カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
【たんばらスキーパーク】雪上でココロとカラダの成長を育む活動 バディスポーツ幼児園スプリングスキーキャンプを受入れ
たんばらスキーパーク(群馬県沼田市、総支配人:三田村 和孝)では、東急スノーリゾートが展開する「雪育プロジェクト」の一環として、バディスポーツ幼児園(東京、神奈川、千葉、大阪に展開する幼児教育機関)が企画・運営するスプ…詳細を見る -
SUZU GROUP『おむすびジャム 神楽南蛮にんにく』が「一村逸品大賞」にて《大賞》を受賞
地域の食材を“おむすび”で楽しむ新提案食を通じて地域をアップデートするSUZU GROUP(本社:新潟県長岡市 代表取締役:鈴木 将)は、このたび「一村逸品大賞」(主催:日本農業新聞)において、自社開発商品『おむすびジャ…詳細を見る -
【南知多ビーチランド】 ふれあえる生きものが100種類に!新ふれあい施設「ZOOっともパーク」3/15(土)オープン!<愛知>
施設ロゴ 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国(知多郡美浜町奥田428-1 所長:齊藤 敬一郎)では、2025年3月15日(土)に新ふれあい施設「ZOOっともパーク」がオープンします。 「ZOOっともパーク」は、かわい…詳細を見る -
【埼玉県飯能市】「晴れ風ACTION」で中央公園の桜保全活動を支援することができます
飯能市の都市公園の一つ、中央公園(飯能市大字飯能223-1ほか)の桜保全活動がキリンビール「2025年晴れ風ACTION」に選定されました。 【概要】 「晴れ風ACTION」とはキリンビール株式会社が行っている支援活動…詳細を見る -
JMC×BEAMS 羽田空港から世界へ“日本の粋”を発信 羽田空港第3ターミナル出国エリア 期間限定ポップアップイベント開催
~BEAMSの審美眼×JMCのキュレーションが生み出す唯一無二の空間~ 羽田空港第3ターミナル出国エリア内で運営する地方創生型ラグジュアリーブランド「JAPAN MASTERY COLLECTION(ジャパン マスタリ…詳細を見る -
ひろかわサイクルスタンプラリー
~ ひろかわの歴史と文化と食を大満喫 春編~広川町の魅力を再発見できるサイクリング限定のスタンプラリーです。町をぐるりと一周するモデルコースは、広川町の歴史や文化、食を満喫できるほか、八女茶の「新緑」、桜の「ピンク」、菜…詳細を見る -
『デジタルガキ大将キャンプ2025』デジタルネイティブの子どもたちが、GWの3日間を自然×五感×デジタルの野外体験で過ごす人気のキャンププログラムが募集開始。
特定非営利活動法人国際自然大学校は、デジタルと自然体験を融合したデジタルネイティブの子どもたち向けのアウトドアキャンプ『デジタルガキ大将キャンプ』を5月3日~5日(2泊3日)で八ヶ岳にて開催。 【プログラム概要】「大自…詳細を見る -
E23 東名阪道 御在所SA(下り)に「ジェリコ堂/大餡吉日」がオープン!
中日本エクシス株式会社 三重支店(四日市市、支店長・山本(やまもと)武司(たけし))は、E23 東名阪自動車道(東名阪道)御在所(ございしょ)サービスエリア(SA)(下り、三重県四日市市)に、「コメダ珈琲店」を展開する…詳細を見る -
【いばらきフラワーパーク】自然と美食に包まれて、心と身体を解きほぐす、1日2組限定のローズファーム リトリート「春の贅沢滞在2025」が予約スタート
フローリストと花摘みをしてディナー会場となる温室レストランを華やかに飾り付け!閉園後、貸切で味わうフルコースディナーは特別なひととき!おひとり様限定開催日やグランピング宿泊プランもご用意 「見るから感じる」体感型の施設と…詳細を見る -
EDIX東京2025 ブース出展のお知らせ テーマは「未来を育む学びのツーリズム」
一般社団法人南三陸町観光協会(宮城県南三陸町)は4月23日(水)~25日(金)に東京ビックサイトで開催される「EDIX東京2025」へ出展いたします。 「未来を育む未来のツーリズム」をご案内します 宮城県沿岸部に位置する…詳細を見る -
共同研究「デジタルノマド&Tokyo~東京における最新のデータ分析と方策検討~」を実施
公益財団法人東京観光財団は観光産業ニュース会社のトラベルボイス株式会社と共同して「デジタルノマド」に関する研究を実施しました研究の背景と目的 デジタルノマドの市場規模は世界で約3,500 万人、関連支出は約118兆円規模…詳細を見る -
2025年度春期間「佐渡マイカー日帰りパック」発売
マイカーで気軽に佐渡旅行! 佐渡汽船株式会社(所在地:新潟県佐渡市、代表取締役: 尾渡英生、以下「佐渡汽船」)は、車両航送に特化した日帰り旅行商品「佐渡マイカー日帰りパック」を、2025年3月26日(水)より発売開始し…詳細を見る -
【静岡市駿河区丸子】愛犬と泊まれるホテル「1HOTEL」のホテルランチがリニューアル!一般利用もできる1日遊べるスポットへ。
1HOTEL(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内のレストラン、「和食 OTE(オテ)」では、メニューを一新し、バラエティに富んだ5種の和膳に加え、ワンちゃん専用ごはんの提供もスタートします。厚切り味噌漬け銀鮭膳(ご…詳細を見る -
移動ポータルサイト「WILLER TRAVEL」冬季および春休み期間のインバウンド観光客動向まとめ
~今冬のバス予約数は前年比138%、人気エリアトップは「富士山エリア」~ WILLER MARKETING株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:辻本 宗男、以下「WILLER MARKETING」)は、冬季期間(…詳細を見る -
【東京都足立区】満開までもうすぐ!1,000本の桜の下で春を楽しむ「舎人公園千本桜まつり」を開催します!
3月29日(土)・30日(日)の2日間で「舎人公園千本桜まつり」を開催します。 舎人公園ではまつりの名前の通り約1,000本の桜を楽しむことができます。ソメイヨシノやカンヒザクラ、ギョイコウなど24品種の桜があなたをお出…詳細を見る -
東京の魅力を凝縮した乗車券付きの観光チケット 「Tokyo City Pass」を発売します! <東京でのプレミアム体験を便利でおトクに(60%~80%オフ)>
東京ならではの魅力ある観光施設や体験を凝縮したインバウンド向けの観光チケット「Tokyo City Pass」(以下「本商品」)を本日から発売します。 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 …詳細を見る -
福井県池田町に春到来!「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」や「かずら橋」など観光スポットが営業開始。恐竜をモチーフとした新アトラクションも登場!
自然豊かな環境に恵まれた福井県池田町。新緑の季節を迎え、観光施設が続々と営業を再開しています。春の池田町の見どころと魅力をご紹介します! 県内有数の豪雪地帯として知られる福井県池田町。今年は特に積雪が多い年でしたが…詳細を見る -
「みんなが喜ぶ京都にする」を掲げてリブランディング「おみやげの店」から「おなじみの店」へ
60年前に誕生したロゴマークを刷新・あぶらとり紙の表紙「よじこ」をコーポレートキャラクターに よーじやグループ(京都府京都市下京区、代表取締役・國枝 昂)は、「みんなが喜ぶ京都にする」をコーポレートスローガンに、リブラン…詳細を見る -
まもなく受付終了!!滋賀県マキノ高原キャンプ場で開催する「UNBY CAMP MEETING」のエントリー締め切りは3/30(日)まで。
2025年4月12日(土)〜13日(日)、滋賀県高島市のマキノ高原キャンプ場にて豪華なコンテンツと飲食ブース、インフルエンサーが参加するキャンプイベント「UNBY CAMP MEETING」を開催! アウトドアライフスタ…詳細を見る -
愛知・名古屋2026大会(アジア競技大会・アジアパラ競技大会)におけるパートナーシップ契約の締結に向けた合意について
株式会社 JTB (代表取締役 社長執行役員:山北 栄二郎)は、公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会(会長:大村 秀章)と、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)(以下、「アジア競技大…詳細を見る -
【KEIRIN HOTEL 10】開業から3周年!4月1日より、併設レストラン内で「HOTEL 10 LOUNGE」の運営を開始。さらに期間限定で貸切サウナプランを販売し、さらなる快適な滞在へ
~2024年度 訪日外国人の宿泊者数は前年比約2.5倍、競輪と島旅の宿泊体験が好評~日本初のスタジアム一体型ホテル「KEIRIN HOTEL 10 by 温故知新」(所在地:岡山県玉野市、総支配人:石川 雅一 以下、KE…詳細を見る -
モナコ公国 華やかなパビリオン
<Take Care of Wonder>をテーマに大阪・関西万博に出展 3月26日から「モナコパビリオンへご招待!モナコプレゼントキャンペーン」を開催モナコパビリオン外観完成予想図 ©Jerome Hein Archi…詳細を見る -
出汁の新しい世界を提案する【barrier(バリア)】にて、2025年3月25日(火)より春メニューがスタート。
”結界”をコンセプトに、伝統と革新が調和した空間で、出汁の新しい世界を体験。石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)が運営する「barrier (バリ…詳細を見る -
この春、アルデ新大阪に手荷物預かり所と調剤薬局が新規オープン!
配送も可能な手荷物預かり&通勤途中にさっと立ち寄れる調剤薬局でますます便利に♪大阪・関西の玄関口:新大阪駅2階にあるショッピングセンターとして幅広いお客様にご利用いただいております 「アルデ新大阪」。 そんなアルデ新大…詳細を見る