HOTTEL 編集部の記事一覧
-
ホテルニューグランド、自慢のモカフレーバーのオリジナルアイスクリーム販売開始
ホテルニューグランドがオリジナルアイスクリームを発表!モカ味を提供開始 横浜の名門ホテル、ホテルニューグランドがオリジナルのアイスクリームを発表しました。その名も「モカアイス」。深いコーヒーの香りと濃厚なミルクのハーモ…詳細を見る -
tripla社、完全子会社化により宿泊施設DX支援力強化へ – BookandLink社の株式追加取得実施
tripla社がBookandLink社の株式追加取得により完全子会社化実施 株式会社tripla(以下、tripla)は、自社サービス開発を支援する子会社・BookandLink社の株式追加取得を行い、同社を完全子会…詳細を見る -
“食欲の秋、名古屋「あつた蓬莱軒」のひつまぶしフェアが始まる!”
名古屋「あつた蓬莱軒」が開催するひつまぶしフェア 食欲の秋を迎え、名古屋市にある老舗の料亭「あつた蓬莱軒」が、特別なひつまぶしフェアを開催することを発表しました。このフェアでは、長年研究を重ねてきた自慢のひつまぶしを堪…詳細を見る -
リクルート、スゴク働きやすい!一人一人に最適の働き方を提案する新サービス開始
リクルート、個別最適な働き方を提案するサービス開始 リクルートは、「働き方改革」の一環として、一人ひとりに最適な働き方を提案する新サービスを開始します。この新サービスは、社員の生活リズム、仕事の内容、能力、希望などを考…詳細を見る -
バンヤンツリーブランド日本初進出、”バンヤンツリー・東山 京都”がグランドオープン
バンヤンツリーブランドが日本初上陸、「バンヤンツリー・東山 京都」がオープン リゾートホテル・スパの「バンヤンツリーブランド」が日本初となる進出を果たしました。具体的には、"バンヤンツリー・東山 京都"が本日より営業を…詳細を見る -
しろくろ灯台とシンクロするべ!本州最北端の島にある「大間埼灯台」を利活用 大間崎にて「突端フェス」を開催します!
2024年9月15日(日)10時~18時 <開催場所/大間崎(青森県大間町)>大間埼灯台利活用コンソーシアムは、「新たな灯台利活用モデル事業」(一般社団法人海洋文化創造フォーラム)の採択を受け、大間崎の沖合の無人島・弁天…詳細を見る -
ANAクラウンプラザホテル福岡が「チョコレートオーケストラ」をテーマにしたデザートビュッフェを開催
ANAクラウンプラザホテル福岡がテーマデザートビュッフェを開催 ANAクラウンプラザホテル福岡が、「チョコレートオーケストラ」をテーマにしたデザートビュッフェを開催します。ビュッフェには、テーマにちなんだ様々なチョコレ…詳細を見る -
標高 1,250 mで赤く染まる 1 万株のコキア「たんばらコキアガーデン」8 月 26 日(月)よりオープン
玉原東急リゾート(群馬県沼田市、総支配人:三田村和孝)は、「たんばらコキアガーデン」の営業を 2024 年 8 月 26 日(月)より開始することをお知らせいたします。 秋の斜面を彩る1万株のコキアと園芸種 玉原…詳細を見る -
期間限定!エクスペディアと「ナガノのくま」が提供する無料LINEスタンプのコラボレーション
エクスペディアと「ナガノのくま」の無料LINEスタンプコラボが実現 大手旅行サイト、エクスペディアと地方キャラクター「ナガノのくま」がコラボレーション。期間限定で無料のLINEスタンプを提供します。このスタンプはエクス…詳細を見る -
旅行社”〇〇”提供 期間限定!愛犬と共に過ごす、贅沢な旅行体験 宿泊料金無料キャンペーン
旅行社"〇〇"提供!期間限定・愛犬と一緒に贅沢な旅行体験宿泊料金無料キャンペーン 旅行社"〇〇"は、愛犬と共に過ごすことができる特別な旅行体験の提供を開始します。期間限定で、この旅行体験の宿泊料金が全額無料となるキャン…詳細を見る -
クラウドサービス『マタタビ Suite』、TRSトラベル株式会社の導入事例を公開
ペーパーレス化と業務共有を実現し、働き方改革を推進! 旅行会社向けクラウドサービス『マタタビ Suite』の開発・販売を行っている株式会社アジェンダ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:伊藤 智裕)は、TRSトラベル株式…詳細を見る -
【デザートカフェ長楽館】パティシエが本気で創ったかき氷「長楽館 氷菓」第3弾、2024年8月26日(月)より提供開始
「長楽館 氷菓」第3弾アールグレイ無花果・ベリーピスタチオを2024年8月26日(月)~9月30日(月)に販売。かき氷とサバランを組み合わせて生まれた最後の一口まで楽しめる夏季限定スイーツ。長楽館氷菓 アールグレイ無花果…詳細を見る -
地元東海三県の食材を多数使用し、目でも舌でも楽しめる秋満載のシーズンフレンチ『シーズナル アーティスティックフレンチ~Autumn Collection~』期間限定販売
■販売期間:2024年9月1日(日)~11月12日(火) ■場所:ストリングスホテル 名古屋 「グラマシースイート」 リッチモンドコース イメージハロウィン時期(10月15日~10月31日)のリッチモンドコース イメージ…詳細を見る -
パク・ヒョンシクとパク・シネがドバイを巡る、韓国ドラマ風動画8/13 公開!、夏の疲れた心と身体を癒す、ドバイのユニークな最新ウェルネストレンド6選を紹介
〜水族館で早朝ヨガ・瞑想セッション、ウェルネス特化ホテル、ブレイク中のターメリック・ラテ他〜ドバイ経済観光庁より、最新ウェルネス情報とニュースをお知らせします。韓国の人気俳優、パク・ヒョンシクとパク・シネがドバイを訪れ、…詳細を見る -
FDA 2024年10月27日(日)以降の路線・便数・各種運賃額について
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、2024年冬ダイヤ[2024年10月27日(日)~2025年3月29日(土)]ならびに運賃を決定いたしました。 …詳細を見る -
ニュージーランド政府観光局、「星降る夜の晩餐会」を開催
世界一美しいと言われる星空のもと、同国を代表するスターシェフ ベン・ベイリー氏によるニュージーランド全土から厳選した食材をふんだんに使った特別メニューで、世界中から集まるゲストをおもてなし星降る夜の晩餐会 ©Jono S…詳細を見る -
アートと水族館を両方楽しめる!兵庫県立美術館【石村嘉成展~いのちの色たち~】とアトアのお得な入場セット券を販売します!
AQUARIUM×ART átoa(兵庫県神戸市中央区、館長:中山寛美、以下アトア)では、2024年10月12日(土)~12月8日(日)に兵庫県立美術館(ギャラリー棟3階)で開催される【石村嘉成展 ~いのちの色たち~】と…詳細を見る -
『出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城2024』(10月12・13日開催)8月21日(水)からお城のスペシャリストたちによる厳選プログラムの聴講券を販売開始!
出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城実行委員会は、丸岡藩誕生400年を記念して、毎年12月に横浜で開催されている日本最大級のお城の祭典「お城EXPO」の出張版を2024年10月12日(土)13日(日)に福井県坂井市の丸…詳細を見る -
【都リゾート 志摩 ベイサイドテラス】客室・レストラン改装「リニューアル記念宿泊プラン」 2024年8月28日(水)10時販売開始
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(所在地:三重県志摩市阿児町鵜方3618-33)では、2024年12月 21日(土)の客室・レストランおよび外壁のリニューアルオープンを記念して、2024年8月28日(水)午前10時よ…詳細を見る -
なむなむ若狭おばま八ヶ寺巡りキャンペーンを開催します!
祝!全国唯一の日本遺産プレミアム認定 御食国と鯖街道の歴史と心に触れて、癒されましょう。一般社団法人若狭おばま観光協会は、小浜市を代表する八つのお寺「八ヶ寺」で構成する持宝会と協働し、令和6年9月1日から令和6年12月1…詳細を見る -
【デュシタニ京都】開業一周年記念の期間限定プラン・イベントを各種展開
「京都の伝統とタイの洗練されたホスピタリティの融合」のコンセプトを再アピールタイの大手ホテル・不動産開発会社、デュシット・インターナショナルが運営する高級ホテル、デュシタニ京都(所在地:京都市下京区、総支配人:山下誠)で…詳細を見る -
8HOTEL SHONAN FUJISAWAでイマーシブ シネマ体験! 85インチの大画面・4台のスピーカーが生み出す臨場感。最大11時間滞在可能なシアタールームデイユースプラン 販売スタート
株式会社DD グループの連結子会社である湘南レーベル株式会社(本社:神奈川県藤沢市/代表取締役社長:楠目 圭佑)は8HOTEL SHONAN FUJISAWAにて、85インチの大画面シアターを完備したシアタールームの日帰…詳細を見る -
【ノーザンテリトリー】ウルルの砂漠の風景が先住民の芸術作品に命を吹き込む、新たな先住民体験「サンライズ・ジャーニー」が初公開
~有名アルアング・アーティストと一流の映像体験クリエーター、マンディライツのコラボによる最先端のアニメーション技術を駆使した没入型ストーリーテリング体験~ ウルル-カタ・ジュタ国立公園の滞在拠点となるエアーズロック・リ…詳細を見る -
「大阪国際空港フォトウェディングプラン」
第2弾!2024年8月より販売開始 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、以下「JAL」)と関西エアポート株式会社(本社:大阪府泉佐野市)、およびベルクラシック空港(本社:大阪府池田市 株式会社ベルコ)は、3社合同企画と…詳細を見る -
地域の事業者をマーケティングのスキルを身につけながら応援する「地域バイヤープログラム第3期」のポップアップ販売を9月7日〜8日にAKOMEYA TOKYO in la kagūで開催!
WHERE・東海旅客鉄道・AKOMEYA TOKYOの3社で協働実施地域プロデュース事業を展開する株式会社WHERE(本社:東京都千代田区神田、代表:平林和樹)は、東海旅客鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区名駅、代…詳細を見る