HOTTEL 編集部の記事一覧
-
フォーシーズンズホテル丸の内 東京、苺とチョコのアフタヌーンティー開始のご案内
フォーシーズンズホテル丸の内東京、苺とチョコのアフタヌーンティー登場 フォーシーズンズホテル丸の内東京が新しいアフタヌーンティーのメニューを発表し、苺とチョコレートをテーマにした豊富なスイーツが楽しめる。特製のスイーツ…詳細を見る -
室蘭プリンスホテルが魅力的なおせち料理の予約を開始
室蘭プリンスホテルが特製おせち料理の予約受付開始 室蘭プリンスホテルが、2023年の新年を祝うための特製おせち料理の予約を開始しました。ホテルシェフがこだわり抜いた食材を使用し、家庭では味わえない本格的な味わいを楽しめ…詳細を見る -
植田観光とeniが提携、新たな民泊施設「GRACIAS KUROMON」オープン
植田観光とeni、民泊施設「GRACIAS KUROMON」始動 植田観光株式会社とエニ株式会社が提携し、新しい民泊施設「GRACIAS KUROMON」をオープンしました。この施設は、大阪の黒門市場近くに位置し、観光…詳細を見る -
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町が和のアフタヌーンティーを販売開始
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町が和のアフタヌーンティーを開始 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は、新たに和のテイストを取り入れたアフタヌーンティーの提供を開始しました。季節感を大切にしたメニューは、厳選された和の…詳細を見る -
オープン1か月でランチ来店者6,000人突破|天王寺動物園すぐ「ファームビュッフェ mothers(マザーズ)てんしば店」がディナービュッフェ開始。
パスタやステーキ、グラタンなどのメインメニューからお好きな一品をチョイスする、選べるメイン&ビュッフェの贅沢ディナーセット。 カラビナフードワークス株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:西川 智之)は2024年10月1…詳細を見る -
白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコで渡る「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」開催
冬の黒部峡谷プレミアムツアー 黒部峡谷トロッコ電車(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市)では、冬の大人気企画、白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコで渡る「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」を開催いたします。 …詳細を見る -
多様性を尊重し、循環型社会へ貢献できる企業を目指して 制服の完全廃止とアップサイクルの実施
株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、従業員の多様性尊重および柔軟な働き方の観点から店頭店舗で実施していた女性用制服の着用義務を完全廃止するとともに、回収したスタッフ制服によるアップサイ…詳細を見る -
よみランXmas!2024~サンタと輝く遊園地~
よみうりランドで特別なクリスマスを貸出画像「よみランXmas!2024」 遊園地「よみうりランド」は、2024年11月23日(土祝)~12月25日(水)にクリスマスイベント「よみランXmas!2024~サンタと輝く遊園…詳細を見る -
くちこみクラウドが総務省後援「ASPICクラウドアワード2024」にて「DX貢献賞」を受賞
~社会業界特化系ASP・SaaS部門の「DX貢献賞」を受賞~ 「Make Sustainable Nippon - 『旅館・ホテル・地場企業など』と『地方自治体』に最も必要とされる企業になる」というビジョンを掲げ、『旅館…詳細を見る -
〈非日常の中の日常〉世界的な植物屋『叢-Qusamura』による個展開催。会場はWorld Luxury Hotel Awards 2024 世界最高位を受賞した江田島荘。
-World luxury Hotel Awards 2024受賞記念企画-「こころと身体が元気になる温泉宿 江田島荘」に「トゲのイス」を置いたとき、人はどう感じるのか インスタレーション作品『トゲのイス』 2024年1…詳細を見る -
山海を越えて、常州市文化広電観光局が日本でプロモーションイベントを開催
高水準な対外開放を深化させ、「招き入れ」と「進出」の歩みを加速し、日本の国際友好都市との文化交流・協力を促進するとともに、常州への訪日観光客市場を迅速に拡大するため、常州市文化広電観光局は団を結成し、日本でのプロモーショ…詳細を見る -
第17回スーパーママチャリグランプリ チーム対抗6時間耐久 ママチャリ世界選手権 参加エントリー受付中!
・スーパーママチャリグランプリは国内最大級のママチャリレースであり、国際レーシングコースを ママチャリで走れる唯一の大会! ・クラス分けは通常の「ママチャリクラス」、カップル限定「ラブラブクラス」に加え、初心者に優しい電…詳細を見る -
エミレーツ航空、「ビジネス・トラベラー・アジアパシフィック・アワード」にて「ベスト・プレミアム・エコノミー」を受賞
エミレーツ航空は、「ビジネス・トラベラー・アジアパシフィック2024アワード」にて、「ベスト・プレミアム・エコノミークラス」を受賞しました。これによりエミレーツ航空はアジア太平洋地域において、プレミアムな旅行体験で業界…詳細を見る -
【神戸ポートピアホテル】限定1室「クリスマスルーム」が12/1より登場!“1000万ドルの夜景”と“煌めくツリー”が彩る特別なひととき
ポートピアホテルは、12月1日(日)~12月25日(水)までの期間、人気のスイートルームに、高さ2.4mのクリスマスツリーや華やかな装飾を施した「クリスマスルーム」を1日1室限定で販売します。クリスマスルーム(約60㎡)…詳細を見る -
【新富良野プリンスホテル】屋外テントの中で焚火とドリンクをお楽しみいただきます。食材を炙ってツマむ体験型プラン「TAKIBI TENT」プランを販売
予約受付:2024年11月20日(水)より予約受付開始焚火と炙りツマミ ホテル中庭の大型テント会場(加工画像)新富良野プリンスホテル 新富良野プリンスホテル(所在地:北海道富良野市中御料、総支配人:伊賀 裕治)では、…詳細を見る -
【徳島市】[11月30日、12月1日]ロープウェイに乗ろう!映画「眉山」Memorialスタンプラリーの開催
眉山ロープウェイ開業記念日の12月1日に合わせて、アミコビル、藍場浜公園、阿波おどり会館にある3カ所のポイントでスタンプを集めると、ロープウェイをお得な特別料金で乗車できるスタンプラリーを開催します! 「ロープウェ…詳細を見る -
[イベント開催]神田明神 光彩絵巻 ~光が彩る日本文化~
神田明神 光彩絵巻 ~光が彩る日本文化~ - 一般社団法人千代田中央文化交流推進機構主催、令和6年11月29日より開催 一般社団法人千代田中央文化交流推進機構(東京都千代田区外神田2-17-4 代表理事:清水祥彦)は、『…詳細を見る -
リーガロイヤルホテル京都『京丹波~エトワール~』で贅沢フレンチ体験
リーガロイヤルホテル京都で贅沢なフレンチを堪能 京都のリーガロイヤルホテルにて、新たに登場したレストラン『京丹波~エトワール~』では、贅沢なフレンチ体験を提供しています。地元の新鮮な食材をふんだんに使用した料理の数々は…詳細を見る -
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション 「J.C.Q.A.認定コーヒー検定セミナー」開催決定
オリエンタルホテル福岡でコーヒー検定セミナー開催 オリエンタルホテル福岡 博多ステーションにおいて、「J.C.Q.A.認定コーヒー検定セミナー」が開催されることが決定しました。このセミナーでは、日本スペシャリティコーヒ…詳細を見る -
Plan・Do・SeeがSDGsを取り入れた洗練されたウェディングプランを発表
SDGsを考慮した新しいウェディングプランの発表 Plan・Do・Seeが、持続可能な開発目標(SDGs)の視点を取り入れた新しいウェディングプランを発表しました。このプランでは、環境に配慮した素材や地域活性化をテーマ…詳細を見る -
リーガロイヤルホテル京都 副総料理長中田宏の受賞記念メニュー登場
副総料理長・中田宏の受賞メニューが登場! リーガロイヤルホテル京都は、同ホテルの副総料理長である中田宏が栄誉ある賞を受賞したことを記念し、特別なメニューを提供します。このメニューは、彼の料理への情熱と技術を反映したもの…詳細を見る -
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションで特別なクリスマスディナー開催
コートヤード・バイ・マリオット新大阪で贅沢なクリスマスディナー コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションでは、特別なクリスマスディナーが開催されます。豪華な料理が楽しめるこのイベントは、家族や友人と素敵な時間を…詳細を見る -
世界で約2%の希少カカオも。チョコレート28種を販売!横浜クラフトチョコレートVANILLABEANSが11月23日(土)〜24日(日)「Tokyo Craft Chocolate Market」出店
チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)が運営するブランドVANILLABEANS(バニラビーンズ)は、11月23日(土)〜24日(日)の2日間、国連大学前で実施する『TOKYO CRA…詳細を見る -
【栃木県那須塩原市】12月14(土)・15日(日)、道の駅「明治の森・黒磯」で「明治の森のクリスマスマーケット」開催
~栃木県初出店のエノテカや地元の人気店のクリスマス料理が勢ぞろいのイベントを初開催!国重要文化財でのクリスマスライブや公式サンタの登場も~ 市史跡に認定された杉並木へのイルミネーション、地元の食材を使ったクリスマスメニュ…詳細を見る -
暮らしと遊びの総合展示会「FIELDSTYLE EXPO 2024」、FIELDSTYLE過去最多の動員を記録して閉幕!
過去最大規模での開催となりましたが、無事に閉幕することが出来ました。今回も多くのお客様にご来場を頂き、誠にありがとうございました。◎FIELDSTYLE実行委員会 FIELDSTYLEとは、”アウトドア”と”ライフスタイ…詳細を見る