HOTTEL 編集部の記事一覧
-
秋田犬保存会の「マサル」が大館市の魅力を渋谷から発信!
渋谷から発信!秋田犬のマサルが大館市の魅力を伝える 秋田犬保存会のマスコット犬「マサル」が、東京・渋谷で大館市の魅力を広めるイベントに参加しています。マサルは、秋田犬の特性や文化を持つ大館市の紹介を行い、全国にその素晴…詳細を見る -
【2/22(土),23(日)開催】日本最大!売り手が主役のビアバーフェス『KOBE BEER JAMBOREE 2025』総まとめ
日本最大!売り手が主役のビアバーフェス『KOBE BEER JAMBOREE 2025』開催直前!最新情報を含むイベント情報を一挙大公開!KBJ2025イベントポスター 株式会社エキサイティブは、2月22日(土),23…詳細を見る -
TKPが伊藤忠商事元会長・小林栄三氏を社外取締役候補に選定
TKPが伊藤忠商事元会長・小林栄三氏を取締役候補に選出 株式会社TKPは、伊藤忠商事の元会長である小林栄三氏を社外取締役候補に選定したことを発表しました。小林氏は豊富な経営経験と知見を有しており、TKPの経営強化に寄与…詳細を見る -
お出かけ先でもご自宅でも、愛犬と同じ目線で過ごす幸せを。『テーブルにつける愛犬用ベッド わんぽっけ』が新登場!
犬猫寝具専門ブランド「エムールねどっこ」からテーブルに取り付けることで、愛犬専用の快適な居場所を作れるベッドが登場。コンパクトに折りたたんで持ち運べるため、外出先でも手軽に利用できます。テーブルにつける愛犬用ベッド わん…詳細を見る -
【阪九フェリー利用・関西発団体ツアー】日本三大名城の一つ!熊本城たっぷり満喫3日間、販売開始!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル 阪九フェリー・神戸六甲アイランド港または泉大津港発(北九州・新門司港行き)で熊本城をたっぷり満喫できる団体バスツアーを販売しております。 ご旅行代金はおひとり様23,500円!…詳細を見る -
【大阪】リニューアルされる道頓堀・中座くいだおれビルに伝説のクラブ「GIRAFFE Japan」が複合エンターテインメント施設としてNEW OPEN!
大阪、道頓堀総フロア面積150坪の大型ナイトクラブが誕生! 株式会社TryHard Japan(大阪市中央区)は、2025年3月26日(水)にリニューアル改装される道頓堀・中座くいだおれビル(大阪市中央区)に、複合エンタ…詳細を見る -
【沖縄県・北部】惜しまれつつも閉店した『今帰仁そば』2025年3月3日(月)復活OPEN決定!地域の皆様をレセプションパーティにご招待!
2025年2月24日(月・祝)・26日(水) 地域の皆様やメディアの皆様をお迎えして、今帰仁そばレセプションパーティを開催いたします。参加を希望される方は、本文中のお知らせをご確認ください。今帰仁そば 飲食事業を展開する…詳細を見る -
東京スカイツリータウン(R)の春イベント
東京スカイツリー(R)は“空×桜”をテーマにした新たなイベントを開催!地元の人気店が集まるカフェイベントも!2025年2月27日(木)~4月14日(月)東京スカイツリータウンでは、春休み期間中に様々なイべントを開催します…詳細を見る -
中部国際空港セントレアの就航都市の名産が勢ぞろい!「就航都市物産展」開催中!
セントレアと路線が結ばれている国内就航都市の名産を集めた物産展を2月15日(土)から開催しております。 中部国際空港セントレア(所在:愛知県常滑市)では、2025年2月15日(土)~25日(火)の11日間、中部国際空港セ…詳細を見る -
【江戸前汽船】2025年のお花見は「花冷え」無用の屋形船で!「豊洲 千客万来」から出航する「お花見屋形船遊覧クルーズ」運航確定!
2025年3~4月に7日間限定でコスパ・タイパ重視したお花見屋形船クルーズが運航いたします!2月17日(月)正午より予約受付開始。コスパ・タイパを重視した「屋形船遊覧クルーズ」の室内であったかお花見。 今年は船の上で優雅…詳細を見る -
「気仙沼大島 龍宮まつり2025 〜 大島を未来に 〜」2025年3月8日に開催決定!
気仙沼大島でイベント開催決定!新鮮な海産物グルメ、豪華景品が当たる大漁ガラガラくじ大会、シャボン玉・プロジェクター投影・風船を使用した演出など、子供から大人まで楽しめる内容で一日を満喫! 株式会社ファーストイノベーション…詳細を見る -
世界中のトラベルセッターにも話題!今、イタリアでもっともイケてるリゾート地、プーリアで、マッセリアウエディングが始まります。
ターゲットはライフスタイル系ハイスペックな花婿、アニバーサリーエージェントから。富裕層男性をターゲットに、ヨーロッパやアジアの高級ホテルや邸宅、ワイナリーなどで高級海外挙式やMICE事業を手がけるアニバーサリーエージェン…詳細を見る -
【広島/世羅】3月22日OPEN さくら祭り《世羅高原農場》世羅高原農場2025年最初の花イベント
ふわり、ゆらり、春の色 春のしだれ桜 世羅高原しだれ桜ののれんが続く道を抜けると現れる、菜の花畑と青空 約30,000㎡の丘に降りそそぐしだれ桜。澄み切った青空と鮮やかな菜の花色も加わり、春の世羅高原を華やかに彩ります。…詳細を見る -
【大箱根カントリークラブ】ゴルフ場で夜間の利活用星のソムリエ(R)と楽しむ 早春の星空観察会を開催
ゴルフ場が天文台に! 【開催日】 2025年3月22日(土) 写真は昨年3月開催時の様子 大箱根カントリークラブ(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246、支配人:細谷 勝)では、日没後のゴルフ場を利活用し、ゴルフ場…詳細を見る -
【全国1位に選ばれた宿】「シトンガーデン」が二連覇!日本一の民泊を決めるコンテスト「BEST OF MINPAKU 2025」第二位は小樽市のHaru小樽が受賞
日本一の民泊・貸別荘・グランピング・キャンプ場を決めるコンテスト!BEST OF MINPAKU 2025 Supported by ネクストレベルホールディングス株式会社シトンガーデンのリビング 民泊革命株式会社 榊原…詳細を見る -
【星のや沖縄】「美と健康のオールインクルーシブひとり旅」プラン販売開始
~健やかな美へ導くディナー、沖縄の自然の力に癒されるスパ体験など贅沢に沖縄旅を満喫~海とつながるインフィニティプール。加温式で1年中・24時間利用可能 各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。海に抱か…詳細を見る -
【新春限定】夕朝食付き1.5万円でフレンチコース&貸切天然温泉を満喫♪南アルプスのオーベルジュで特別なひと時を
オーベルジュ 南アルプスでは2025年3月1日(土)~5月31日(土)の期間限定プラン【春のカジュアルディナープラン(貸切天然温泉付)】のご予約受け付けを開始いたしました。 夕朝食付き 15,000円~/人で、カジュア…詳細を見る -
【びわ湖バレイ】最高地点 蓬莱山山頂エリアに絶景スポット「Café 360」リニューアル!
標高約1,170m、スキー・スノーボードをしなくてもアクセスできる、雪山の山頂で「雪山絶景体験」。オールシーズン楽しめる新スポットが登場!びわ湖バレイ(アルピナBI株式会社 滋賀県大津市)は、びわ湖バレイの最も高い位置に…詳細を見る -
美食・逸品・イベント~日本橋の歴史と今を存分に楽しむ~ 第2回 ダイナースクラブ 「日本橋キャンペーン」を開催
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司)は、昨年のご好評にお応えし、2025年3月中旬から「第2回 日本橋キャンペーン」を開催します。 日本橋は、400年以上の…詳細を見る -
JALはIATA CEIV Lithium Batteries認証を取得しました
2025年2月14日 JALは成田国際空港が主催するコミュニティに参画し、IATA(国際航空運送協会)が策定したリチウム電池の航空輸送に関する品質認証プログラム「CEIV Lithium Batteries (The…詳細を見る -
「るるぶ」の大人気絵本がオーディオブックに!子どもに新たな読書体験を
『るるぶ 毎日5分でまなびの種まき かがくのおはなし/都道府県のおはなし47』 2025年2月17日(月)配信開始JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区 代表取締役 …詳細を見る -
茨城県稲敷市とさとふる、2025稲敷チューリップまつり開催のため寄付受け付けを開始
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、300,000円を目標に寄付を募集~茨城県稲敷市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏…詳細を見る -
スーパー海藻アカモクの魅力発信イベントを開催!「あなたに伝えたいアカモクの魅力」
~昔は問題海藻、今は海の恵みスーパー海藻!~ アカモクの魅力発信イベントを照葉スパリゾートにて期間限定で開催いたします! 福岡を代表する温浴複合施設、「照葉スパリゾート本店」(福岡市)及び「照葉スパリゾート門司店」(北…詳細を見る -
歴史を感じる街、神楽坂で日本の伝統工芸を体験
道明の組紐体験付きプラン販売開始オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する、ホテルとサービスアパートメントが一体となっ た滞在型ホテル「ハンドレッドステイ 東京新宿」(所在地:東京都新宿区、総支配人:秋山 孝弘)は…詳細を見る -
県境にそびえる高見山の霧氷や、万博に展示するジオラマ制作を見に行こう!
奈良県各地の絶景スポットと最新情報をご紹介「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会は、奈良県内のおすすめ情報を紹介しています。今回は、”関西のマッターホルン”と言われている高見山で冬季にしかみることのできない「霧氷(…詳細を見る