HOTTEL 編集部の記事一覧
-
「極北東」——アジアの最北東に位置する北海道・道東から新たな価値創造モデルを発信するプロジェクトが始動
手付かずの大自然と豊かな文化が息づく「釧路・根室・知床」の価値を最大化し、持続可能なビジネスモデルの構築へ ADDReC株式会社(東京都新宿区、代表取締役:福島大我、以下「ADDReC」)は、北海道の最東部・道東地域(釧…詳細を見る -
一旗プロデュース「富山城 プロジェクションマッピング」を富山県富山市で5月24日・25日に開催。富山市のシンボルで国登録有形文化財・富山城(富山市郷土博物館)で史上初のプロジェクションマッピング。
令和6年能登半島地震からの復旧・復興に向けたエール(応援)として、鳳凰や富山の伝統工芸、富山県の県花・チューリップなどをモチーフとしたデジタルアートによるプロジェクションマッピング映像を投影。一旗株式会社一旗(代表取締役…詳細を見る -
デジタルツイン観光DXプラットフォーム「Virtual Travler」リリース
「デジタルで来てもらう」を実現するデジタルツインソリューション。ノーコードでデジタルツアーを設定し、デジタルツイン空間上でマネタイズができる世界初のサービスを開始!株式会社Revolution of Kitten(本社:…詳細を見る -
GWは世界のセレブを虜にするカルトワイン、ザ・プリズナーを楽しもう!
GWも間近。お出かけの準備は万全ですか? あるいは、家でゆっくりワインでも傾けますか? その両方の要望に応えることができるのが、今回のイベントです! 2025年4月26日(土)から5月6日(火)まで、ワイン会社のピーロー…詳細を見る -
【JAF愛知】あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2025 エントリーを開始しました
「愛知県観光協会会長賞」を受賞した企画は実際に開催! JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)愛知支部(支部長 今枝実)は、4月14日(月)より「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2025」のエントリーを開始しま…詳細を見る -
【アサヒビール×JTB×Osaka JOINER】 欧米豪旅行者向けに大阪ローカルを味わうオリジナルバーホッピングツアー開始。万博に合わせナイトタイムエコノミーや経済効果裾野拡大に取り組む
欧米豪向けインバウンド事業を展開する「Osaka JOINER」は、アサヒビール株式会社、株式会社JTBと3社で提携し「アサヒビール」を軸に大阪イマーシブが味わえるローカルコンテンツを企画・展開します株式会社大阪メトロア…詳細を見る -
【GW早朝限定】迫力満点のイベント「ひつじの大放牧」6日間限定開催!マザー牧場のゴールデンウィーク特別営業情報を公開!
ネモフィラの花畑もGWに見頃予想!GWは通常より開園時間が早いので、朝いちばんの移動で渋滞回避が快適!マザー牧場 GW特別営業情報2025 マザー牧場(千葉県富津市田倉940-3)の、ゴールデンウィーク期間(2025年…詳細を見る -
【GW注目】夜の港まちがざわめき出す。「十色ナイトマーケット」が愛知・一色町で初開催。
“色”でつながる、地域を超えた出会いの場。 4/27(日)17:00〜20:00 開催 2025年4月27日(日)愛知県西尾市一色町にて、地域の魅力を再発見し、観光客や移住希望者、そして地元住民が一堂に会する新しい形の…詳細を見る -
大人気「赤塚製氷」監修、極上かき氷店が白石蔵王に初上陸!蔵王限定の「こぎつね氷」も初登場
蔵王と言えばキツネ!フルーツがお腹いっぱいに詰まった「こぎつね氷」を旅の思い出に。 明治41年創業、山形で大人気のかき氷屋さん「赤塚製氷」が監修するこだわりの「極上かき氷」を楽しめる新店舗(運営:丸山株式会社)が、白石蔵…詳細を見る -
ひと足先に、松島で夏のごほうび!赤塚製氷監修の”極上かき氷”がGWより期間限定OPEN
今の季節しか食べられない!松島限定仙台いちごのショートケーキかき氷も販売 日本三景 松島に明治41年創業、赤塚製氷監修の「極上かき氷」を楽しめる新店舗(運営:丸山株式会社)がゴールデンウィークより期間限定でオープンいたし…詳細を見る -
応援購入サイト「Makuake」目標金額200%達成!『ふるさとグルメてらす~東北まつり~』チケット好評販売中
第一部では完売した酒造も/第二部:4月18日-20日(おかちまちパンダ広場)株式会社インターン(本社:東京都、代表取締役:半澤洋)が企画運営する『ふるさとグルメてらす~東北まつり~』の第二部が4月18日から4月20日に開…詳細を見る -
今年のGWは前半がチャンス!自然が織りなす神秘の瞬間「ダイヤモンド富士」を正面で見られる希少スポット【リビエラシーボニアマリーナ】で特別グランピング&限定ディナー開催|4/26・27限定
富士山絶景スポット「リビエラシーボニアマリーナ」で、4月26日・27日に出現する「ダイヤモンド富士」を体験。自然と美食を満喫する特別な2日間。関東唯一の自然生態系「小網代の森」散策も楽しめるヨットマンの聖地「リビエラシー…詳細を見る -
Synk、東京都済生会中央病院との提携で安心のトラベルナニーサービス開始
Synk、東京都済生会中央病院と提携し新サービス開始 Synkは東京都済生会中央病院と提携し、安心・安全なトラベルナニーサービスを開始することを発表しました。このサービスは、旅行中にお子様の安全と快適さを提供することを…詳細を見る -
福井県越前町、2025年もレンタカー3,000円キャッシュバックキャンペーン実施決定
福井県越前町、レンタカーキャンペーン2025年も継続決定 福井県越前町は、2025年においてもレンタカー利用者を対象に3,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施することを正式に発表しました。このキャンペーンは、観…詳細を見る -
草津温泉の魅力を発信する新メディア「くさつびと」誕生
草津温泉の魅力を紹介するメディア「くさつびと」がスタート 草津温泉の魅力をより多くの人に伝えるため、新たなメディア「くさつびと」が誕生しました。このメディアでは、温泉の歴史、周辺観光スポット、地元の名産品、体験談などを…詳細を見る -
ヒルトン沖縄5軒が幼児向けミルクを朝食ビュッフェで提供開始
ヒルトン沖縄リゾートで幼児向けミルクの提供を開始 ヒルトン沖縄にある5つのホテルが、今春から朝食ビュッフェに新たに幼児向けミルクを提供することを発表しました。これにより、家族連れでの利用がより快適になることを目指してい…詳細を見る -
和とモダンが融合した「R弁天町 安ANE」3月上旬オープン
和のテイストとモダンデザインが楽しめる新店オープン 2024年3月上旬に、和の要素とモダンデザインが見事に融合した「R弁天町 安ANE」がオープンします。店舗は洗練された内装が施され、日本の伝統文化を感じられる空間と現…詳細を見る -
かたくらシルクホテルが新たに生まれ変わるオープン決定
かたくらシルクホテルリニューアルオープンのお知らせ かたくらシルクホテルが新たに生まれ変わるリニューアルオープンを決定しました。新しいデザインと最新の設備を取り入れた客室、充実したアメニティ、地域の魅力を活かしたプラン…詳細を見る -
最大80%割引で宿泊できる福利厚生サービスを運営する「リゾートワークス」、4月14日よりゴルフカートCM放映開始
リゾートワークスの説明や、導入企業インタビューにて導入効果を紹介株式会社リゾートワークス(本社:沖縄県那覇市 代表取締役:柳田将司、以下リゾートワークス)は、最大80%割引で宿泊できる福利厚生サービス「リゾートワークス」…詳細を見る -
大阪・関西万博の開幕を彩る祝祭のフィナーレ──いのちを宿した、日本の花火が夜空を照らす
「JAPAN FIREWORKS EXPO」、祝祭とともに幕を開ける2025年4月13日(日)、ついにその幕を開けた「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。記念すべき開幕日の夜、そのフィナーレを飾る特別な花火演出…詳細を見る -
2025年大阪・関西万博のサウジアラビアパビリオン正式に一般公開を開始
2025年大阪・関西万博のサウジアラビアパビリオンが、サウジアラビア王国の国際博覧会への参加を統括する文化大臣兼運営委員会委員長バドル・ビン・アブドッラー・ビン・ムハンマド・ビン・ファルハーン・アール・サウード殿下により…詳細を見る -
【万博応援】大阪府の勝尾寺で『#WDC』イベントを会期中に開催! 〈世界中の国旗とともに、国際交流と記念撮影の場に〉 万博と同時スタート!
世界の国・地域の旗と一緒に写真を撮れる場を用意。「自分の国の旗とともに」「世界の誰かとそれぞれの国の旗を持って」など、大阪府箕面市にある創建1300年の寺『勝尾寺』で交流を楽しもう!勝尾寺(大阪府箕面市)では、『大阪・関…詳細を見る -
【協賛企業募集】いよいよ開幕!大阪・関西万博を舞台に観光ビジネスを加速しませんか?
観光×スタートアップの祭典!大阪・関西万博で開催決定「観光クロスオーバーフェス2025」「観光クロスオーバーサミット2025」 2025年大阪・関西万博は、国内外から大きな注目を集める国際イベントです。 この国際舞台にお…詳細を見る -
【速報】ヤマサ蒲鉾株式会社で「夜芝桜鑑賞会」が今年も開催!
2025年4月19日(土)19:00~20:30に「夜芝桜鑑賞会」を開催します。夜芝桜鑑賞会の様子 ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市/代表取締役社長:名田和由)は、工場の丘陵地の斜面を利用し、21万株にも及ぶ芝桜を…詳細を見る -
休暇村気仙沼大島が提供する「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」の魅力
休暇村気仙沼大島が提供する特別な宿泊プランの魅力 休暇村気仙沼大島では、新たに「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」を提供しています。このプランは、爽やかな自然の中でのハイキングを楽しむ方々に最適で、宿泊と食事がセットに…詳細を見る