カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
MLB東京シリーズ観戦チケットが当たる!春の海外直前旅キャンペーンを実施
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、春までのJAL海外ダイナミックパッケージをご予約・購入いただいた方を対象に、抽選でメジャーリーグベースボール(以下、「ML…詳細を見る -
日本列島36か所、7万キロの出会い旅。雑誌『家庭画報』人気連載「日本の聖地を訪ねて」がパワーアップ&待望の書籍化決定‼
『日本の聖地を訪ねて』2025年3月6日(木)発売 世界文化社は、雑誌『家庭画報』の人気連載を1冊にまとめた『日本の聖地を訪ねて』(著者/ともこ) を、3月6日(木)に発売することを決定しました。3年間、日本の成り立ち…詳細を見る -
豊かな風土で育った食、歴史情緒ある温泉、風情豊かな城下町がある豊岡市にホテル『リブ・マックス』リブランドOPEN!
北海道から沖縄まで、全国171のホテルやリゾートを展開する株式会社リブ・マックス(本社:東京都港区、代表取締役:有山 憲)は、ビジネスホテル『ホテルリブマックス豊岡』を2025年1月末にリブランドオープン致します。 親…詳細を見る -
【北海道発】春の船旅!新日本海フェリーで行く本州への旅 商品発売!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル(SHKグループの旅行会社/本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄) 北海道から関西・中部へ、春の船旅を発売いたしました。 春の訪れ3月から深緑が美しい6月まで、春麗らかな本州…詳細を見る -
TONES OSAKA 2025年2月14日 いよいよ開業
都会の静寂を感じるモダンスタイリッシュホテル誕生〜開業記念特別プラン受付中〜2025年2月14日(金)に、大阪梅田東エリア・堂山にて TONES OSAKA を開業することをお知らせいたします。街の喧騒を忘れさせる静かで…詳細を見る -
【北海道発】春の船旅!新日本海フェリーで行く新潟への旅 商品発売!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル(SHKグループの旅行会社/本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄) 北海道から新潟へ、春の船旅を発売いたしました。 春の訪れ3月から深緑が美しい6月まで、新潟を拠点に東北・関…詳細を見る -
SNSで人気急上昇の「ヒマラヤマーモット」がついに日本初上陸!
いまSNSで話題の「マーモット」。世界中から多くの支持を集めるインフルエンサーと協力し、その中でも圧倒的な人気を誇る「ヒマラヤマーモット」の日本輸入が実現しました。株式会社エヌライフズ(本社:東京都渋谷区)は、日本初とな…詳細を見る -
【まだまだ冷える冬はスパハーブスで温まろう!】埼⽟最⼤級のスパリゾート「美楽温泉 SPA-HERBS」が2月イベントを多数開催!
株式会社BEST HERBS(代表取締役社⻑ 塚⽥正之:東京都新宿区市谷仲之町3-5)が運営する SPA-HERBS(https://spaherbs.jp)が2月のイベントを発表しました。 「美楽温泉SPA-HE…詳細を見る -
東北電力フロンティア主催 日本最大級の女性限定キャンプイベント「Lady Go Camp 2025」開催決定!
東北電力フロンティア株式会社(本社:仙台市青葉区、取締役社長:武山徳彦)は、女性限定(※1)のキャンプイベント「Lady Go Camp 2025」を2025年5月10日(土)から5月11日(日)の1泊2日で開催します。…詳細を見る -
【ロイズ】新千歳空港・ベーカリー限定。パン窯で焼き上げるフランス菓子「ヴィジタンディーヌ」を2月1日に発売。
フィナンシェのルーツといわれる、バターの風味豊かな焼き菓子「ヴィジタンディーヌ」3種類を、ロイズ チョコレートワールド限定で新発売。新たな空港スイーツが誕生しました。 株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)は、新千歳…詳細を見る -
ヘラルボニー、盛岡ブランドを推進する企業として「もりおか暮らし物語賞」を受賞
〜ありのまま異彩が放たれる未来を盛岡から。「新しい暮らしの物語」として紡ぎたい〜盛岡市役所で行われた授賞式の様子。左から2番目がヘラルボニー代表取締役Co-CEO 松田文登 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市 代…詳細を見る -
スーパーホテル、受験生のコンディションを睡眠からサポートする、新企画「ぐっすりで受験生を応援」を開始
2025年1月31日(金)より、受験期間中を通して全国の店舗で順次実施「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに国内173店舗のホテル運営を⼿掛ける株式会社スーパーホテル(所在地:大阪府大阪市、代表…詳細を見る -
【グランドニッコー淡路】淡路花博25周年記念・花みどりフェア2025ステイプランを2025年2月3日(月)より販売
リゾートの絶景に淡路花博の思い出が鮮やかによみがえるグランドニッコー淡路(住所:兵庫県淡路市、総支配人:星野 美奈子)は、2025年3月20日(木・祝)から4月27日(日)までの39日間開催される「淡路花博25周年記念 …詳細を見る -
好評につき第二弾! NPO法人ディーセントワーク・ラボpresents!「こども応援キャンペーン」
~2025年3月1日(土)~4月6日(日)の期間、高校生以下1デーパス500円!春休みはムーミンバレーパークへ!~ 株式会社ムーミン物語(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:小幡匡志)が運営する「ムーミンバレーパーク」は…詳細を見る -
フィジー政府観光局、スカイスキャナーと共同キャンペーンを4/8まで実施中
フィジーエアウェイズが設定する特別運賃を活用し、スカイスキャナーを通じたキャンペーンクレジット:Andrew Lewthwaite フィジー政府観光局(所在地:フィジー・ナンディ、CEO: ブレント・ヒル)は、2025年…詳細を見る -
【HOTEL AZUMA】開志専門職大学の皆さんが企画!期間限定宿泊プランのご予約受付スタート
~大学と共に佐渡を盛り上げる地域創生~サンフロンティア不動産株式会社のグループ会社であるサンフロンティア佐渡株式会社(本社:新潟県佐渡市、代表取締役社長:堀口智顕、以下「当社」)が運営する佐渡島のSADO RESORT …詳細を見る -
【天然岩風呂で渓谷の自然美を楽しむ温泉宿】「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」2025年4月グランドオープン~2025年2月3日(月)予約受付開始~
2025年4月22日にグランドオープンする「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」(以下、Premium 仙台作並)の宿泊予約を2月3日(月)より開始いたしました。「大江戸温泉物語Premium」シリーズは大江戸温泉…詳細を見る -
【目の前に海が広がるインフィニティ温泉を楽しむ温泉リゾートホテル】「TAOYA和倉」2025年4月12日リブランドオープン
~2025年2月3日より宿泊予約の受付を開始~ 大江戸温泉物語グループが運営する「湯快リゾートプレミアム 金波荘」は、2024年1月1日に発生した能登半島地震により、一部施設が損傷し、休業しておりましたが、2025年4月…詳細を見る -
【奥入瀬渓流ホテル】昼夜で異なる氷瀑(ひょうばく)の雄大で幻想的な美しさを表現した「氷瀑アートストリート」誕生
~館内でも氷瀑の美しさを体感し、奥入瀬渓流のリアルな氷瀑をとことん楽しみ尽くす~氷瀑アートストリート 全景 奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート」では、2025年1月…詳細を見る -
毎年2月15日奉納/約800年受け継がれる国指定重要無形民俗文化財/福井県池田町「水海の田楽・能舞」の動画を公開しました
~大切な池田町の「宝」、伝統文化・食・自然を次世代にデジタルで残していく取り組みを進めています~ 福井県池田町には約800年間受け継がれている「水海の田楽・能舞」という伝統行事があります。鎌倉幕府の第5代執権、北条…詳細を見る -
【JAF島根】縁結びの地、出雲で和菓子作り!カフェで楽しむ伝統の味「JAFデーin坂根屋 和菓子作り体験」を開催します
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)島根支部(支部長 野々村 健造)は、3月8日(土)に坂根屋 入南店(島根県出雲市)にて、「JAFデーin坂根屋 和菓子作り体験」を開催します。 坂根屋 入南店CAFEきっさこ JA…詳細を見る -
最大80%割引で宿泊できる福利厚生サービスを運営する「リゾートワークス」 2月3日よりタクシーCM放映開始
リゾートワークスの説明や、導入企業インタビューにて導入効果を紹介株式会社リゾートワークス(本社:沖縄県那覇市 代表取締役:柳田将司、以下リゾートワークス)は、最大80%割引で宿泊できる福利厚生サービス「リゾートワークス」…詳細を見る -
【福島県大熊町】巨大な大根と一緒にお風呂に入れる!? 2月の季節風呂 大根風呂開催!【2月9日(日)、10日(月)】
ほっと大熊(指定管理者:株式会社サンアメニティ)では、2月9日㈰、10日㈪の二日間、大浴場に大根をまるごと浮かべた大根風呂を開催します。どなたさまもぜひご来館ください!「大根と一緒に入るお風呂!? 2月の季節風呂 大根風…詳細を見る -
世界中どこでも使える!MICRODIA 1WorldAdapter 140Wが登場
200か国以上で使用可能なユニバーサルアダプター「MICRODIA 1WorldAdapter シリーズ」!旅行・出張に最適な高性能充電ソリューションを日本国内で取り扱い開始。 ◾️宏福商事が…詳細を見る -
【鬼は外!福は内!】あわら節分おばけの魅力|あわら市広報の頼もしい味方、高校生ライターと潜入
仮装×伝統で福を呼ぶ、新しい節分のカタチ! 2月1日、福井県あわら温泉街にて、節分の夜に仮装をしてお参りに行くことで鬼を追い払う厄除け行事「節分おばけ」が、8年ぶりに開催されました。新しい形で復活できないかと、芦原温泉…詳細を見る