HOTTEL 編集部の記事一覧
-
/【宮城つながり応援×プロント】宮城つながりキャンペーン開始!
ポスター画像提示で対象のドリンクが100円引きになるキャンペーンを8月5日から開始いたします。プロントは「宮城つながり応援」に共創企業として参加しています。 東京都中央区のIT企業「株式会社ファーストイノベーション」(代…詳細を見る -
/【キャセイ】顧客体験向上と香港の国際航空ハブとしてのポジション強化に1000億香港ドル以上を投資
同時に2024年度上半期決算を発表 キャセイグループ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)は、2024年8月8日、キャセイグループの2024年度上半期の決算発表に伴い、今後7年間で1,000億香港ドル以上を投資す…詳細を見る -
/【8月11日(日)11時45分~】沖縄闘牛 中・軽量級王者決定戦 第12回 全島闘牛大会(夏) ニコニコ生放送にて放送!
春の大会をニコニコ生放送で放送し大好評!沖縄県うるま市で開催される伝統の沖縄闘牛中・軽量級王者を決める全島闘牛大会を生放送 沖縄の闘牛はスペインの闘牛のように人と牛が戦うものではなく、牡牛が持つ性質(戦いで順位を決める)…詳細を見る -
ニッコースタイル名古屋、2024年9月からイチジクと洋梨の絶妙パフェ『ichi-ji-i-kku』を提供開始
ニッコースタイル名古屋、イチジクと洋梨パフェ『ichi-ji-i-kku』発売開始 2024年9月からニッコースタイル名古屋は、新メニューとしてイチジクと洋梨の絶妙パフェ『ichi-ji-i-kku』の提供を開始します…詳細を見る -
豪華列車「オリエント急行」風の旅へ誘う、ホテルメトロポリタンの「シグネチャーカクテル」リリース
【大見出し】ホテルメトロポリタンから豪華列車旅の心地よさを体験できる新カクテル登場 {この記事の概要}ホテルメトロポリタン日本橋が、古典的な豪華列車"オリエント急行"をテーマにしたシグネチャーカクテルの提供を開始しまし…詳細を見る -
都ホテル博多のSOMEWHERE RESTAURANT & BAR、新鮮な一面を見せる全メニュー一新ディナーを9月1日から展開
都ホテル博多、全メニュー一新のディナー開始 都ホテル博多の人気店SOMEWHERE RESTAURANT & BARが、9月1日から全メニュー一新のディナーサービスを開始します。これまでの老舗の風格と、新鮮さを…詳細を見る -
京王プラザホテル八王子が開業30周年記念で、北海道・九州・沖縄のご当地グルメフェア開催
京王プラザホテル八王子、30周年記念に地方グルメフェアを開催 京王プラザホテル八王子が開業30周年を記念し、北海道、九州、沖縄の3地方の各地の料理を提供する「ご当地グルメフェア」を開催します。地方の名物料理だけでなく、…詳細を見る -
ウェスティンホテル横浜、アフタヌーンティーとヴーヴ・クリコのシャンパーニュイベントでミスティックハロウィンを演出
ウェスティンホテル横浜、シャンパーニュとアフタヌーンティーでハロウィンを祝う ウェスティンホテル横浜では、ハロウィンをテーマとした特別なアフタヌーンティーセットと シャンパーニュヴーヴ・クリコを楽しむイベントを開催しま…詳細を見る -
品川プリンスホテルが提供する、国内初登場のあんずフレーバーを含む「Leonard’s」マラサダの食べ放題サービス
「Leonard’s」マラサダ食べ放題サービスが品川プリンスホテルで開催 品川プリンスホテルでは、ハワイアンスイーツ「Leonard’s」のマラサダの食べ放題サービスが始まりました。この食べ放題は、追加料金なしで楽しむ…詳細を見る -
ミシュラン星12個獲得の岸本シェフ監修、江の島に新カフェ「UMITO café by n.」開店
岸本シェフ監修のカフェ「UMITO café by n.」が江の島に開店 ミシュラン星12個の獲得経験を持つ岸本シェフが監修した新しいカフェ、「UMITO café by n.」が江の島に開店します。このカフェでは、岸…詳細を見る -
大阪ステーションホテルが「いちじく」を主役に「ダマンフレール」の限定ブレンドと共に贈る、夏から秋への季節感溢れるアフタヌーンティーを提供
大阪ステーションホテルが「いちじく」特集のアフタヌーンティーを開始 大阪ステーションホテルが、夏から秋にかけての季節感を表現したアフタヌーンティーを提供開始します。今回のアフタヌーンティーでは、「いちじく」が主役となっ…詳細を見る -
宿泊業界の人員不足、24時間自動応答チャットボットが救世主!夏休み・お盆旅行時期に稼働数過去最高更新
チャットボット、宿泊業界の人員不足解消に貢献 宿泊業界では頻繁に人材不足の問題が起きており、特に夏休みやお盆の旅行シーズンには深刻化していました。しかし、24時間自動応答可能なチャットボットの導入により、この問題が大幅…詳細を見る -
スイーツ楽しむ新メニュー「第三弾 いも くり なんきん・ますかっと」が登場!
スイーツが楽しめる新メニュー「第三弾 いも くり なんきん・ますかっと」が登場! スイーツ大好きな人々にとって嬉しいニュースが入った。新たなスイーツメニュー「第三弾 いも くり なんきん・ますかっと」が登場した。このメ…詳細を見る -
/8/23(金)~!TVアニメ『恋は双子で割り切れない』コラボカフェがCURE MAID CAFÉで開催!メニュー、特典など詳細を発表!【タブリエ・マーケティング株式会社】
全国5店舗(秋葉原・大阪・名古屋・小倉・仙台)展開中のキャラクター・ライフスタイルストア「ジーストア」の運営などを手掛ける「タブリエ・マーケティング株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松永芳幸)」は、同社の店…詳細を見る -
/姫路市立美術館特別企画展「隈研吾流オノマトペで見る建築 姫路編」を開催いたします!
オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト 世界的建築家による姫路の魅力再発見 本展は、世界的に活躍する隈研吾が、姫路の3つの建築-姫路城、書寫山圓教寺、姫路市立美術館-を、オノマトペで表現し紹介することから始まります。…詳細を見る -
/国内初、屋外型「ChargeSPOT」をfragment designコラボで8月9日から渋谷 MIYASHITA PARKに設置開始
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 広宣、以下INFORICH)は、宮下公園パートナーズ(…詳細を見る -
/【佐渡汽船】両津港限定「金山どーん」が登場
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録決定 全力お祝い企画 佐渡汽船株式会社(所在地:新潟県佐渡市、代表取締役社長: 尾渡英生、以下:佐渡汽船)は、念願の「佐渡島の金山」世界文化遺産登録をお祝いすべく、相川金銀山のシンボル…詳細を見る -
/2024年8月13日「レジャパス」北信越エリア版スタート 地元・全国の様々なレジャー・エンタメ施設に出かけよう
サービス開始記念 初月割引キャンペーンも実施 日本最大(※1)のエンタメ施設の定額制サービス「レジャパス」を提供する株式会社ORIGRESS PARKS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉武 優)は、HAB(北陸朝日…詳細を見る -
/淡路ハイウェイオアシスで「ゆめはく夏休み展示イベント2024」開催!【開催期間:2024年8月10日(土)~9月1日(日)】
公式ゆるきゃら「淡路タマ子さん」グリーティング【開催期間:同年8月18日(日)11時15時】淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオア…詳細を見る -
/8/11(日)東京タワーがアスリート達の健闘を称え、フランス国旗のトリコロールカラーに輝きます。
東京タワーを運営する株式会社TOKYO TOWER(代表取締役:前田伸、所在地:東京都港区芝公園)は、2024年8月11日(日)の日没~24時までの間、パリで全力を尽くし、感動を与えてくれた世界中のアスリート達に感謝の気…詳細を見る -
/鉄道業界初!スマートフォンで鉄道車両に応援メッセージがおくれる「Chipee(チッピー)」を導入、秋田内陸線のファンづくりをサポート
〜全線運行再開!8/14より秋田内陸線の「推し車両」に応援メッセージを〜 『ありがとうを増やし世界を思いやりで満たす』をミッションに掲げる株式会社チッピー(代表取締役:山崎令二郎)は、スマートフォンを使って自分の推しに“…詳細を見る -
/入場者10万人突破!福井県立恐竜博物館 特別展「バッドランドの恐竜たち」
福井県立恐竜博物館(福井県勝山市村岡寺尾51-11)にて、令和6年度特別展「バッドランドの恐竜たちー北アメリカの1億年―」を開催しています。 おかげさまでたくさんの方にご来場いただき、この度、来場者10万人を達成。 …詳細を見る -
/夏の旅行(飛行機)に使える補助金の調査レポートを公表します
夏の旅行に関連のある補助金情報を調査!上限額や補助目的をまとめました!株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、助成金・補助金の検索サイトを運営しております。 この度、助…詳細を見る -
/【調査リリース】 “オーバーツーリズム”は社会現象に 認知度は23年2月の調査時33.3%から79.1%まで上昇 許容範囲を超える観光客増で観光地・観光客の分散が課題に
旅行・宿泊・娯楽業など、観光業にかかわる549名に調査イベント制作やコンサルティング、空間プロデュース、PRなどを手掛けるTSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 池澤 嘉悟、以下「TSP太陽」)は、観光業…詳細を見る -
/官民連携の海事振興施策「C to Seaプロジェクト」の取組みで船員の魅力を発信
YouTubeチャンネル『海ココちゃんねる』内の動画で取材協力株式会社商船三井さんふらわあ(社長:牛奥 博俊、本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、海事振興を目的に官民一体で推進する「C to Seaプロジェクト」の一…詳細を見る