カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
【3/25(火)~5/31(土)】昆虫たちがデジタルアトラクションに乱入!?リトルプラネットで春季限定“虫遊び”イベント実施!
遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」シリーズの常設パークで3月25日(火)から5月31日(土)まで、「昆虫」をテーマにしたアトラクション演出が楽しめる春季限定イベント「INSECTS PARTY! …詳細を見る -
Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA『ご宿泊可能年齢の引き下げ』 及び 『2025年度の営業』 について
「Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA(福岡県福岡市)」の 2025 年度の営業につい て、以下の通りお知らせいたします。当施設は、2025 年4月18日で開業 1 周年を…詳細を見る -
日本旅行創業120周年記念特別企画 2025年大阪・関西万博に行こう!パビリオン入場確約付き日帰り商品を発売
株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、2025年大阪・関西万博の開催に合わせ、パビリオン入場確約付きの大阪フリープラン(日帰り商品)を発売しました。 間もなく開幕する2025年大…詳細を見る -
日本旅行の海外ツアーでおトクな割引!新パスポート取得キャンペーンを開始
株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)が推進する海外旅行拡大プロジェクトに賛同し、3月24日(月)より『新パスポート取得キャンペーン』を開始します。 …詳細を見る -
2025年大阪・関西万博会場と淡路島をつなぐ“期間限定”の高速船『PASONA NATUREVERSE号』 4月13日より運航開始予定
~3月28日(金)淡路交流の翼港にて「お披露目会」実施 ~株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、主に、2025年大阪・関西万博(大阪・関西万博)に来訪される国内外の方々を兵庫…詳細を見る -
ものづくりのまちの魅力、歩いて感じてみませんか?「燕三条まちあるき2025」開催決定!
開催日:2025年4月1日~2026年1月31日 ※随時開催、各コースによる 歴史・技・味わい。燕三条の魅力をナビゲーターと一緒に発見! 新潟県・燕三条地域のものづくり文化や食、景観を、地元ナビゲーターの案内で巡る人気イ…詳細を見る -
「2025年大阪・関西万博」に合わせ、“国生みの島”淡路島と世界をつなぐパソナグループ 『AWAJI EXPO ROAD』 4月より開催
第1弾イベント「MobiWell Awaji」4月19日、20日に開催株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、2025年大阪・関西万博の期間に合わせ、“国生みの島”淡路島から日…詳細を見る -
日本一は宮城県「浜ののりだれ」に決定!’25年夏には大阪・関西万博で世界大会!|にっぽんの宝物・JAPAN大会 2024-2025 結果発表
にっぽんの宝物JAPAN事務局(株式会社にっぽんの宝物内 (所在地:東京都文京区、代表取締役:羽根拓也))は、「にっぽんの宝物 JAPANグランプリ 2024-2025」を2月26日・27日に、「日本橋三井ホール(C…詳細を見る -
【こどもの休日の過ごし方】カーネーションのフラワーアレンジメントとイチゴ大福作り体験!
【日程】2025年5月11日(日) 【対象】年長~小6生 【開催地】千葉県野田市「フルーツランドきまがせ」株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都…詳細を見る -
SNS投稿2週間で400万再生突破!岡山県井原市美星町で全国初の「ガンダムマンホール」×重ね捺しスタンプラリーの動画が話題に。
3月7日に公開したインスタグラムで大反響。星空保護区に指定された町からガンダム世界の美しい宇宙を想う。美星町観光協会 インスタグラム リール動画 岡山県井原市にある美星町観光協会(住所:岡山県井原市美星町三山1055番地…詳細を見る -
春本番! 華やかなフラワーシーズンが到来
~ リナリア、ルピナス、…ガーデンを彩る春の花々が見頃に! ~ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン※左上:ルピナス、左下:カレンデュラ、中:リナリア、右上:ビオラ、右下;キンギョソウ (写真はすべて2025年…詳細を見る -
富良野初のインターナショナルホテル「ノゾホテル(Nozo Hotel)」2025年春のプランを発表 富良野で新たな魅力を発見
パークウッドホテルズ株式会社が2023年12月に富良野市北の峰町にオープンした富良野初のインターナショナルホテル「ノゾホテル(Nozo Hotel)」が、2025年春のプランを発表しました。 ノゾホテルは北海道の中心部、…詳細を見る -
大阪・関西万博会場内における、移動の不安を減らす支援サービス「会場内サポート」を、4月17日(木)より大阪・関西万博の会場内で提供開始
2025年3月24日(月)より、公式HPにて予約受付を開始一般社団法人関西イノベーションセンター(所在地:大阪府大阪市中央区、理事長 : 早乙女 実、以下、MUIC Kansai)が運営する、誰もが楽しめる万博の実現を目…詳細を見る -
黒部峡谷鉄道 2025年度営業運転4月20日(日)より開始!
黒部峡谷鉄道株式会社(所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂)は、2025年度の営業運転を4月20日(日)より開始いたします(一部区間)。 2025年度は、昨年度に引き続き、宇奈月駅~猫又駅間の折返し運行となり…詳細を見る -
「スマホタッチ支払い」がPayPayに対応クレジットカードなしでもスマホ1つで路線バスの利用が可能に
~宇和島自動車の「おでかけスマホパス」で提供開始~株式会社アクアビットスパイラルズ(東京都港区、代表取締役CEO:萩原智啓、以下「アクアビットスパイラルズ」)は、KDDI株式会社(東京都千代田区、代表取締役社⻑:髙橋誠、…詳細を見る -
【ニュースレター】樹齢約70年の桜、開花予想は4月1日…!?お花見と一緒に楽しめる遊園地『浅草花やしき』
浅草花やしきの桜開花は4月1日、満開は4月5日を予想しています◆花やしきのソメイヨシノは樹齢約70年 浅草花やしきは江戸時代の嘉永6年(1853年)、造園師森田六三郎により、牡丹と菊細工を主とした花園(かえん)として…詳細を見る -
ししいわハウス軽井沢トレッキング宿泊プラン「天空の桜」を販売【HDHP合同会社】
自然/美食/文化体験を堪能 2025年4月20日~24日軽井沢のリトリートリゾートとして知られるししいわハウス(運営:HDHP合同会社)は、4月に満開を迎える桜の季節を満喫するトレッキング体験をメインにした宿泊プラン「天…詳細を見る -
FDA 【FDAメンバーズ会員限定】「名古屋(小牧)⇒富山」のチャーター便を「貸切チャーターツアー」として販売します
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、2025年4月20日(日)に実施する名古屋(小牧)空港発→富山空港行きのチャーター便を「貸切チャーターツアー」として販…詳細を見る -
【2025年版】キャンプのきっかけに変化?「SNS・エンタメ作品」が新規層に影響
エクスクリエが「キャンプ」に関する調査結果(全13項目)を発表株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証プライム3675)のグループ会社であるソーシャル&…詳細を見る -
「佐渡島、忘るべからず。」キャンペーン2025年春スタート
海陸空の交通3社連携ー佐渡汽船・JR東日本・JALー 佐渡汽船株式会社(以下「佐渡汽船」)、東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社(以下「JR東日本」)、日本航空株式会社 新潟支店(以下「JAL」)は、連携して佐渡島の観光誘致…詳細を見る -
「Osaka Morning ~商店街で朝食を~」4月1日開始 観光の分散化や回遊性の向上で、質の高い観光体験を目指す
大阪市商店会総連盟・Airbnb・大阪商工会議所が連携のもと、大阪市24区の「朝」「食」「商店街」の魅力を発信するプロジェクト大阪市商店会総連盟(理事長:千田忠司、以下「市商連」)は、Airbnb Japan株式会社(代…詳細を見る -
【小学生以下、入場料無料!】~春休みは金魚の美術館でアートに触れる~ お子様へアートアクアリウム美術館の金魚ガイドを春休み期間限定プレゼント!
アートアクアリウム美術館 GINZAは、小学生以下のお子様は大人1名につき2名様まで無料でご入場いただけます アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、3月26日(水)~4月6日(日)の期間、アートア…詳細を見る -
NEXCO東日本×NEXCO中日本×信州キャンペーン実行委員会オトク度満載!「信州めぐりフリーパス」が4月1日(火)からスタート
~高速道路を定額で利用し、魅力あふれる長野県内の観光施設を巡る旅をどうぞ~ NEXCO東日本(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・由木文彦)とNEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長CEO・縄田正 …詳細を見る -
「Visit Oita」大分県多言語観光ウェブサイトが3月12日(水)にリニューアル
大分県(所在地:大分県大分市、知事:佐藤 樹一郎)は、2025年3月12日(水)に、大分県多言語観光ウェブサイトをリニューアルいたしました。本サイトは、大分県の魅力を世界中の旅行者に発信することを目的とし、英語・中国語…詳細を見る -
大阪府知事 吉村洋文・大阪市長 横山英幸をはじめ、大阪ヘルスケアパビリオンアンバサダーのアン ミカさんと倖田來未さんが登壇2025大阪・関西万博 「大阪ヘルスケアパビリオン」内覧会・開館式を開催!
【開幕まであと3週間】オール大阪の知恵とアイデアを集結したパビリオンをお披露目公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、2025大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」内覧会と開館式を、2025年3月23日…詳細を見る