カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
旅育ブランド『OVER THE RAINBOW』が、代官山 蔦屋書店にて国内初のポップアップ開催決定!2024年11月1日(金)~ 11月14日(木)
オンラインにて即完した「Let's TRAVEL Activity Book」が登場。期間中は絵本にまつわるコンテンツ勢揃いの「えほん博」にも参加決定!旅は子どもの人生を彩る最高な教育=「旅育」をテーマにプロダクトを企画…詳細を見る -
【甘味処鎌倉】ごまの旨みたっぷりでわらびもちの甘さを最高に引き出す、有機黒すりごまを使用した『黒胡麻わらびもち』が新発売!
わらびもち専門店だからこそ作れた、ごまの旨みとわらびもちの甘さを極めた最高峰。バニラアイストッピングなど選べる美味しさもラインナップ!贈り物や自分へのご褒美にも。 こだわり抜いた独自の製法で、最高のもっちり感ととろける口…詳細を見る -
【JAF静岡】「JAFフェスティバル中部×ガストロノミーウォーキングin梅ヶ島」を開催します!
参加者募集中!大自然でグルメと温泉を満喫!静岡の奥深い魅力をウォーキングで堪能できます 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)静岡支部(支部長 太田勝之)は、12月1日(日)に静岡市と梅ヶ島学区自治会連合会との共催で「J…詳細を見る -
秋バラの見ごろを迎え紅葉はもうすぐ 10月20日、東屋ペインティングアートが完成!
~五感で楽しむ箱根強羅公園110周年の秋~完成した東屋 箱根強羅公園(箱根登山線 強羅駅徒歩5分)は、2024年8月20日に開園110周年を迎え、10月20日に箱根クラフトハウス20周年記念として、併設する東屋の壁面に…詳細を見る -
静岡茶とスイーツのペアリングを楽しむアフタヌーンティー「するがヌーン茶」が今年もスタート!
静岡県中部地域の茶農家からカフェまで29店舗が参加!夏の「茶氷」に続く、秋冬の新トレンドへ静岡県中部エリアの観光地域づくりに取り組む公益財団法人するが企画観光局(静岡県静岡市)は、2024年11月1日(金)から「するがヌ…詳細を見る -
NSDキッズプログラムアンバサダー新たに2名追加
プロスノーボーダー 平間 和徳氏、 藤森 由香氏日本スキー場開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:鈴木周平、以下略称:NSD)は、長野県を中心に群馬県・岐阜県において計8スキーリゾートとレンタルショッ…詳細を見る -
セブ・パシフィック航空、渋谷でフィリピンを体験できるポップアップイベントを開催
〜抽選でセブ島への往復航空券やオリジナルグッズをプレゼント〜 「#渋谷発フィリピン行き」イベント イメージ図 フィリピン最大のエアラインであるセブ・パシフィック航空 (日本支社長:松本知彦、日本支社:東京都中央区) は…詳細を見る -
<イベントレポート>ニュージーランド航空がラグビーニュージーランド代表「オールブラックス」と日本の中高生の交流イベントを開催~日本の高校生がハカで「オールブラックス」を激励!~
ニュージーランド航空は10月25日(金)、リポビタンDチャレンジカップの一環で10月26日(土)に実施される日本代表とのテストマッチのために来日しているラグビーニュージーランド代表オールブラックスの選手3名(パトリック…詳細を見る -
国際的デザイン賞FRAME Awards 2024にてthe RECORDSが『Entertainment Venue』部門の「Shortlist」に選出
同部門での評価点は世界第4位。千葉県内、初受賞! ※自社調べ 株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、代表取締役:工藤 英之)がプロデュースする複合商業施設「the RECORDS」が、このたびFRAME Awards 2…詳細を見る -
【和歌山市】和歌山城公園ライトアップ「和歌山城~光の回廊~」&和歌山城初の400機のドローンによるドローンショー等点灯記念イベントを開催します!
KEYAKI LIGHT PARADE と 和歌山城を繋ぐ光の空間をお楽しみください 四季を通じて夜の和歌山城の魅力を創出する「和歌山城~光の回廊~」がついにスタートします!夜の和歌山市・和歌山城へNight Outしよ…詳細を見る -
【豪雨被災地域観光需要回復送客促進事業】観光バス、観光タクシー、レンタカーを利用して、日本三大急流の一つとして知られる球磨川を中心に栄えた人吉球磨で身体と心をリラックス。
「豪雨被災地域観光需要回復送客促進事業」は、令和2年7月豪雨災害により甚大な被害を受けた球磨川流域12市町村及び津奈木町の観光復興を後押しするため、旅行会社などの事業者への助成を行う事業です。人吉城跡の紅葉 令和2年7…詳細を見る -
【2024年9月実施】【回答者数23,606名】「福井県のおすすめグルメ」に関するアンケート調査結果
株式会社メディアシークが提供する累計3,600万DL超スマートフォンアプリ「QR/バーコードリーダー・アイコニット」内で、アプリユーザーを対象に毎日実施しているアンケート「アイコニット・リサーチ」において、「福井県のおす…詳細を見る -
清流の国ぎふ News Letter 2024年10月号 ー岐阜県が誇る食文化・宿場町を大特集!ー
★秋の味覚!東美濃の名物グルメ「栗きんとん」「五平餅」★ノスタルジックな町並み散歩!自然と歴史を味わえる「中山道」の宿場町日本の中央に位置し、天下分け目の戦いの舞台にもなった岐阜県。豊かな山々や、それを源流とした川を有す…詳細を見る -
京都発・インバウンド向けツアー開催「琵琶湖から森へと続く命の物語」A story of life combining Lake Biwa and the Forest
【開催:2024年11月6日】日本最大の古代湖「琵琶湖」の固有種である「ビワマス」の遡上見学や、ビワマス中心とした地産地消のコース料理をお楽しみいただける、この時期だけの貴重なツアーです。 <ツアー概要> 日本最大の湖「…詳細を見る -
九重“夢”大吊橋感謝祭2024 賞金や景品をゲットできるコスプレコンテストや町内宿泊者特典なども実施
今年で18周年となる大分県を代表する観光施設・九重"夢"大吊橋は今年も野外イベントを開催いたします。毎年恒例のステージイベントや昨年に引き続き大吊橋でのコスプレ企画と町内宿泊者向けのプレゼント企画も実施します。レールウ…詳細を見る -
最新インバウンド観光を行動データから読み解く! 24-25冬期シーズンのアジア圏訪日旅行動向
最新の行動データをもとに、2024-2025年冬季シーズンのアジア圏訪日旅行のトレンドを解説! 口コミサイトを”もっと”売上に変える、店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:…詳細を見る -
天然ウナギから新たな価値観と感性を学ぶ究極のツアー!「うなぎキャンプ2024-UNACAM-」を愛媛県松野町にて11月8-10日に開催します。
ウナギ好きの社会的責任(USR)を果たす2泊3日のツアー https://qr.paps.jp/T9zIV 人と自然が調和する営みを大切にする地域コミュニティー「森の国Valley」(愛媛県北宇和郡松野町、代表:細羽雅之…詳細を見る -
【富士桜高原麦酒】世界五大ビール審査会の一つ『インターナショナル・ビアカップ2024』ラオホ金賞・ピルス銅賞受賞! ラオホは「カテゴリーチャンピオン」にも選出!!
クラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)主催のビールコンペティション『インターナショナル・ビアカップ2024』にて、富士山の天然水仕込みのクラフトビール「富士桜高原麦酒」がW受賞!『インターナショナル・ビアカッ…詳細を見る -
さらに、日豊海岸国定公園を美しく!「日向岬SDGsツアー2024」を開催 !
2024年11月4日(月)10時~ 場所名:細島灯台および馬ヶ背遊歩道周辺細島灯台灯りの輪は、日向市体験型観光コンテンツ造成協議会と共同で、11月4日(月)に「日向岬SDGsツアー2024」を開催いたします。昨年12月に…詳細を見る -
【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】40枚限定!ポートタワーの展望フロアから2025年の初日の出を拝める 2025初日の出 観覧チケット付き宿泊プランを販売
2024 年 10月 25日(金)より販売開始神戸ポートタワー ©神戸市 神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、株式会社フェリシモが展望フロア、低層1階エントランスやチケット売り場を運営する 「神戸ポートタワー」と提携…詳細を見る -
【県民の日学校ホリデー】スカイマークでいこまい!お仕事見学ツアー 参加募集を開始!
中部国際空港セントレアで、スカイマークのお仕事を楽しく学べる親子見学ツアーを開催。参加応募は10月31日(木)まで! 中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:犬塚力)は、スカイマーク株式会社(所在:東京都大田区、…詳細を見る -
【星のや軽井沢】静寂に包まれる冬の軽井沢で、クマと人との共存を識る2泊3日のエコツアー「軽井沢ネイチャーステイ-冬-」開催|期間 : 2024年12月1日~2025年2月28日
~秋に引き冬も開催、動植物の専門家の案内で冬の軽井沢を愉しむネイチャーツアーとリゾート滞在~豊かな森に囲まれた星のや軽井沢谷の集落 各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。その始まりの地である、長野県…詳細を見る -
ホテル企画・開発・運営のカソク社、「Pマーク」を取得
アパートメントホテルの企画・開発・運営コンサルティング会社として、オーナー様、不動産会社様、お客様に安心いただける個人情報管理体制を推進しますカソク株式会社×プライバシーマーク カソク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取…詳細を見る -
iOS向け『自転車NAVITIME』をフルリニューアル、幅広い自転車ユーザーの使いやすさを重視し、デザインと操作性を刷新
新機能「みんなのコース」も追加し、さらに便利に株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2024年10月25日(金)より、iOS向け自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIM…詳細を見る -
【福井県池田町】今年で17回目、町内まるごと会場 “いけだのハレの日” 「いけだ 食の文化祭 2024」11月2日(土)・3日(日)開催!
福井県池田町は令和6年11月2日(土)・3日(日)の2日間、町内全域で「いけだ食の文化祭 2024」を開催します。周囲の山が鮮やかに色付く紅葉の時期、自然の中で池田町の豊かな食文化を味わってください。いけだ食の文化祭20…詳細を見る