HOTTEL 編集部の記事一覧
-
夏を先取り!一足早い南国の海へ!「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」3月14日(金)に海開き決定
沖縄県内最大級のプールが同日よりオープン!さらに、沖縄の伝統を肌で感じる「帆掛けサバニ乗船体験」イベントも開催沖縄本島南部に位置するラグジュアリービーチリゾート「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」(沖縄県糸満市名城、総支…詳細を見る -
【アクアワールド茨城県大洗水族館】アクアワールド・大洗×茨城ロボッツ『AQUAWORLD OARAI ARENA』駒沢 颯 選手が一日館長就任!水族館とバスケットボールのコラボレーション
【2025年2月1日(土)~3月2日(日) 開催】B.LEAGUE PREMIERライセンス交付をお祝いするイベントが盛りだくさん! 先月「B.LEAGUE PREMIER」へのライセンスが交付された「茨城ロボッツ」を…詳細を見る -
【界 アンジン】【界 伊東】伊豆の桜の名所を大パノラマで駆け巡る「桜オープンバスツアー」、桜バスガイドが同乗して今年も運行
~地元で長年愛される「祇園」のお弁当と宿泊施設以外でも楽しめる「温泉体験」が新たに登場~オープンバス走行中の桜並木 静岡県の伊豆半島に位置する温泉旅館「界 アンジン」「界 伊東」では、2025年3月23日~4月7日の期間…詳細を見る -
海外向け日本総合情報サイト「All About Japan」が全面リニューアル! ニッポンのローカル文化を再発見するクオリティ・ウェブマガジンへ
株式会社オールアバウト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:江幡 哲也)は、海外向け日本総合情報サイト「All About Japan」の大幅リニューアルを行い、2025年1月23日(木)に公開しました。 URL:htt…詳細を見る -
体験型路⾯電⾞「マグマやきいも電車」と共に鹿児島の冬を盛り上げる、ご自宅で楽しめる7つの「マグマレシピ」を公開!
味の素株式会社とキユーピー株式会社と連携して生まれた、家庭でマグマをイメージした料理が簡単に楽しめるマグマレシピを公開! 120万枚の桜の花びらに埋もれる「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」や、⾞内でいちご狩…詳細を見る -
流山本町が彩る! 一茶双樹記念館のひな祭り
流山本町および利根運河両地域を中心に観光地域づくりを行う株式会社流山ツーリズムデザイン(本社:千葉県流山市、代表取締役社長:吉河 智彦) が運営する一茶双樹記念館で「ひな祭り」 を2025年2月8日(土)~2025年3…詳細を見る -
Carstay、キャンピングカーのレンタル・ カーシェアの2024年予約ランキングを発表
~ 過去最高の売上高と予約数を記録、会員数6万人を突破 ~● インバウンド(訪日外国人)客に人気のキャンピングカーが上位に ● ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇の予約増加、年末年始は予約数180%増 ● キャンピ…詳細を見る -
大分県開発のオリジナルいちご「ベリーツ」のフェア開催中
大分県発のオリジナルいちご「ベリーツ」フェア開催中! 大分県が開発したオリジナルいちご「ベリーツ」のファームフェアが始まりました。このフェアでは、いちごの生産者が愛情を込めて育てた新しい品種を味わうことができ、多彩なス…詳細を見る -
ホテルマネージメントジャパン、Edeyansと客室清掃DX契約締結による業務改革
ホテルマネージメントジャパンがEdeyansと業務改革を実施 ホテルマネージメントジャパンは、Edeyansとの間で客室清掃のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する契約を締結しました。この契約により、アナログ…詳細を見る -
中国インバウンド市場の2025年最新動向を発表
2025年に向けた中国インバウンド市場の最新動向とは 2025年に向けて、中国のインバウンド市場は急速に成長しており、観光業界全体に大きな影響を与える見込みです。最新のデータによると、訪日中国人観光客の増加に対する期待…詳細を見る -
次世代スマートホテル「HOTEL LOGIN NISEKO」北海道ニセコに開業決定
次世代スマートホテル「HOTEL LOGIN NISEKO」の開業情報 北海道ニセコに次世代スマートホテル「HOTEL LOGIN NISEKO」が開業決定しました。このホテルは最新のテクノロジーを活用し、宿泊客により…詳細を見る -
休暇村近江八幡が主催する新酒と節分を楽しむバスツアー
新酒と節分を満喫するバスツアーが開催されます 休暇村近江八幡が主催する「新酒と節分を楽しむバスツアー」が開催されます。このツアーでは、季節の新酒を楽しみながら、節分の伝統行事を体験できる内容となっています。参加者は、地…詳細を見る -
札幌プリンスホテル 生演奏と苺スイーツの贅沢ブッフェ開催
札幌プリンスホテルで贅沢な苺スイーツブッフェを楽しむ 札幌プリンスホテルでは、生演奏をバックに苺をテーマにした贅沢なスイーツブッフェを開催します。新鮮な苺を使用した多彩なスイーツが揃い、特別な空間で心温まるひとときを提…詳細を見る -
株式会社エムズと株式会社アダストリアが『国際ホテル・レストラン・ショー』に新たに出展決定
エムズとアダストリア、国際ホテル・レストラン・ショーに出展 株式会社エムズと株式会社アダストリアが、2023年に開催される『国際ホテル・レストラン・ショー』に新たに出展することを発表しました。このイベントは、国内外の業…詳細を見る -
能登の旬を味わう宴会プラン「能登復興応援プラン」提供開始
能登復興応援プランで旬の味覚を楽しむ宴会を開催 能登地方の美味しい食材をふんだんに使用した「能登復興応援プラン」の提供が開始されました。このプランは、能登の旬を感じながら地域の復興を応援することを目的としており、地元の…詳細を見る -
ヒルトン沖縄北谷リゾート、特別プール開きイベント開催決定
ヒルトン沖縄北谷リゾートで特別プール開きイベント開催 ヒルトン沖縄北谷リゾートは、特別なプール開きイベントを開催することを発表しました。このイベントはリゾートの夏のシーズンを迎えるにあたり、訪れるゲスト向けに楽しい…詳細を見る -
エミレーツ航空大学、288名の航空業界新進気鋭のリーダーを表彰
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ、2025年1月10日:エミレーツ航空大学(EAU)から288名の多様で優秀な学生が卒業し、急速に進化する航空宇宙および航空業界の道へ駒を進めました。 ドバイのEAUキャンパスで開催された…詳細を見る -
アジア旅行&グルメ好き注目!「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」より新刊『アジアのグルメ図鑑』が登場
シリーズ累計42万部突破!「旅の図鑑シリーズ」より新刊『アジアのグルメ図鑑』が発売。東は韓国から西はトルコ、中東の国々まで、41の国と地域の必食グルメや食の歴史、旅に役立つ知識や雑学が満載。株式会社 学研ホールディングス…詳細を見る -
【中山道の新ホテル】ANNEX HATAGOが1月正式オープン。300年の歴史と現代の快適さが融合。
江戸創業 木曽福島の温泉旅館「街道浪漫 おん宿蔦屋」が別館をオープン。毎年増加する中山道旅行者の新しいニーズにお応えするホテル。ツインベッドルーム 株式会社つたや本店(本社:長野県木曽郡木曽町 代表取締役社長:津田 美恵…詳細を見る -
妙高の地酒と早春料理で楽しむ贅沢なひととき「ペアリングランチ体験」申し込み受付中!
開催日時:2025年3月15日(土)11:00~14:00日本酒と料理のマリアージュ体験!妙高で味わう春の味覚と地酒の魅力 新潟県妙高市にある歴史深い3つの酒蔵、「君の井酒造」「千代の光酒造」「鮎正宗酒造」が手掛ける銘酒…詳細を見る -
箱根ホテル 富士山をテーマに陶器を展示中!
アートとともに旅のひとときを国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社/神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359/代表取締役 社長 安藤 昭)では箱根ホテル(神奈川県足柄下郡箱根町箱根65/支配人 久保田 紀和)にて、富士山…詳細を見る -
ヒルトン沖縄北谷リゾートの海老ビュッフェ、極上体験の提供
ヒルトン沖縄北谷リゾートの海老ビュッフェが登場 ヒルトン沖縄北谷リゾートでは、新たに海老ビュッフェを導入し、極上の食体験を提供します。このビュッフェでは、新鮮な海老や多様な海産物を使用した料理が多彩に並ぶほか、西洋…詳細を見る -
【ロイヤルパークホテル】の2025年新ウエディングビジュアルを専門誌とのコラボで発表
ロイヤルパークホテルが2025年新ウエディングビジュアルを発表 ロイヤルパークホテルは、2025年向けの新ウエディングビジュアルを業界の専門誌とコラボレーションして発表しました。このビジュアルは、現代的でありながらクラ…詳細を見る -
AI音声対話機能を備えた無人チェックインソリューション開発へ
無人チェックインの新たなAI音声対話機能導入について 最近、企業が無人チェックインソリューションにAI音声対話機能を追加する新プロジェクトを発表しました。この機能により、利用者が自然な会話形式でチェックイン手続きを行え…詳細を見る -
【信州戸隠】2月3日立春は心を打たれる神々しさ!朝日に照らされる隋神門と、雪の鏡池をスノーシューで楽しむプラン募集開始
『雪の戸隠奥社〜隋神門の真上に登る朝日と鏡池スノーシュー〜』2/2~2/3 戸隠の宝光社近くに2023年にオープンした”女性のためのゲストハウスと登山ガイド「なないろテント」”(所在地:長野市戸隠宝光社2364 代表 …詳細を見る