カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
9月9日(月)から町田駅が 「くらげ駅」 に! “えのすい”のクラゲたちが町田駅をジャック!
7日間限定で小田急線町田駅コンコースに「くらげ駅」が出現。限定ステッカーのプレゼントも!2024年9月9日(月)から9月15日(日)までの7日間、新江ノ島水族館(所在地:神奈川県藤沢市、館長:崎山 直夫)の人気のクラゲた…詳細を見る -
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 プロジェクションマッピングと音楽、料理、絶景を融合させた“没入型”の新しいダイニング体験和食レストラン内に「IMMERSIVE DINING」オープン
五感で堪能する新たな食のエクスペリエンスIMMERSIVE DINING “JAPONISM 和” イメージ(ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町) ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(所在地:東京都千代田区紀尾井町1…詳細を見る -
【京つけもの西利】AMACO CAFE に「AMACO おいもンブランパフェ」が登場
秋を感じる新メニュー、発酵甘麹ソフトクリーム×おいものパフェが誕生しました! 京つけもの西利(㈱西利、本社:京都市下京区)は、9月1日より西利が展開するAMACO CAFE(本店2階/立誠ガーデンヒューリックホテル1階)…詳細を見る -
市場から旬の野菜・フルーツをお届け!
~E1 東名 EXPASA海老名(上り)にて「市場直送 秋の収穫フェア」開催!~ 中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長・渡辺(わたなべ) 宏也(ひろや))は、E1 東名高速道路(東名) EXPA…詳細を見る -
お茶の体験ツアー「開運祈願とお茶の歴史ワーク」が10月14日(月・祝)に日本茶畑発祥の地、佐賀県吉野ヶ里町で開催!
お茶の歴史を学びながら茶畑、史跡を散策しよう松隈地区活性化協議会が主催となり、佐賀県神崎郡吉野ヶ里町松隈地区で10月14日(月・祝)に開催されるお茶の体験ツアー「開運祈願とお茶の歴史ワーク」の予約を現在受付中です。 …詳細を見る -
【入園無料】三浦半島最大級!約100万本のコスモス花畑、今年の最盛期は10月上旬の見込み(横須賀市くりはま花の国)
コスモス花畑を自由に散策できるほか、開花シーズンにあわせたイベント「コスモスまつり」2024年9月7日(土)~10月27日(日)開催10月上旬には「センセーションMIX」が開花し、花畑が最盛期を迎える見込みです JR「久…詳細を見る -
第2弾!!E20中央道 山梨県のSA・PAで「フルーツキャンペーン!ぶどう祭り!」を開催!
~抽選で50組100名様に豪華賞品が当たる!~ 中日本エクシス株式会社 山梨支店(山梨県甲府市、支店長・小俣(おまた) 謙(けん))は、E20 中央自動車道(中央道)の山梨県の対象サービスエリア(SA)・パーキングエリア…詳細を見る -
秋の美食で感受性を刺激する葉山での滞在「FOUR SEASONS STAY」ESCAPE & STIMULATE
SCAPES THE SUITEが贈るシーズナルプラン第3弾の予約開始 全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫) が運営す…詳細を見る -
【琵琶湖ホテル】“琵琶湖に映る月”を愛でる観月祭
9月15日(日)・16(月・祝)・17日(火)に開催 琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、5F宴会場のお庭から琵琶湖を眺め、お月見を楽しんでいただく観月祭を開催いたします。9月15日(日)、1…詳細を見る -
【ホテル ザ セレスティン京都祇園】―京都市内10箇所をアートでつなぐーArt Rhizome KYOTO 2024「逆旅京都」の会場に決定
2024年9月3日(火)よりインスタレーションをロビーに展示 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:雀部優)が運営する「ホテル ザ セレスティン京都祇園」(所在地:京都府京都市東山区)…詳細を見る -
北海道 空知ワインを嗜む 2024 JALプレゼンツ メーカーズディナー&空知のワイナリーで過ごす特別な時間 9月3日(火)14:00発売開始/限定24名様(先着順)
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、日本屈指のワイン産地に急成長するエリア、北海道 空知地区を拠点とする気鋭のワイン生産者3名を地元岩見沢市の「ログ ホテル …詳細を見る -
ゼンリングループが保有する豊富な建物情報を活用した新サービス 神社仏閣に特化した観光マップ「Shrine&Temple Map」の提供を開始
株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦)は、ゼンリングループが保有する、時空間データベース※を活用した各種業界・業務向けソリューションの提供を拡大しております。この度、活用事例を…詳細を見る -
「KIKYOハロウィンアフタヌーンティー」10 月 1 日(火)より販売開始
遊び心溢れるスイーツやセイボリーを愉しむ 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:尾崎 健太郎、以下「旧軽井沢KIKYO」)のダイニング「à table」では、2024 年…詳細を見る -
一般社団法人Intellectual Innovationsがコーディネーションする『地域経営におけるレジリエンス』の講座を武蔵野大学にて開講
~東京都と連携した観光人材育成事業 参加者を10月12日(土)まで募集~ 一般社団法人Intellectual Innovations(本社:東京都千代田区、代表理事:池尾健、以下II社)は武蔵野大学アントレプレナーシッ…詳細を見る -
一部の特急「こうのとり」号が引き続き谷川駅に臨時停車します ~加古川線西脇市~谷川駅間ご利用増加を検証~
福知山線 谷川駅で対向列車の待ち合わせのために停車している一部の特急「こうのとり」号について、通常はお客様の乗り降りができませんが、お客様に乗り降りしていただけるよう取り扱いを変更する実証実験を行っており、このたび実施…詳細を見る -
この秋、アルデ新大阪に6つの新店がオープン!
らーめん、花、カフェ&酒場、スイーツ…欲しいお店がきっと見つかる♪ 大阪・関西の玄関口:新大阪駅2階にあるショッピングセンターとして幅広いお客様にご利用いただいております 「アルデ新大阪」。 「仕事の休憩中に、さっとご…詳細を見る -
【白良荘グランドホテル】和歌山の秋の味覚を堪能!オリジナルカクテル付き「95周年記念 特別宿泊プラン」販売開始のお知らせ ご利用期間:2024年9月7日(土)~11月30日(土)まで
開業95周年企画 第1弾! URL:https://shiraraso.co.jp/information/5202/株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する、…詳細を見る -
【箱根小涌園 天悠】秋の美食と芸術が誘う感動のひととき ~秋の味覚を堪能する宿泊プラン・五感で楽しむ贅沢な秋の過ごし方をご提案~
<秋の味覚 豪華特選会席><Lantern JAZZ Nightイメージ> 箱根小涌園 天悠(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297支配人:清水敬三)では秋の味覚を堪能する宿泊プランと…詳細を見る -
アラバエフ・キルギス国立大学およびキルギス総合国立大学とキルギス人材に関するパートナーシップ協定を締結
日本の人材不足解消の一助に キルギス人材の日本国内における就業機会拡大を推進 株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、中央アジアのキルギス共和国にありますアラバエフ・キルギス国立大学ならびに…詳細を見る -
新たな観光資源の造成を目的とした入道埼灯台利活用事業「灯台×ジオパーク×郷土料理」に関する有識者検討会を開催しました。
2024年8月28日(水) 13時30分~/男鹿市役所第一会議室入道埼灯台(秋田県男鹿市)を起点とした新たな観光プランの造成と周辺地域の活性化に取り組む入道埼灯台利活用事業実行委員会は、2024年8月28日(水)に入道埼…詳細を見る -
楽天ステイ、「お買いものパンダ」のオリジナルタオルなどサウナをより満喫できるアイテムが付いた宿泊プランを販売
- プライベートサウナ付き客室を五感で味わえる、「Rakuten STAY」ならではの「ととのい方」を提案 - 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)の宿泊施設ブランド「Rakuten STAY」を運営する楽天ステイ株式会…詳細を見る -
lyf発、アーティスト支援プロジェクトArt Your lyf第二弾が始動
今年12月に開業予定のlyf渋谷東京も加わり、活動の幅を拡大 The Ascott Limited(以下「アスコット」)(日本での運営会社:株式会社アスコットジャパン/東京都港区、社長:クリスチャン・ボーダー)が運営する…詳細を見る -
【北海道/室蘭】室蘭プリンスホテルの屋台グルメでスワンフェスタを楽しもう!
週末のお祭りは屋台メニュー制覇!?室蘭プリンスホテルでは、2024年9月7日、2024年9月8日の2日間開催されるスワンフェスタにて屋台を出店いたします。野口観光マネジメント株式会社 室蘭プリンスホテル (北海道室蘭市…詳細を見る -
【JAF石川】道の駅 のと千里浜が贈る、能登応援スタンプラリーに協力します
魅力満載のスタンプスポットを巡って、能登を応援しよう! JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)石川支部(支部長 要明英二)は、9月2日(月)から11月30日(土)まで能登地方で開催される「道の駅 のと千里浜が贈る、能登応…詳細を見る