起用!
親子のお風呂時間をテーマに”家族愛”を描く 一般社団法人草津温泉観光協会は新WebCM「3650+」を4月23日より公開。 CM楽曲にSNSで話題の、神が残した夢を喰う。さんの「雨」を起用。 本CMは「温泉で、また。」を…詳細を見る -
【仙台うみの杜水族館】開館10周年イヤーのGWを楽しもう‼さらに賑やかになったうみの杜 新たな仲間たちが登場!
海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館『仙台うみの杜水族館』は、来る2025年7月1日をもって開館10周年を迎え、様々なイベントの開催や生きものたちに新しい仲間も加わり、さらに賑やかになったうみの杜がお届…詳細を見る -
ふわりと浮かぶ 心地よさ「アルクマ熱気球係留飛行」開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
見た目もかわいい熱気球国営アルプスあづみの公園大町・松川地区では、臨時駐車場にて 「アルクマ熱気球係留飛行」を開催します。2025年春 は、4/27(日)~29(火・祝)、5/3(土・祝)~5/6(火・休)の7日間。長野…詳細を見る -
【福岡県久留米市】初夏の風物詩「エツ漁」5月1日解禁
この時期ならではの旬の味覚「エツ」をご賞味ください。漁期は7月20日まで。エツ(カタクチイワシ科) エツ漁の様子 毎年5月から小旗をはためかせ行うエツ漁の風景は筑後川の初夏の風物詩となっています。 エツ漁の期間中(5…詳細を見る -
中川翔子が初登場!名古屋で猫が助かる日本最大級の猫祭り「ネコ市ネコ座」開催。川上麻衣子・敦士・人気YouTuber・ご当地猫キャラら豪華出演者も決定!
保護猫カフェを全国で17拠点運営するネコリパブリック主催、日本最大級の保護猫イベントが5月24日(土)・25日(日)開催!なんと今回は中川翔子さんが初登場。豪華な出演者が決定しました! 株式会社ネコリパブリック(本社:東…詳細を見る -
GWは川越、椿の蔵へ!家族で楽しむ『だるま』絵付け&デコ体験
小学生以下のお子様はお得に体験。世界にひとつのオリジナルだるまを作ろう! 株式会社アミナコレクションが運営する「椿の蔵」では、ゴールデンウィーク(GW)期間中、親子で楽しめる「だるま絵付け体験」イベントをDecoだるま工…詳細を見る -
「セレブラシオン シャンパーニュ」開催、夜景と美酒美食の贅沢なひととき
夜景と美食が楽しめる「セレブラシオン シャンパーニュ」開催 「セレブラシオン シャンパーニュ」イベントが開催され、昼間の喧騒から離れた贅沢な夜のひとときを提供します。参加者は、絶景の夜景を背景にシャンパンや美食を楽しむ…詳細を見る -
スマホで楽しむ旅バラエティコンテンツ『スマホで地球の歩き方 supported by au』から「都市伝説」編の配信がスタート
ニューヨークを舞台にした「地球の歩き方」の旅バラエティ『スマホで地球の歩き方 supported by au』。「タイムリープ」編に続き、編集室が気になる都市伝説を関暁夫がめぐる「都市伝説」編が開始!株式会社 学研ホール…詳細を見る -
栃木・那須塩原温泉で仁支川峰子のミニコンサート開催決定!
仁支川峰子のミニコンサートが那須塩原温泉で開催されます! 栃木県の那須塩原温泉にて、歌手の仁支川峰子によるミニコンサートの開催が決定しました。温泉地での癒しのひと時とともに、彼女の素敵な歌声を楽しむことができる貴重な機…詳細を見る -
2025 年もご愛顧に感謝 「タングラム ファミリーマルシェ」開催
タングラムスキーサーカス(長野県信濃町、統括総支配人:上地 古弥 、以下「タングラム」)は、地域の皆さまや訪れてくださるお客様の日頃のご愛顧に感謝し、この地域の素晴らしい食材や素材などをグルメやワークショップなどで体験…詳細を見る -
ホテル求人ドットコム®が累計応募20万件を突破した成果
ホテル求人ドットコムが応募数20万件を達成しました ホテル求人ドットコム®は、2023年に累計応募件数が20万件を突破したと発表しました。この結果は、求人数の増加やシステムの改善、ユーザビリティの向上が寄与しており、求…詳細を見る -
チームラボ、北海道・札幌 宮の森にオープンする美術館「J Art Foundation」にて、《教会跡に増殖する無量の生命》を5月2日(金) から展示。チケット発売中。
チームラボ《教会跡に増殖する無量の生命 - A Whole Year per Year》© チームラボ チームラボは、北海道・札幌市 宮の森にオープンする美術館「J Art Foundation」(旧札幌宮の森美術館…詳細を見る -
株式会社オールドルーキーが新ブランド「オールドルーキーサウナホテル」を2025年4月24日に開業予定
株式会社オールドルーキー、新ブランドのサウナホテルを開業予定 株式会社オールドルーキーは、2025年4月24日に新ブランド「オールドルーキーサウナホテル」を開業することを発表しました。このホテルは、リラクゼーションや健…詳細を見る -
法人向けオンラインショップリニューアル&キャンペーンを実施
株式会社近畿日本ツーリスト商事(本社:東京都千代田区、社長:柴田 雅貴、以下 近畿日本ツーリスト商事)は、ホテル・旅館をはじめとする宿泊・温浴施設や観光施設向けに業務用品・売店商品を販売する会員制オンラインショップのリ…詳細を見る -
浅草ビューホテルが贈る特別な母の日・父の日コース料理
浅草ビューホテルの特別な母の日・父の日コース 浅草ビューホテルでは、母の日と父の日を祝うための特別なコース料理を提供します。このコースは、家族の大切な時間を共有するための特別なメニューで構成されており、旬の食材をふんだ…詳細を見る -
【OMO5金沢片町】伝統工芸が彩る空間で加賀棒茶を愉しむ「金沢KOGEIナイトサロン」開催
~素敵な夜時間を過ごせるイベント「ローカルリズムナイト」 2025年4月22日から通年開催~金沢箔や加賀水引細工などを用いた空間で、ホテルスタッフがお茶を淹れるイメージ 「あっぱれ!味のかたまち」をコンセプトに、金沢での…詳細を見る