カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
全国の高校生と教員へダイレクトアプローチ!SDGsで地域探究。観光事業構想コンテスト「観光甲子園2025」|スポンサー新規募集
毎年、観光庁などからの後援を受けて開催される観光甲子園は、リンクスポンサードを活用し全国の高校300校以上・教育関係者約700名をターゲットとしたプロモーション機会として協賛企業の募集を開始しました。 株式会社Coopu…詳細を見る -
TVアニメ『#コンパス2.0』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーンが2025年5月22日(木)より開催決定!
コラボグッズやメニュー販売、コラボ風呂、館内装飾など企画が盛りだくさん!TVアニメ「#コンパス2.0」×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン 株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 剛史)は株式…詳細を見る -
陽光に目覚める光の花 “リビングストンデイジー” 満開
くじゅう花公園「リビングストンデイジー」7万株が見頃大分県竹田市のくじゅう花公園では、園内最大の花畑「高原の彩(いろどり)」にて、約7万株・7,000㎡のリビングストンデイジーが、5月を通して見頃を迎えます。 リビング…詳細を見る -
大人気レスラーと交流のチャンス!?「大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティー」開催!!!
かつてない近さ!船上で、あの人気レスラーたちと過ごす夢の2時間!大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティーの予約受付を開始しました! 大人気プロレス団体「大阪プロレス」と交流が出来るファンミーティングを最新鋭の…詳細を見る -
【トマム】20th Anniversary トマムの象徴「雲海テラス」が今年も奇跡の景色をお届け!|営業開始日:2025年5月8日
~雲海テラスを見て知って学んで!より深く楽しめるコンテンツが盛りだくさん~雲海テラス 展望デッキ 北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」は、2025年5月8日に今 シーズンの「雲海テラス」…詳細を見る -
『浜名湖パルパル』岐阜・三重県民キャンペーン 5月6月連続開催!岐阜・三重県民は入園無料・フリーパスも特別価格
5月6月連続開催!岐阜・三重県民は入園無料・フリーパスも特別価格遠鉄観光開発株式会社(本社:浜松市中央区、社長:森下忠康)が運営する遊園地「浜名湖パルパル」(所在地:浜松市中央区舘山寺町1891)では、「岐阜・三重県民キ…詳細を見る -
Trip.com、AIトラベルアシスタント「TripGenie」にリアルタイム翻訳機能を追加
グローバルオンライン旅行サービスプロバイダーのTrip.comは、AIトラベルアシスタント「TripGenie(トリップジーニー)」に、リアルタイム翻訳機能を新たに追加したことを発表しました。 世界中の旅行者が言語の…詳細を見る -
令和7年7月7日 、奇跡の777(トリプルセブン)に没入する一夜「777 THE FARM IMMERSIVE NIGHT」を農園リゾート THE FARMにて開催
夜空に浮かぶ"七夕"スカイランタン、五感に響く陶酔の時間※イメージ 千葉県香取市に本社を置く株式会社ザファーム(代表取締役:武田 泰明)は、農園リゾートTHE FARMにおいて、令和7年7月7日(月)に「777 THE …詳細を見る -
【横浜・八景島シーパラダイス】屋内キッズエリアがリニューアルオープン 帆船型のエア遊具&ボールプールが新登場!『シーパラキッズランド』
【2025年5月17日(土)リニューアルオープン】『横浜・八景島シーパラダイス』では、「海・島・生きもの」をイメージした室内でアスレチックなどの遊具を楽しめる「シーパラで遊べる屋内キッズエリア」が、新遊具の導入に伴い、2…詳細を見る -
奥能登の“住める駐車場”車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」、 キャンピングカー旅行者など向けに再オープン
~ 新構想の下、キャンピングカーのカーシェアもCarstayで本格化させ、 奥能登の宿不足や二次交通の課題解消 目指す 〜能登半島地震で大規模半壊になった中長期間車中泊で滞在可能な“住める駐車場”で車中泊スポットの田舎バ…詳細を見る -
(共同リリース)実用化された国産SAFが旅客便に初供給
~関西国際空港から、国産SAFのサプライチェーンが始動~ 2025年5月1日 日揮ホールディングス株式会社(Fry to Fly Project事務局) 日本航空株式会社 関西エアポート株式会社 日揮ホールディング…詳細を見る -
埼玉のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉で、感謝のメッセージをおふろに浮かべる『母の日100のありがとう⾵呂』を実施
地域の⼦どもたちやお客さま、店舗のスタッフが「ありがとう」の気持ちを記したヒノキの⼊浴⽊99個を女湯に浮かべます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)と株式会社Kii company(三重県…詳細を見る -
初夏の訪れ・スイレンの花と絵画のような世界と香りを楽しむ「スイレン展 ~涼やかな彩り、スイレンの世界へ~」2025年6月6日(金)~29日(日)開催(草津市立水生植物公園みずの森)
6月初旬より、水面を彩る150種類以上のスイレンが見頃を迎えます。今年は1輪の花で2色にわかれる「ジャッカフォン」を初展示します!まるでモネの絵画のような人気スポット「花影の池」 初夏の訪れを告げる花「スイレン」の最盛…詳細を見る -
素晴らしいワインをうみだす⽣産者を讃える⽇本ワイナリーアワード®︎は、第8回授賞式・発表会・記念パーティーを6月9日(月)に開催します。
国内外で評価が向上する⽇本ワイン。世界中から⽇本の造り⼿(ワイナリー)が注⽬されています。全国の⽇本ワイン精通者(⽇本ワインを取り扱う酒販店や飲⾷店、ジャーナリストなど)が評価した結果を発表します。第8回⽇本ワイナリーア…詳細を見る -
富士急行・富士急百貨店・タイムズモビリティが「富士急カーシェア」事業における業務提携に関する基本契約を締結
7/1(火)より「富士急カーシェア」サービス開始予定 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎、以下「富士急行」)と株式会社富士急百貨店(本社:山梨県富士吉田市、社長:古谷幸二、以下「富士急百貨店」…詳細を見る -
レシップ 静岡県に富士登山事前登録システムを納入
安全で快適な登山体験とオーバーツーリズム対策の両立へレシップホールディングス株式会社(本社:岐阜県本巣市、代表取締役社長:杉本 眞)の連結子会社レシップ株式会社(以下、レシップ)は、静岡県に、「静岡県富士登山事前登録シス…詳細を見る -
宮崎・福岡・大分からモンゴルへ!7/23発、九州とモンゴルを結ぶ直行チャーター便ツアーを販売!
~初の宮崎-モンゴル間チャーター便運航を記念して、九州宮崎フェスティバルを開催~ SBプレイヤーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)の関連会社で旅行事業を展開する株式会社たびりずむ(本…詳細を見る -
【千葉県佐倉市】歴史のまち・佐倉で、「にわのわアート&クラフトフェア・チバ」を開催(6/7.8)
6月7日(土)・8日(日)日本100名城・佐倉城址公園で「にわのわ」開催決定! 千葉という土地にゆかりを持つ陶磁器・ガラス・木工などのクラフト作家90組と、フードブース各日約20組が一堂に会する野外マーケット「にわの…詳細を見る -
淡路ハイウェイオアシスで人気の「オアシス春祭り」と「農水産まつり」を開催!
●春祭り:「ドラえもんショー」「ダンスパフォーマンス」など【開催日時:2025年5月17日(土)11時~】 ●農水産まつり:【開催日時:2025年5月24日(土)11時~】 淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めなが…詳細を見る -
プリファード トラベル マガジン、新ウェブサイトを公開
魅力あふれる目的地と唯一無二の体験情報を提供する、情熱的な旅人のためのデジタル旅行誌プリファード ホテルズ&リゾーツが発行するトラベルマガジン「プリファード トラベル Preferred Travel」はこのたび…詳細を見る -
2025年度 ゴールデンウィーク期間ご利用実績
2025年5月7日 2025年度ゴールデンウィーク期間(2025年4月26日〜5月6日)について、JALグループ航空会社のご利用実績を取りまとめましたので、ご報告します。 【JALグループご利用実績】 ※前年比は2…詳細を見る -
富士急行・富士急百貨店・タイムズモビリティが「富士急カーシェア」事業における業務提携に関する基本契約を締結7/1(火)より「富士急カーシェア」サービス開始予定
〜ご当地カーシェアで富士五湖地域の二次交通を拡充し、回遊観光を促進〜 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎、以下「富士急行」)と株式会社富士急百貨店(本社:山梨県富士吉田市、社長:古谷幸二、以下「…詳細を見る -
【ノボテル沖縄那覇】飲み放題プランが20%オフ!梅雨期が狙い目!BBQとビールで”ハッピーつーゆー”!
Tシャツやグッズが人気の地元のビール「オリオンビール」を含む、アルコール飲み放題プランを割引価格で用意 ノボテル沖縄那覇(沖縄県 那覇市 坂本公敏総支配人)では、梅雨の間でもインフィニティプールに隣接するBBQテラスを楽…詳細を見る -
貨物専用機 2025年度上期路線便数計画を変更
2025年5月8日 JALは国際線貨物専用機(フレイター)の2025年度上期路線便数計画について、5月8日以降の計画を以下のとおり変更します。 ・成田ーソウル(仁川)の往復路線を週1便で新設します。 ・成田ー天津の…詳細を見る -
平安貴族の装いでタイムトリップ!斎宮跡で「壺装束」散策体験
~風雅な姿でいにしえの斎宮を巡る、期間限定の特別な体験~ 一般社団法人明和観光商社(三重県明和差町斎宮)が運営するいつきのみや歴史体験館(三重県明和町斎宮)では、2025年5月10日(土)から5月31日(土)の土…詳細を見る