カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
SHOGUN気分味わえる甲冑散策など日本文化を体験できる箱根の旅館 連泊率が7.41%増加 『旅館+バカンス=リョカンス』の取り組み 2024年総括と今後の展望
地域と共に歩み、持続可能な観光業を築く 神奈川県 箱根で旅館5店舗・飲食店3店舗を運営する株式会社 金乃竹(本社:神奈川県箱根町 代表取締役社長:窪澤 圭 以下、金乃竹)は、2024年1月より展開している新たなプロジェ…詳細を見る -
十和田湖冬物語2025、ステージイベント「冬の国境まつり」詳細公開!
北東北三県の伝統芸能や地元有志によるパフォーマンスの熱演©︎十和田湖冬物語実行委員会 真っ白な衣を纏った冬の十和田湖畔を舞台とする行事「十和田湖冬物語2025」はまもなく、1月31日(金)より開催されます。会期は開幕から…詳細を見る -
【無料】2/26 本邦初公開!データが実証するムスリムインバウンド 基本セミナーのご案内
2025年大阪・関西万博直前! ムスリム訪日観光客の実態に迫るオンライン特別講演会2月26日(水)にムスリム観光客対応の基礎を最新データとともに学べるオンラインセミナーを開催します。飲食業界・観光業界向けのこのセミナーで…詳細を見る -
冬の定番!コクとキレ、両方楽しめる「和歌山ラーメン」に舌鼓
自然の美しさと歴史的な名所、温泉地など魅力的な観光地が数多くある和歌山県。金山寺味噌や醤油、なれずしやめはりずしといった郷土料理・食文化も長い歴史とともに育まれてきました。また、独特の進化を遂げている食もあります。豚骨…詳細を見る -
ミヨコ・シナー氏とジャパントラベル株式会社が連携、日本で完全ヴィーガン対応の料理ツアーを開催
日本の食文化で紡ぐサステナブルなヴィーガンの旅ミヨコ・シナー氏(写真:Wikipedia、CC BY-SA 4.0(https://en.wikipedia.org/wiki/Miyoko_Schinner) 日本のイン…詳細を見る -
\子どものワクワクと成長が生まれる宿泊体験!/「アニマルレスキュー隊★新人隊員育成プログラム」開催
2025年7月19日(土)~7月20日(日) アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、小学生を対象にした宿泊体験プログラム「アニマルレスキュー隊★新人隊員育成プログラム」を2025年7月19日(土)、20日(日…詳細を見る -
【ターキッシュ エアラインズ】シリア首都ダマスカスへのフライトを再開
~約12年ぶりに再開されたダマスカス路線が地域の貿易と文化交流の促進に貢献~ ターキッシュ エアラインズは、1984年2月に初就航し、2012年4月より運休していたシリアの首都ダマスカスへのフライトを、2025年1月2…詳細を見る -
JTBとジャパンエンターテイメント、オフィシャル・マーケティング・パートナーシップ契約を締結
株式会社JTB(本社:東京都品川区 代表取締役 社長執行役員:山北栄二郎、以下「JTB」)は、沖縄に新たに開業するテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の運営会社である株式会社ジャパンエンタ…詳細を見る -
16名様限定!最新鋭の次世代EV(電気)船「Queen Bee M7」でイタリアンフルコースとマジックショーが楽しめる特別な乗合いリバークルーズを開催!
乗り合いナイトクルーズ『2025年3月19日(水)開催』の予約受付を開始スギタクレスト株式会社(本社:大阪市、代表:杦田勘一郎)は、水都大阪で環境問題に配慮した小型船舶の中では国内最大級の次世代EV(電気)船「Queen…詳細を見る -
宮津線100周年記念 リバイバル列車『みやづ号』を運行!~国鉄時代の車両をイメージしたラッピング列車が丹鉄沿線を駆け抜ける~
京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、宮津線の開業100周年を記念し、国鉄時代に丹鉄線内を走行していた「キロ28」をイメージしたリバイバル…詳細を見る -
「秋田大曲花火-春の章-」~夜空の花に酔いしれる~2・3日間 1月28日(火)14:00発売開始
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、4月25日(金)または4月26日(土)出発限定で、秋田県大仙市にて開催される「大曲の花火-春の章-」を鑑賞いただけるツアー…詳細を見る -
ANA Payのキャッシュとマイルの残高がひとつになり、さらに便利に!マイルが使いやすくなりました!
「ANA Pay」は、2025年1月28日(火)より「ANA Payキャッシュ」と「ANA Payマイル」の2つの残高を、「ANA Pay残高」として1つに統合し、チャージも決済も1つの残高からスムーズにご利用いた…詳細を見る -
高槻市が定住促進アンバサダー・有華さん出演の新たなプロモーション動画を公開!
関西での新生活応援ソング「ミラクル」が映像を彩る 令和7年1月28日(火曜日)、高槻市は、本市出身のシンガーソングライターで、定住促進アンバサダーを務める有華さんが「関西での新生活を応援する」をテーマに書き下ろした楽曲「…詳細を見る -
【2025年1月25日 グランドオープン】約120年の歴史をもつ建物で楽しむ和食レストラン「桜梅桃李」がオープン
100年以上の歴史を持つ、表情豊かな名建築で美味しく、楽しく。装い新たな鶴川香山園 東京都町田市は25日、小田急線・鶴川駅徒歩4分の場所に、書院造りの建物や池泉回遊式庭園がある「鶴川香山園」(つるかわかごやまえん)を開園…詳細を見る -
サステナブルなバレンタインを箱根から発信!SDGsな変わり湯「カカオハスクの湯」
2025年2月1日(土)~2025年2月28日(火) 箱根小涌園ユネッサンの本格日帰り温泉「元湯 森の湯」(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297、支配人:松山 元信 以下:森の湯)では、SDGsな変わり湯「カカオ…詳細を見る -
2月15日(土)は横須賀市制記念日!「おいでよ!横須賀市民割」
2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金) 箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、2025年2月15日(土)に市制記念日を迎える横須賀市…詳細を見る -
埼玉県新商品AWARD 2024 大賞受賞商品が決定!
応募商品49点から選ばれた埼玉県の魅力ある新商品です! 一般社団法人埼玉県物産観光協会(会長:朝霧重治)は、埼玉県内の事業者により1年の間に発売された新商品を、「工芸・雑貨」と「食品」2つのカテゴリーに分け、それぞれから…詳細を見る -
【岐阜県高山市】飛騨高山の冬の風物詩「二十四日市」が開催されました
市内の小学生も店頭に立ち、地元で作った米や民芸品の魅力を宣伝して盛り上げました高山市の冬の風物詩「二十四日市」は、旧暦時代には正月用品を売る歳の市として12月24日に開かれ、近在農家が農閑期に作った竹かご・ひ笠(がさ)・…詳細を見る -
冬の横浜観光を盛り上げる「横浜春節祭2025」をデジタル技術等で運営支援
東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原 朋子、以下「NTT東日本 神奈川事業部」)は、地域・企業・行政が三位一体で横浜の地域資産である横浜中華街の春節を、横浜都心臨海部を中心とした横浜…詳細を見る -
愛媛県松山市の新しいブランドロゴが決定!市民が出演するPR動画10種を制作
~松山の市花・椿にちなんだ「いい、つばきの日(1月28日)」に発表~愛媛県松山市は、昨年10月、松山市の新しいブランドスローガン「幸せになろう。」を発表し、ブランドロゴを決める投票を実施しました。その結果、松山市の新しい…詳細を見る -
合弁会社 「NIPPON WAGYU INTERNATIONAL」~ 関西国際空港よりシンガポール向け和牛お土産販売を開始 ~
株式会社グルメ杵屋(本社:大阪府大阪市、代表執行役社長:椋本 充士、以下「グルメ杵屋」)と、株式会社萬野屋(本社:大阪府大阪市、代表取締役:萬野 和成、以下「萬野屋」)は、2025大阪・関西万博を契機に203…詳細を見る -
「嘉之助 HIOKI POT STILL 2024 LIMITED EDITION」が国際線 機内販売「事前オーダーサービス」に数量限定で登場
~JALが厳選した唯一無二のジャパニーズクラフトウイスキーを世界に紹介します (第6弾)~2025年1月28日 JALは日本各地に点在するクラフト蒸溜所でつくられる「ジャパニーズクラフトウイスキー」を販売し、その体験…詳細を見る -
人生100年時代、働き方は一つではない、自分を生かすもう一つの道をみつけませんか?旅アカデミー「地域で自分を生かす“せとうちローカル副業入門”」クラス 1月28日(火)14:00発売
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、旅と学びの地域体験プログラム旅アカデミー(*1)にて、「地域で自分を生かす“せとうちローカル副業入門” 〜もうひとつの居場…詳細を見る -
観光前、「そもそも何があるのか」に応える新機能リリース
~全国の主要観光地とご当地グルメを「完全同期検索」検索可能に~食事比較での飲食店検索アプリ「日本メニュー表」は、旅行者の皆様が観光前に「そもそも何があるのか」をより簡単に知り、気になる場所を見つけた後も「他には何があるの…詳細を見る -
西南西に向かってテイクオフ!ジェットスター「恵方向きセール」開催 ~国内全路線片道2,990円から〜
https://www.jetstar.com/jp/ja/deals ジェットスター・ジャパン株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:田中正和、以下:ジェットスター)は、2025年1月31日(金)より、国内全路…詳細を見る